ゴールデンウィークが過ぎたら、梅雨になり、あっという間に夏がやってきます。
最近の日本の夏はとにかく熱い。けど、家に引きこもってばかりもいられない。
本記事では、そんな読者の皆様にオススメな「熱い夏を少しでも快適に過ごせるグッズ」をご紹介します。
「“手に取れる”新しい物語」をコンセプトとしたフィギュアブランド「KDcolle(KADOKAWAコレクション)」の新作アイテムとして、TVアニメ『カッコウの許嫁』より天野エリカ バニーガールVer.が登場。
フィギュアシリーズ「POP UP PARADE」の新ラインナップとしてバーチャルYouTuberの「宝鐘マリン」が登場。2022年4月28日から予約を受け付けている。
『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』の放送を記念したオリジナルグッズが、「BS日テレshop」ほかにて登場した。
アニメ『鬼滅の刃』コラボパッケージ商品「煉獄杏寿郎のぬって焼いたら明太フランス風」が登場。5月1日より発売となる。
TVアニメ『カッコウの許嫁』から、天野エリカ、瀬川ひろ、海野幸の新規描き下ろしイラストを使用したオンラインくじが登場。くじ引き堂で2022年5月2日17時より販売する。
『閃乱カグラ』の抱き枕カバーと『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』のB2タペストリー・ビジュアルアクリルプレートが登場。
『ドラゴンボール』の「超戦士シールウエハース」に新たに第3弾・第4弾が登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて販売を行っている。
『劇場版 呪術廻戦 0』より、名場面を鮮やかにフルカラープリントした「ポートレイトバスタオル」、キャラクターの魅力的な表情をピックアップした「ポートレイトフェイスタオル」が登場。「バンコレ!プレミアムバンダイ支店」にて予約受付中だ。
楽しいゴールデンウィークが終わった後は、しんどい“五月病”にかかりがち。
そんな辛いシーズンも推しキャラと一緒だったら乗り切れるかも?
ということで、本記事では学校・職場でも推しと一緒に過ごせるアイテム「文房具」をご紹介します。
『デリシャスパーティ プリキュア』と『すみっコぐらし』が、キャラクターパンケーキが焼ける「こんがりきゃらパンケーキメーカー」に登場した。
TVアニメ『カッコウの許嫁』から、天野エリカのバニーガール姿が1/7スケールフィギュアになって登場。2022年4月28日より予約受付が開始された。
本記事では、あなたにぴったり寄り添うアニメグッズ「ボクサーパンツ」をご紹介します。
スタジオジブリ作品『となりのトトロ』より、最新グッズ「となりのトトロ 野原でかくれんぼシリーズ」が登場。現在、全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて販売している。
TVアニメ『鬼滅の刃』の竈門炭治郎と冨岡義勇をモチーフとした「ジャケット」、「パンツ」が登場。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内、「バンコレ!プレミアムバンダイ支店」にて販売中だ。
『名探偵コナン』と「ナムコ」のコラボキャンペーンが、全国約210店舗「namco」直営アミューズメント施設にて開催決定。降谷零の“別の顔”を楽しむことができるクレーンゲーム景品や、蝶と花をモチーフにしたオリジナルデザインのノベルティなどが用意される。
ドラえもんが便利なポーチになって登場!好きなものを詰め込み、ひきだしのように持ち歩けることで人気の「ひきだしポーチ」シリーズの新デザインとして展開される。2022年4月29日より、ほぼ日ストア(オンライン)などで販売。
『鬼滅の刃』より、「竈門炭治郎」が激闘のワンシーンを切り取ったかのような彩色でフィギュア化。ANIPLEX+にて、現在予約受付中だ。
TVアニメ『ワールドトリガー』は、三輪秀次や出水公平を白スーツ姿で描き下ろした新グッズをダッシュストアで限定販売。池袋・秋葉原・大阪日本橋で期間限定ストアをオープンする。
声優の加隈亜衣さんと大西沙織さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「キャン丁目キャン番地」の300回放送を記念したグッズが、好評につき再販決定。創作物の総合マーケット「BOOTH」にて2022年4月30日(金)まで予約を受け付けている。
週刊少年漫画誌『週刊少年チャンピオン』22+23号が4月28日(木)に発売。表紙&巻頭グラビアをNMB48の本郷柚巴が飾っている。
TVアニメ『デュラララ!!×2』より、折原臨也の誕生日を記念した「俺のお誕生日会2022くじ」が登場。2022年4月28日から販売される。