TVアニメ『【推しの子】』より、アイと有馬かなの「両面フルグラフィックTシャツ」、名場面“重曹を舐める天才子役”の「フルカラーハンドタオル」が登場。「COSPA(コスパ)」の通販を含むオフィシャルショップほかにて予約受付中だ。
声優アーティスト・上坂すみれと、日本のファッションブランド「MILK」との初コラボレーションアイテムが登場。2023年6月16日よりMILK MILKBOY新宿店で完全受注生産にて販売を開始する。
『アズールレーン』の“水着と濡髪”をテーマにした描き下ろしイラストグッズが発売される「アズールレーン サマーフェア2023 in ゲーマーズ」が、2023年8月11日より開催決定となった。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する“シャア専用”の赤いモビルスーツ・サザビーが、「RG 1/144」および「BB戦士」でプラモデル化。現在、「プレミアムバンダイ」にて抽選販売の申し込みを受付中だ。
『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』より、金髪巨乳眼鏡ドジっ子教師のティアーユ・ルナティークが“水着”姿で1/4スケールフィギュア化。現在、「あみあみ」ほかにて予約を受け付けている。
アニメ『ワールドトリガー』より、「猫」をテーマとする新規描き下ろしイラストを使用した新作グッズが登場。7アイテム43種が、通販サイト「eeo Store」にて予約受付中だ。
映画『五等分の花嫁』のオンラインくじ「eeoくじ」が6月9日に販売スタート。五つ子たちがくノ一姿になった描き下ろしイラストを用いたグッズをラインナップした。
TVアニメ『ハイキュー!!』とZOZOTOWNがコラボレーションしたアイテムを、2023年6月14日よりZOZOTOWN限定で受注販売される。
『かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-』より、早坂愛が“メイド水着”姿でフィギュア化。現在、「ANIPLEX+」にて予約を受け付けている。
ホビーショップ「あみあみ」が、2023年5月1日~5月31日の期間に予約が開始となったフィギュアを対象とする「2023年5月あみあみフィギュア予約ランキング」を発表した。
『ガンダム』シリーズの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」が、オリジナルブランド「JABURO」の夏の新作を発表した。
アニメ『ハイキュー!!』のオリジナルグッズとして、烏野高校メンバー総勢10名の浴衣のビジュアルを使用した「エフェクトアクリルフィギュア」と「風鈴アクリルキーホルダー」が登場。ECサイト「FAN+Life(ファンタスライフ)」にて予約受付中だ。
『スパイ教室』より、“灯”メンバー4人の添い寝抱き枕カバーが登場。現在、「ホビーストック」WEBショップほかにて予約を受け付けている。
『ちいかわ』より、存在感抜群の4mm厚アクリルキーホルダー第5弾が登場。「ちいかわ アクリルキーホルダー5」として、全国のカプセルトイ売り場で順次発売される。
『地獄楽』が、UFOキャッチャーをおトクに遊べるアプリ「Prize ON(プライズ オン)」に登場。2023年6月9日より「Prize ON限定『地獄楽』キャンペーン」が実施される。
『ソードアート・オンライン』より、“黒の剣士”キリトとのコラボレーションアイテムが登場。二振りの片手剣を背負った姿を表現した「腕時計」「ボディバッグ」「長財布」の全3アイテムが予約開始となる。
TVアニメ『NARUTO-ナルト- 疾風伝』の20周年企画として、主人公のうずまきナルトとうちはサスケが“風神雷神”の衣装を身にまとった姿で「PreciousG.E.M.」シリーズよりフィギュア化された。ホビー通販の「あみあみ」にて、各単品とセットが予約受付中だ。
アニメ『銀魂』の新規描き下ろしイラストを使用した商品を取り扱う、「『銀魂』ONLINE POPUP EVENT ~俺のキッチン~」が開催中だ。ECサイト「キャラアニ.com」にて予約販売中で、『銀魂』と「マリオンクレープ」のコラボも同時開催している。
TVアニメ『ハイキュー!!』より、日向翔陽や影山飛雄の新グッズ全49アイテムが「COSPA(コスパ)」から登場。現在、「コスパ」オフィシャルショップほかにて予約を受け付けている。
『ドラゴンボール』より、孫悟空だけで構成されたフィギュア「プチラマDX ドラカプ RE BIRTH 01 完成品フィギュア」が登場。現在、「あみあみ」ほかにて予約を受け付けている。
劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』より、“革小物”のグッズシリーズが新登場。現在、「バンダイ」のキャラクターグッズ・ファッションサイト「バンコレ!」にて予約受付中だ。
映画『ハリー・ポッター』の制作の裏側を体験できる施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、2023年6月16日にグランドオープンを迎える。これに先駆け、フードメニューが一挙公開となった。