TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」のTVアニメ放送開始を記念し、Vポイントカードが「FAN+Life」にて発行受付中。併せてオリジナルグッズの「アクスタ付きカードスタンド」と「スライドカードケース」の予約受付も行われている。
メガミマガジン8月号(6月28日発売)の記事内表記に誤りがございました。
夏アニメ『下の階には澪がいる』より、2024年7月3日(水)放送の第1話「出会い/頭かち割りさん」のあらすじと先行場面カットが公開された。
夏アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』より、2024年7月3日(水)放送の第1話「ロシア語でデレるアーリャさん」のあらすじと先行場面カットが公開された。
夏アニメ【推しの子】より、2024年7月3日(水)放送の第十二話(第2期第一話)「東京ブレイド」のあらすじと先行場面カットが公開された。
『【推しの子】』と「Ora2(オーラツー)」がコラボレーションした、新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」によるオリジナルアニメWebCMが企画・制作された。“じぶん推し”をテーマにした内容で、有馬かな、ルビー、MEMちょら「B小町」メンバーが登場する。
週刊少年サンデーにて連載中のマンガ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』のTVアニメ化が決定した。発表に伴い原作者のひらかわあやによるTVアニメ化決定ビジュアルとお祝いコメントが到着した。
「柱稽古編」の“柱”描き下ろしイラスト、前&後提供イラスト、御礼ポスト用イラストをまとめてみました☆
『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』がTVアニメ化されることが決定した。発表に伴いティザービジュアルとPV第1弾が公開。メインキャストに白石晴香、田村睦心、中村悠一らを迎え、『ウルトラマン』シリーズの田口清隆がアニメ監督に初挑戦する。
TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』が、2025年1月から放送されることがわかった。これに伴いティザービジュアルとPVも公開。キャストとして新福桜、浦和希、吉高志音、千葉翔也、猪股慧士の出演も発表され、山元隼一監督を含めコメントも到着した。
創作集団CLAMPの『魔法騎士レイアース』がTVアニメ放送から30周年を迎え、このたび新アニメ化プロジェクトが始動した。本作は1994年にTVアニメ化されており、放送当時のアニメファンたちから「声優は?」「内容は原作通りなのか?」など様々な声があがった。
夏アニメ『僕の妻は感情がない』より、2024年7月2日(火)放送の第1話「家電が妻になりました」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ ゲームの世界で大冒険!』より、ドキドキ・ワクワクの“大冒険のはじまり”を予感させる新スチール2点がお披露目。キャラクターデザイン・宮谷里沙より、躍動感と豊かな表情の秘密を明かすコメントも届いた。
夏アニメ『多数欠』より、2024年7月2日(火)から放送となる第1話「明日」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
TVアニメ『サムライチャンプルー』の20周年記念企画として、アニメ本編映像を自由に使って新たな本作の世界を創り出す「Samurai Champloo Video Clash」が全世界規模で開催されることがわかった。
創作集団CLAMPの代表作のひとつ『魔法騎士レイアース』がTVアニメ放送から30周年を迎え、このたび新アニメ化プロジェクトが始動した。これに伴い異世界「セフィーロ」を望む新アニメ化決定ビジュアルが公開。TVアニメ30周年ロゴ、新アニメ化決定PVについても披露目となった。
劇場アニメ『ベルサイユのばら』が、2025年新春に公開されることがわかった。これに伴いキービジュアル、および特報第2弾がお披露目。さらに、オスカル役を沢城みゆき、マリー・アントワネット役を平野綾、アンドレ役を豊永利行、フェルゼン役を加藤和樹が演じることも明ら…
TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』が、7月3日より「ABEMA」にて地上波先行配信が開始され、7月7日よりTV放送がスタートする。そのOPテーマ「シカ色デイズ」のイントロ耐久音源が、TikTokを皮切りにInstagramなど各種SNSで配信中だ。
アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』より、「撫物語」の最新PVが公開された。また、新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」では、特別総集編「ココカラ始メル物語」が7月7日まで毎日無料で放送中だ。
映画『怪盗グルー』シリーズの最新作として、映画『怪盗グルーのミニオン超変身』が7月19日に公開される。このたびこれを記念して、7月15日19時から一部地域を除くフジテレビ系列にて、映画『ミニオンズ フィーバー』が地上波初放送されることが決定した。
声優・三輪勝恵 (80 歳)が、令和 6 年 6 月 19 日に急性肺塞栓のため永眠されたことがわかった。
2024年夏は、新作アニメのほかに再放送アニメも続々スタート。周年記念や続編放送をきっかけに放送されるものもあり、これまでの活躍を振り返るチャンスです! そんな2024年夏再放送アニメのあらすじ、キャスト声優、スタッフ情報などを、まとめてお届けします♪