マンガ『4人はそれぞれウソをつく』のTVアニメ化が決定した。4月1日のエイプリルフール企画でウソのアニメ化が発表されたタイトルだが、その翌日に驚きの発表となった。
「ABEMA」は「アニメLIVEチャンネル」にて、2022年3月27日に特別番組「『フットサルボーイズ!!!!!』×『トライブナイン』最終話直前スペシャルコラボ特番」を独占生放送した。
TVアニメ『黒子のバスケ』は2012年4月の放送スタートから10周年を迎える。これを記念してアニメ10周年プロジェクトのキービジュアルが発表された。
春アニメ『ラブオールプレー』より、2022年4月2日(土)から放送の第1話のあらすじ・先行場面カットが公開された。
春アニメ『シャドウバースF』より、2022年4月2日(土)から放送の第1話「俺のシャドバはここから始まる!」のあらすじ・場面カットが公開された。
2022年春は、新作アニメのほかに再放送アニメも続々スタート。周年記念や続編放送をきっかけに放送されるものもあり、これまでの活躍を振り返るチャンスです! そんな2022年春再放送アニメのあらすじ、キャスト声優、スタッフ情報などを、まとめてお届けします♪
「ABEMA」は、4月2日(土)より『黒子のバスケ』TVアニメ全シリーズとOVA3エピソードの配信を開始するとともに、無料一挙放送を実施する。
劇場版30作目『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の公開を記念して、しんのすけが2歳児だったころのお話を送る「2歳児しんのすけシリーズ」の3週連続放送が決定した。
TVアニメ『ポケットモンスター』の新たなキービジュアルとPVが公開された。
ミュージカル「マギ」-迷宮組曲-アラジン役の宮島優心さんとアリババ役の猪野広樹さんにインタビュー。
最新作『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の劇場公開を記念して、劇場版20作目『ドラゴンボール超 ブロリー』の地上波初放送が決定した。4月16日21時より、フジテレビ系列で放送される。放送終了後には、最新作をより楽しめる特別映像も公開予定だ。
現在公開中の映画『SING/シング:ネクストステージ』(2022年3月18日公開)内に収録されている、稲葉浩志演じるクレイ・キャロウェイと長澤まさみ演じるアッシュの本編デュエットシーンの一部が公開された。
TVアニメ『失格紋の最強賢者』のWEBラジオ「失格紋のRADIOだもん」#7(リニューアル前からの通算は#19)が、2022年4月1日(金)に配信された。
アニメ『Free!』シリーズの完全新作『劇場版 Free!-the Final Stroke-』の後編が、4月22日(金)より全国公開。この度、本作の予告編と第4弾ムビチケ情報が公開された。
『群青のファンファーレ』は、Lay-duce制作による競馬学校を舞台にしたオリジナルアニメ作品。こちらでは、TVアニメ『群青のファンファーレ』のあらすじ、声優情報、登場キャラクター、関連動画などをまとめて紹介します。
『進化の実』の第2期、TVアニメ『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』が制作決定。あわせてティザービジュアルが公開された。
『メイドインアビス』シリーズより、ボンドルドの娘・プルシュカが初監督を務めた最高傑作が、2022年4月1日に放送……という設定の“エイプリルフール”ビジュアルが公開となった。
『阿波連さんははかれない』は、水あさとによる漫画作品。こちらでは、TVアニメ『阿波連さんははかれない』のあらすじ、声優情報、登場キャラクター、関連動画などをまとめて紹介します。
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(ニジガク)は、「ラブライブ!シリーズ」の第3作。こちらでは、TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のあらすじ、声優情報、登場キャラクター、関連動画などをまとめて紹介します。
『文豪ストレイドッグス』が、エイプリルフール企画「学園文豪ストレイドッグス」を今年も開校。今回は、中原中也とヴェルレエヌの描きおろしビジュアルとなっている。
スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』が、ハーフアニバーサリーを記念して「アニメ!アニメ!」とコラボ決定。4月1日から「アニメ!アニメ!」のロゴをジャックするほか、4月2日にはTwitterのスペース機能を使用して公開生トークが行われる。
『ミニオンズ』シリーズ最新作、映画『ミニオンズ フィーバー』(7月15日公開)より、日本版オリジナルの本ポスタービジュアルが公開された。