11月11日は「サッカーの日」です。
サッカーが1チーム11人であることが由来となっており、サッカーの普及を目的に制定されました。
サッカーアニメはスポーツ作品の中でも高い人気を誇るジャンルの一つです。部の仲間たちと共に全国大会を目指したり、プロの世界で夢を追い求めたり、現実ではありえない超人的なプレイを披露したりと、描かれるサッカーの世界観はバラエティに富んでいます。
そこでアニメ!アニメ!では「“サッカー”アニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月25日から10月31日までのアンケート期間中に89人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。
■名作から最新作まで 愛されるサッカーアニメが集結!
第1位
1位は『ブルーロック』でした。

TVアニメは2022年10月から連続2クールでオンエア。2024年には『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』が公開され、TVアニメ第2期『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』も放送されました。
読者からは「フォワードはエゴイストでなければならないと断言する異色のサッカー描写が衝撃的。個性を武器にして、選考中であってもなお成長していく魅力的なキャラクターたちと、失格者は日本代表になる資格を失うというデスゲームのような設定がヒリヒリします」や「あんな異質な環境で、世界一のストライカーを目指して頑張るキャラクターたちがカッコ良すぎる。推しが勝ち抜いてくれるように祈る気持ちで見ています」とのコメントがあり、これまでのサッカーアニメの価値観を覆す展開が人気を呼んでいます。
第2位
2位は『キャプテン翼』でした。

何度も映像化が行われており、アニメ最新作は2023年から24年にかけて放送された『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』。日本Jr.ユース代表として、翼がかつてのライバルたちと力を合わせて、世界の強豪相手に激闘を繰り広げました。
第3位
3位は『イナズマイレブン』でした。

読者からは「超次元サッカーというだけあって、必殺技だけでなく、選手の“気”が具現化した化身をまとうなど、何でもアリ! 少年アニメだけど中高の女子にも人気があり、私もアニメのおかげで友達ができました」や「俺たちの青春そのもの。『イナズマイレブン』とともに小学生時代を駆け抜けた」といったコメントがあり、本作もブームを巻き起こしたメディアミックス作品として支持を集めました。なお11月14日にはゲーム最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』が発売されたばかりです。
■ランキングトップ5
[“サッカー”アニメといえば? 2025年版]
1位 『ブルーロック』
2位 『キャプテン翼』
3位 『イナズマイレブン』
4位 『名探偵コナン』
5位 『ホイッスル!』
(回答期間:2025年10月25日~10月31日)










