アニメ『鬼滅の刃』とのコラボレーションによる、伝統工芸品「金沢箔」を使用した「GARRACK (ギャラック)」の機械式腕時計(自動巻き)に、新たに不死川実弥、伊黒小芭内、悲鳴嶼行冥をイメージした3モデルがラインナップされた。2025年11月17日より予約受付がスタートする。

『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5,000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すべく<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが人気を呼ぶ。
ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開してきた。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作されることが決定しており、「第一章 猗窩座再来」が7月18日に公開を迎えた。鬼の根城「無限城」を舞台に、”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦が繰り広げられる。
そんな本作とのコラボレーションによる「ギャラック 鬼滅の刃×S-MEISTER」は、伝統工芸品の「金沢箔」を使用して『鬼滅の刃』のキャラクターを再現したもの。

文字盤を熟練の職人が一つ一つ手作業で仕上げた、芸術品ともいえる逸品だ。時計の心臓部であるムーブメントには日本製が使用され、日本で組み立てられたメイドインジャパンの腕時計となる。

キャラクターをイメージしたダイヤルとインデックスが目を惹くデザインで、このたび新たに不死川実弥、伊黒小芭内、悲鳴嶼行冥をイメージした3モデルがラインナップされたことで、“柱”モデル全9型が勢揃いした。

12時位置には、不死川実弥モデルと悲鳴嶼行冥モデルは鎹鴉、伊黒小芭内モデルは鏑丸のモチーフが配置されている。鍔をモチーフとした1秒毎に回る回転ディスクも見どころ。時分針には、不死川実弥モデルと伊黒小芭内モデルは日輪刀と鞘、悲鳴嶼行冥モデルは日輪刀の鎖部分がデザインされた。悲鳴嶼行冥モデルは、2時と10時のインデックスに重なると日輪刀のデザインが完成する。

金閣寺に使用されていることで知られる「金沢箔」は、金箔生産に適した気候風土と歴史を背景に発展した、日本一の金箔の産地である金沢発の金箔だ。金属塊をたたいて約 0.1μm(1mmの1万分の1)という薄さまで伸ばしたものを、熟練の職人が一つ一つ心を込めて彩色している。全て手作業で行われるため、製品ごとに個性が感じられるだろう。推しキャラクターのモデルで、自分だけの一本を手に取ってみたい。

「『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計」の価格は税込みで、不死川実弥モデルと伊黒小芭内モデルは各74,800円、悲鳴嶼行冥モデルは77,000円。11月17日より予約受付が開始され、11月21日より発売される。詳細は特設ページまで。
【商品詳細】
商品名:『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計 不死川実弥モデル
品番:SMS-41-KY-SS
価格:74,800円(税込)
ムーヴメント:自動巻き(MIYOTA 82S5)
ケース:ステンレススチール
ダイヤル:銀箔
ベルト:カーフレザー
ガラス:ミネラルガラス
裏蓋:シースルーバック
防水性:5気圧防水
ケース直径:41mm
ケース厚:12mm
ベルトラグ幅:22mm
腕周り:12.5cm~18.5cm
【商品詳細】
商品名:『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計 伊黒小芭内モデル
品番:SMS-42-KY-IO
価格:74,800円(税込)
ムーヴメント:自動巻き(MIYOTA 82S5)
ケース:ステンレススチール
ダイヤル:銀箔
ベルト:カーフレザー
ガラス:ミネラルガラス
裏蓋:シースルーバック
防水性:5気圧防水
ケース直径:41mm
ケース厚:12mm
ベルトラグ幅:22mm
腕周り:12.5cm~18.5cm
【商品詳細】
商品名:『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計 悲鳴嶼行冥モデル
品番:SMS-41-KY-HG
価格:77,000円(税込)
ムーヴメント:自動巻き(MIYOTA 82S5)
ケース:ステンレススチール
ダイヤル:銀箔
ベルト:カーフレザー
ガラス:ミネラルガラス
裏蓋:シースルーバック
防水性:5気圧防水
ケース直径:41mm
ケース厚:12mm
ベルトラグ幅:22mm
腕周り:12.5cm~18.5cm
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable












