NHKワールドJAPANのドキュメンタリー番組『ANIME MANGA EXPLOSION』は、アニメ「デジモン」シリーズの特集『DIGIMON Special』を2025年10月26日に放送する。翌日からはNHKワールドJAPANのWEBサイトで、無料VOD配信を行う。

『ANIME MANGA EXPLOSION』は、海外で人気の日本のマンガやアニメを取り上げ、クリエイター取材を通じて創作のこだわりを深掘りする海外向けの英語ドキュメンタリー番組である。10月26日の放送回では、25年以上にわたり世界中で愛されてきた「デジモン」シリーズの魅力に迫る。
「デジモン」シリーズは、1997年発売の携帯型ゲーム機「デジタルモンスター」から始まり、1999年にアニメ『デジモンアドベンチャー』を制作。それ以降、多くのシリーズが生み出されてきた。

番組では『デジモンアドベンチャー』の関弘美プロデューサーにインタビューを行い、ゲームの魅力であった育成・バトルに加え、アニメオリジナルの人間との絆や成長というテーマをなぜ盛り込んだのか、その制作秘話を掘り下げた。当時先行していた『ポケットモンスター』といかに差別化を図ったのかという戦略も明かされる。

2025年10月より放送中の最新作『DIGIMON BEATBREAK』の制作現場にも密着。本作は視聴ターゲットを従来のキッズ向けから10~20代に変更した意欲作で、15歳の主人公・トモロウの“強さと弱さを併せ持つ”主人公像を、宮元宏彰シリーズディレクターと小島隆寛キャラクターデザインがどのような議論を重ねて作り上げていったのかを紹介する。

そのほか、デジモンデザイナー・渡辺けんじによるデジモンデザインの極意や、第1話のメイキング、デジモンの進化シーンづくりなどにも触れて、アニメ制作の裏側を解き明かしていく。
『ANIME MANGA EXPLOSION』特集「DIGIMON Special」
2025年10月26日(日) NHKワールドJAPAN(日本時間)12:10~、18:10~、23:10~、翌月曜5:10~
※番組放送の翌日からはNHKワールドJAPANウェブサイトで無料でVOD視聴が可能
■出演
デジモンデザイナー:渡辺けんじ
TVアニメ「デジモンアドベンチャー」プロデューサー:関弘美
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」シリーズディレクター:宮元宏彰
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」キャラクターデザイン:小島隆寛
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」アニメーター:廣田訓之
声優(元株式会社バンダイ 玩具開発担当):ボルケーノ太田
■ナレーター
Michael Turpin









