10月1日はメガネの日です。
漢数字の「一〇〇一」がメガネの形に見えることから、日本眼鏡関連団体協議会が1997年に制定しました。
アニメにもメガネをかけているキャラクターはよく登場します。複数のメガネを使い分けていたり、特殊な機能付きのメガネを愛用していたり、さらにはメガネを外すと性格が変わるキャラクターも。メガネはただの道具にとどまらず、キャラクターの個性を映し出す重要なアイテムとなっています。
そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“メガネ”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。9月24日から9月28日までのアンケート期間中に712人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。
■名作にメガネキャラは欠かせない! 人気キャラが大集合
第1位
1位は『銀魂』の志村新八。支持率は約20パーセントで、5年連続のトップとなりました。
また「ナチュラルで素朴なフレームが新八の人柄に見事に合致。『銀魂』で一番の常識人です。推しのアイドル・寺門通さえ関わらなければですが(笑)」と、名ツッコミ役として欠かせない存在感を挙げる読者も。10月6日からはスピンオフ『3年Z組銀八先生』の放送がスタートします。
第2位
2位は『名探偵コナン』の江戸川コナン。支持率は約9パーセントで、こちらは3年連続の2位となっています。

「犯人追跡メガネのおかげで、盗聴や通信はお手の物。さらに防弾機能まで備えていて、危険な事件でも安心です」や「推理が決まった瞬間にレンズが光る演出が最高。国民的アニメの主人公として知名度も抜群で、もはやアイコンになっているから」と、本編での活躍や高い知名度がランクインの決め手です。
第3位
3位は『ハイキュー!!』の月島蛍。2位とはわずか数票差で、トップ3は昨年と同じ顔触れが並びました。
■そのほかのコメントをご紹介!
『ダンダダン』オカルンには「メガネのズレを直すため右手をよく添えているイメージ。変身後のデザインもメガネがアクセントになっていてカッコいいから」。

■ランキングトップ10
[“メガネ”キャラといえば? 2025年版]
1位 志村新八 『銀魂』
2位 江戸川コナン 『名探偵コナン』
3位 月島蛍 『ハイキュー!!』
4位 江戸川乱歩 『文豪ストレイドッグス』
5位 五条悟 『呪術廻戦』
6位 野比のび太 『ドラえもん』
7位 オカルン 『ダンダダン』
8位 国木田独歩 『文豪ストレイドッグス』
9位 入間銃兎 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』
10位 蒼井茜 『地縛少年花子くん』
10位 斉木楠雄 『斉木楠雄のΨ難』
10位 二階堂大和 『アイドリッシュセブン』
(回答期間:2025年9月24日~9月28日)