TVアニメ『ブルーロック』より、潔世一、凪誠士郎、糸師凛たちが“三銃士”をテーマにした新グッズで登場。いつものユニフォーム姿とは異なる魅力を放ち、2025年9月18日からアニメガ×ソフマップの9店舗及びアキバ☆ソフマップ(通販)にて先行販売が実施された。

『ブルーロック』の原作は、第45回講談社漫画賞少年部門を受賞したサッカーマンガ。ストーリーは金城宗幸、作画はノ村優介が手がけ、「週刊少年マガジン」で連載中だ。
日本をワールド杯優勝に導くストライカーを育成するため、日本フットボール連合が立ち上げた“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。そこに集められた高校生300名は全員がFW(フォワード)を担当していた。彼らが世界一のストライカーになるための生き残りをかけたセレクションに挑む姿が描かれる。
TVアニメは2022年10月から連続2クールで放送され、2024年4月に『劇場版ブルーロック -EPIOSODE 凪-』も公開。TVアニメ第2期が10月5日から全14話で放送された。

潔世一、蜂楽廻、凪誠士郎、糸師凛、馬狼照英、時光青志、千切豹馬、蟻生十兵衛。『ブルーロック』を牽引するキャラクターが、“三銃士”コンセプトの衣装に身を包んで登場した。

8名がサーベルを手にたたずむ姿を等身キャラとミニキャラで表現。「アクリルスタンド」「B2タペストリー」「2層アクリルプレート」「ダイカットステッカーセット」「アクリルジオラマ」など、豊富なラインナップで展開されている。

トレーディングアイテムも「トレーディングクリアカード」「トレーディングメタリック缶バッジ」「トレーディングアクリルスタンド」「トレーディングアクリルチャーム」「トレーディンググラスマーカー」と充実。好みのアイテムで集められる。

各アイテムは、9月18日~10月5日にかけて「アニメガ×ソフマップ先行販売フェア」にて先行販売。実施店舗は、池袋店、AKIBAアミューズメント館、町田店、仙台駅前店、横浜ビブレ店、神戸ハーバーランド店、なんば店、名古屋駅西店、天神1号館、アキバ☆ソフマップ(通販)だ。
なお、「ダイカットクッション」と「等身大パネル」は受注商品となる。
・アクリルスタンド(全8種):各1,650円(税込)
・トレーディングクリアカード(全16種):単品 440円、BOX 7,040円(各税込)
・トレーディングメタリック缶バッジ(全16種):単品 550円、BOX 8,800円(各税込)
・B2タペストリー(全8種):各3,850円(税込)
・2層アクリルプレート:5,500円(税込)
・トレーディングアクリルスタンド(全8種):単品 990円、BOX 7,920円(各税込)
・トレーディングアクリルチャーム(全8種):単品 770円、BOX 6,160円(各税込)
・トレーディンググラスマーカー(全8種):単品 880円、BOX 7,040円(各税込)
・ダイカットステッカーセット(8種1セット):1,650円(税込)
・ダイカットクッション(全8種/受注商品):各8,800円(税込)
・等身大パネル(全8種/受注商品):各33,000円(税込)
・アクリルジオラマ:6,600円(税込)
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会