夏アニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』Season 2は、7月26日24時から第16話「あたしの体の事、全部知ってるんだ」を放送。ネット上では「文化祭編始まった!!!」「文化祭編キターーー!」と多くの声が多く寄せられていました。
福田晋一さんが「ヤングガンガン」にて連載していたマンガ『その着せ替え人形は恋をする』。原作はアニメSeason 2放送前の2025年3月に惜しまれつつも完結しましたが、アニメは前期よりもパワフルになって登場。
雛人形の顔を作る頭師を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)と、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)が、ある日の出会いをきっかけにコスプレを通して交流を深めていく様子を描いています。
※以下の本文にて、本テーマの特性上、作品未視聴の方にとっては“ネタバレ”に触れる記述を含みます。読み進める際はご注意下さい。
放送前に原作の福田さんは、とある教室のひとコマを自身のSNSに投稿。この机の位置は……五条くん目線でしょうか。
原作といえば放送前日の7月25日に最終15巻と、ちょぼらうにょぽみさんの描くスピンオフマンガ『着せ替え人形でchu◯』(◯は正しくはハートマーク)が発売。原作は惜しまれつつも完結を迎えましたが、アニメは文化祭編に入ってさらに盛り上がります!
第16話、喜多川さん&五条くんの通う高校に文化祭シーズンがやってきました。文化祭の2日目にミスコンが開催されることを担任の先生が説明すると、生徒たちからは「喜多川出ろよ」「海夢出てー」と声があがります。
しかしミスコンには、男子生徒は女装を、女子生徒は男装をするルールがありました。それを聞いた喜多川さんは「男装? 学校でコスしていいってこと!?」とやる気をみなぎらせます。

喜多川さんは『生徒会長はNo.1ホスト』(通称『生ホス』)の人気キャラクター・鴻上麗のコスプレをすることに。
クラスメイトの「マジでコスプレ気合入れろよ!」の声に、喜多川さんは目を輝かせながら「当たり前なんだけど! ね、五条くん!!」と五条くんに振り向きます。するとクラスからは「五条くん? なんで?」と不思議がる声が……。
ごく一部のクラスメイトにしか知られていなかった五条くんのコス衣装作り。ネット上では「ついにクラス全員にバレちゃったな五条くん…w」「五条くんの衣装づくりクラスメイトには知られてなかったんだ」など心配する声も。みんなの視線に五条くんは冷や汗ダラダラです。

そしてオープニングへ。けろりらさんの一人原画も話題になったオープニングアニメーションですが、CloverWorksが実際の素材を使って動画のお仕事を紹介しています。ハンバーガーを美味しそうに食べる喜多川さんです。
オープニングが明けると、見慣れぬキャラクターが走ってきました。誰なんでしょう? それ以前に、違うアニメを観せられている気がしますが……。
「これ着せ恋だよなww?」
「着せ恋見てるはずなのにwww」
「着せ恋見てるはずなのに着せ恋じゃないの何???」
「着せ恋見るつもりだったのに完全に違う作品見せられている…」
ネット上でも困惑する声が続々と。実は五条くんが視聴した『生ホス』でした。放送後には『生徒会長はNo.1ホスト』キービジュアルが公開されています。
「着せ恋の中のアニメめっちゃ作り込まれてて好きすぎる」
「着せ恋が作中作でハイクオリティの無駄使いを…w」
「作中作品をきっちり時間を使う着せ恋流石すぎる」
Season 2の初回放送となった第13話では冒頭の作中作『こちカン』で視聴者に「アニメ間違えた?」といわしめた『着せ恋』ですが、今回の『生ホス』もとても力が入っていました。

コス衣装の打ち合わせをする喜多川さんと五条くん。五条くんは「喜多川さんは腰が細いので、男装に見えるか不安だなー」と頭を悩ませ、一方の喜多川さんは「五条くんて当たり前に、あたしの体のこと……全部知ってるんだ」と頬を赤らめ……。
「五条くんは全てを知っているw」「海夢ちゃんの体を熟知している五条くん…」とは視聴者たちの声。
しかし五条くんは、クラスの内装の仕事もあるため、コス衣装作りに時間がないこと気づきました。みんなに迷惑をかけないように、足手まといにならないように。悩める五条くんを公式も応援!
喜多川さんをコス衣装の材料の買い出しにひとりで行かせた五条くん。内装を手伝おうとクラスに行くと「いいよ、五条は居なくて」と言われてしまいますが、続く言葉は「ミスコンの服作んねーとだろ」でした。
コス衣装作りと内装。両方の掛け持ちはしんどいことを察していた男子生徒は「(クラスメイトを)頼ればいいんだよ」、ある女子生徒は「衣装は五条くんにしかできないんだからさ」と言ってくれます。
優しいクラスメイトたちに、オープニングテーマ『アオとキラメキ』を歌うスピラ・スピカのヴォーカル・幹葉さんも「なんていい子たちなんだ… 心あたたかだよ」と投稿。
そして喜多川さんに買い出しを頼んだ五条くんはクラスメイトたちに後押しされ……。
「着せ恋は本当にクラスメイトみんなあったかくていいよな」
「クラスメイトの子たちが協調性ありすぎる。みんないい子たちだ」
「クラスメイトたち良い子すぎて泣きそう」
「クラスメイトがいい人達ばかりで心温まるね」
「クラスメイトがみんな良い子たちでほっこりする」
「五条君がクラスメイト達と仲良くなっていくところが大好きです」
ネット上には、クラスメイトたちへの声が多く寄せられていました。
喜多川さんを演じる直田姫奈さんも、放送後に「ついにきました文化祭 いいクラスじゃないか… ごじょーくん、本当にいい顔してた がんばれごじょーくん!!!!」と投稿。
五条くんを演じる石毛翔弥さんも「優しい世界」と投稿していました。
『生ホス』に登場する鴻上麗役は矢野妃菜喜さんでした!
同じく『生ホス』の三島暦役は月嶋真弓さんでした!
今回も制作スタッフ陣の放送後投稿がたくさんありました!(一部)
『着せ恋』は背景美術もとても気合が感じられます。質感の違い!
次回、第17話のタイトルは「8億」。ネット上では「8億…!?」「なんだ8億って」「タイトル8億はワロタ」「次タイトル、8億かいw」と原作を読んでいないとさっぱりですが、8億とはいったい……。
『その着せ替え人形は恋をする』Season 2は、毎週土曜24時00分からTOKYO MX、BS 11、群馬テレビ、とちぎテレビ、読売テレビ、メ~テレ、北海道放送にて順次放送。AT-Xは毎週日曜22時00分から、アニマックスは8月23日より毎週土曜22時00分に放送。配信はTV放送直後の24時30分から Prime Videoで国内最速配信、各配信サイトでも毎週火曜12時00分から順次開始します。
<スタッフ>
原作:福田晋一(ヤングガンガンコミックス スクウェア・エニックス刊)
監督:篠原啓輔
シリーズ構成:冨田頼子
キャラクターデザイン・総作画監督:石田一将
副監督:山本ゆうすけ
総作画監督:山崎淳・八重樫洋平
メインアニメーター:高橋尚矢(高は「はしごだか」)
衣装デザイン:西原恵利香
プロップデザイン:永木歩実
色彩設計:山口舞
美術監督:根本洋行
撮影監督:佐藤瑠里
テクニカルディレクター:佐久間悠也
CGディレクター:任杰
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:野崎博樹・小林亜依里
音楽:中塚武
制作:CloverWorks
<キャスト>
喜多川海夢:直田姫奈
五条新菜:石毛翔弥
乾紗寿叶:種崎敦美(崎は「たつさき」)
乾心寿:羊宮妃那
五条薫:斧アツシ
姫野あまね:村瀬歩
菅谷乃羽:武田羅梨沙多胡
八尋大空:雨宮夕夏
山内瑠音:関根明良
森田健星:内田修一
柏木四季:小松昌平
(C)福田晋一/SQUARE ENIX・アニメ「着せ恋」製作委員会