7月25日は「かき氷の日」です。
かき氷の別名である「夏氷」が「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読めることや、1933年の同日に当時の日本歴代最高気温を記録したことが由来の記念日となっています。
暑い季節にナルト、思わず聞きたくなるアニメソングがたくさんあります。夏の開放感を歌った楽曲や、心まで熱くなるようなアップテンポなナンバー、夏アニメの印象的な主題歌など、バリエーションも多彩です。
そこでアニメ!アニメ!では「夏に聞きたいアニソン“サマーチューン”は?」と題した読者アンケートを3年ぶりに実施しました。アンケート期間は7月8日から7月14日まで。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下と20代がそれぞれ約35パーセントと若年層が中心でした。
■
読者から寄せられたコメントの中から、印象的な声をピックアップしてご紹介します。
現在放送中のタイトルからは『Summer Pockets』のOPテーマ・鈴木このみ「アルカテイル」に投票がありました。読者からは「OPアニメを何度も繰り返し見ています。夏の眩しさと爽やかさが音楽から伝わってきて、映像と合わさることでより一層夏らしさが感じられる。私のイチオシのサマーチューンです」と、毎週欠かさず楽しんでいるというコメントが寄せられました。
たとえば『トロピカル~ジュ!プリキュア』のOPテーマ・Machico「Viva! Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア」には「ラテン調の明るいリズムが夏らしくて元気が出る! 主人公の名前も“夏海まなつ”で、変身すると“キュアサマー”に。まさに夏のプリキュアで、熱さを吹き飛ばしてくれる」と、パワーが湧いてくる楽曲だという声が。
さらに『悪役令嬢転生おじさん』のEDテーマ・グレイス=憲三郎(井上和彦、M・A・O)「マツケンサンバII」には「冬アニメだったけど、情熱的なサンバリズムが夏にもぴったり! 夏の恋を感じさせるホットな1曲」と、今年話題になったカバー曲にも熱烈な支持が寄せられました。




■投票があった全楽曲
[夏に聞きたいアニソン“サマーチューン”は? 2025年版]
『AIR』Lia「夏影」
『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 』KOKIA「たった1つの想い」
『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア(高橋李依)、レム(水瀬いのり)、ラム(村川梨衣)「Chu Loveサマー」
『Summer Pockets』鈴木このみ「アルカテイル」
『WIND BREAKER』なとり「絶対零度」
『アイカツスターズ!』りさ/みほ from AIKATSU☆STARS!「Bon Bon Voyage!」
『アイドリッシュセブン』IDOLiSH7 feat.TRIGGER「NATSU☆しようぜ!」
『アイドルマスター ミリオンライブ!』THE IDOLM@STER MILLION ANIMATION THE@TER MILLIONSTARS Team3rd「オレンジノキオク」
『アオのハコ』Eve「ティーンエイジブルー」
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」
『アホガール』angela「全力☆Summer!」
『うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~』伊藤真澄「透明な祈り」
『ぐらんぶる』湘南乃風「Grand Blue」
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』堂島孝平「葛飾ラプソディー」
『トロピカル~ジュ!プリキュア』Machico「Viva! Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア」
『ハイキュー!!』スキマスイッチ「Ah Yeah!!」
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』SPYAIR「オレンジ」
『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』UNISON SQUARE GARDEN「傍若のカリスマ」
『ラブライブ!』μ's「夏色えがおで1,2,Jump!」
『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours「君のこころは輝いてるかい?」
『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours「恋になりたいAQUARIUM」
『悪役令嬢転生おじさん』グレイス=憲三郎(井上和彦、M・A・O)「マツケンサンバII」
『化物語』supercell「君の知らない物語」
『夏目友人帳』中孝介「夏夕空」
『鬼滅の刃』Aimer「残響散歌」
『銀魂』高橋瞳×BEAT CRUSADERS「ウォーアイニー」
『九龍ジェネリックロマンス』水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」
『五等分の花嫁』中野家の五つ子「輝き出した私たち」
『時をかける少女』奥華子「ガーネット」
『呪術廻戦』キタニタツヤ「青のすみか」
『小林さんちのメイドラゴン』fhana「青空のラプソディ」
『先輩は男の子』くじら「我がまま」
『蒼穹のファフナー』angela「Shangri-La」
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』DAOKO×米津玄師「打上花火」
『文豪ストレイドッグス』ラックライフ「風が吹く街」
『忘却バッテリー』Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
『名探偵コナン』GARNET CROW「夏の幻」
(回答期間:2025年7月8日~7月14日)