『ドラえもん』をサンリオがデザインした「I’m Doraemon(アイム ドラえもん)」シリーズより、サッカーや水泳などのスポーツに挑戦する姿がとってもキュートな新作が登場。ドラえもん&ドラミがポンポンを持って元気に応援するデザインも用意された。

『ドラえもん』は、マンガ家の藤子・F・不二雄による国民的作品だ。アニメも老若男女問わず多くの人から愛され、未来から来た猫型ロボット「ドラえもん」が、主人公・のび太を一人前の大人にすべく活躍する物語が描かれる。TVアニメは毎週土曜日17時から、テレビ朝日系列24局にて放送中。
2025年3月7日より『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念作品『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が公開された。大冒険の舞台に選ばれたのは“絵の中の世界”だ。

「I’m Doraemon」シリーズに、スポーツを楽しむドラえもんが登場する。それぞれ異なる表情やシーンが楽しめ、見ているだけで元気がもらえるアイテムがラインナップされた。
今回は、すりガラスのようなグラデーションが涼しげな夏にぴったりのアイテムに注目だ。

スポーツをするドラえもんデザインとグラデーションのパーツが重なった2連仕様の「アクリルキーホルダー」は、クリア素材とグラデーションが涼しげな印象を与えてくれる。
取り外しやすいナスカン付きで、ポーチやバッグに取り付けてお出かけもしやすい。それぞれのデザインに合わせたカラーの金具もポイント!

水泳やサッカーを楽しむドラえもんのイラストがかわいい「グラデーションミニポーチ」は、グラデーションカラーと半透明でマットな素材が夏らしさを演出。
カードや鍵、目薬など小物の収納にちょうどよく、カラビナ付きもうれしい。

半透明な素材で中身が見える「グラデーション舟形ポーチ」は、日常使いにちょうどいいサイズ感。マチがあるためコスメや薬、モバイルバッテリーなどの収納にもってこいだ。
マット素材が夏らしい「グラデーションフラットポーチ」は、大きめサイズでマルチに使いたいアイテム。旅行はもちろん、文房具入れや小物整理などアイデア次第でさまざまなシーンで活用したい。

そのほか、ノートや手帳に貼りたい「付箋セット」、ノートや資料にサッと線を引ける「BICマーカー」、A4サイズの書類整理に最適な「クリアファイル」と日常使いしやすい文具類が用意されている。
各アイテムは、7月よりポップアップストア&オンラインストアにて順次発売予定。購入金額に応じたノベルティのプレゼント企画も実施する。
・アクリルキーホルダー(全3種):各990円(税込)
・グラデーションミニポーチ(全2種):各1,430円(税込)
・グラデーション舟形ポーチ(全2種):各1,870円(税込)
・グラデーションフラットポーチ(全2種):各1,650円(税込)
・付箋セット(全2種):各715円(税込)
・ビックマーカー(全5種):各352円(税込)
・クリアファイル(全2種):各396円(税込)
■I'm Doraemon ポップアップストア開催情報
【TSUTAYA BOOKSTORE AIZU 正面出入口横 POPUPスペース】
・期間:7月18日(金)~8月24日(日)
【ルミネエスト新宿 B1 新宿駅中央東改札外 券売機横】
期間:7月25日(金)~8月11日(月)
【札幌ステラプレイス イースト1階イベントスペース】
期間:7月25日(金)~8月17日(日)
【TSUTAYA 仙台荒井 店内】
期間:7月26日(土)~8月24日(日)
【TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ 店内】
期間:7月26日(土)~8月24日(日)
【谷島屋 マークイズ静岡 店内】
期間:7月26日(土)~8月24日(日)
【フタバ図書 TSUTAYA アルティアルパーク北棟 レジ前】
期間:7月26日(土)~8月24日(日)
【JR品川駅 品川駅構内 京急改札前】
期間:7月29日(火)~8月12日(火)
【アトレ川崎 1F ツバキひろば】
期間:8月1日(金)~8月16日(土)
【La Casa山形南 店内】
期間:8月1日(金)~9月15日(月)
【大丸梅田店 1F 東イベントスペース】
期間:8月6日(水)~8月19日(火)
(C)Fujiko-Pro APPROVAL No.L647435