“桃”キャラといえば? 3位「WIND BREAKER」梶蓮、2位「アイドリッシュセブン」百、1位は… | 超!アニメディア

“桃”キャラといえば? 3位「WIND BREAKER」梶蓮、2位「アイドリッシュセブン」百、1位は…

アニメ!アニメ!では「“桃”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル
  • 『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル
  • “桃”キャラといえば? アンケート結果1位~5位
  • 『まちカドまぞく』キービジュアル(C)伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
  • 『WIND BREAKER Season 2』ビジュアル(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project
  • 『鬼灯の冷徹』OADメインビジュアル(C)江口夏実・講談社/鬼灯の冷徹OAD製作委員会
  • 『あはれ!名作くん』(C)MSK
  • 『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』ティザービジュアル第1弾&第2弾
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』第1弾キービジュアル

7月19日は「やまなし桃の日」です。

百を「もも」と読むことから、1年で百の倍数の200日目に当たり、美味しい桃の出荷時期でもある7月19日が選ばれました。なお7月は桃の食べ頃であることから記念日も複数あり、7月13日と7月26日は「ふくしま桃の日」となっています。

アニメには桃にまつわるキャラクターも数多く存在します。桃をモチーフにしたキャラクターだったり、「桃」や「モモ」といった名前だったり、モモにまつわるエピソードがあったりと、描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“桃”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。7月1日から7月7日までのアンケート期間中に454人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代と30代がそれぞれ約20パーセントでした。


■魔法少女、アイドル、ヒーローまで 桃キャラはバラエティ豊か!


第1位


1位は『まちカドまぞく』の千代田桃。支持率は約8パーセントでした。

『まちカドまぞく』キービジュアル(C)伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
千代田桃は闇の力に目覚めた高校生・吉田優子(シャミ子)の宿敵である魔法少女です。読者からは「無表情でクールだけど、魔法少女として長年活動してきただけあって、その強さは圧倒的。ダンプカーを片手で止めてシャミ子を助ける初登場シーンが強烈でした」や「魔法少女の変身フォームの名前はフレッシュピーチ。全身ピンク色で、桃のアイテムが散りばめられていて可愛い」、「魔法のステッキの名前はハートフルピーチモーフィングステッキ。中レベルの必殺技はフレッシュピーチハートシャワーで、ネーミングも桃キャラらしいので」と、桃がモチーフの魔法少女がランクイン。TVアニメ第3期への期待の声も複数届きました。

第2位


2位は『アイドリッシュセブン』の百。支持率は約6パーセントでした。

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル(C)BNEI/アイナナ製作委員会
百は2人組アイドルユニット・Re:valeのメンバーで、IDOLiSH7の先輩にあたります。「芸名が百(もも)で、相方の千(ゆき)とのテンポの良い掛け合いが魅力。ファンや芸能関係者からは親しみを込めて、“モモちゃん”とよく呼ばれています」や「ベテランアイドルらしく後輩の面倒見が良く、頼れるお兄さん的存在です。桃とリンゴのスパークリングジュースが好物というのも、名前とのリンクがあって面白い」と、人当たりの良い性格はもちろん、いつも飲んでいるドリンクも票を集めた理由です。2025年10月には『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』の公開が控えています。

第3位


3位は『WIND BREAKER』の梶蓮。2位との差はごくわずかでした。

梶蓮は風鈴高校2年1組の級長。読者からは「いつもヘッドホンで大音量の音楽を聴いているなど、マイペースでぶっきらぼうなところはあるけれど、ケンカはものすごく強い! 最後の晩餐は“キンキンに冷えた桃を食べる”と言っていたので」や「昨年の誕生日には桃のタルトを持ったイラストも公開されていて、可愛かったから」と、今年放送された話題作からランクイン。「桃を目にすると表情が緩むところがかわいくて印象的。アニメではまだ描かれていませんが、その描写が登場するのが楽しみです」と、さらなるアニメ化を望む読者も目立ちました。

■そのほかのコメントをご紹介!


『僕のヒーローアカデミア』通形ミリオには「死柄木弔との戦いの中、わずか2秒の時間を稼ぐためにお尻を突き出し、“桃がなってるよ!!”と一発芸を披露していたから。師匠であるサー・ナイトアイのユーモアを受け継いでいることがわかる、ミリオらしい名シーンでした」。

『鬼灯の冷徹』ピーチ・マキには「地獄で人気のアイドルで、『キャラメル桃ジャム120%』という持ち歌があります。桃の形をした帽子を被っている姿も可愛かった」。

『鬼灯の冷徹』OADメインビジュアル(C)江口夏実・講談社/鬼灯の冷徹OAD製作委員会
『あはれ!名作くん』スウィーツには「桃太郎に憧れているキャラクターで、顔がそのまま桃の形。着物にも桃がデザインされていて、もはや桃としか言いようがないデザインです」。

『鬼滅の刃』獪岳には「善逸の兄弟子で、初登場時には頼りない善逸を罵倒して桃を投げつけていたから。たしかに善逸はビービーうるさいけど、さすがにひどいなと思いました」と、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章 猗窩座再来』が公開中のタイトルにも投票がありました。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』第1弾キービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
今回のアンケートでは、男女を問わず幅広いキャラクターがランクイン。“桃”がキャラに与えるイメージの多彩さが再確認できる結果となっています。

■ランキングトップ10


[“桃”キャラといえば?]
1位 千代田桃 『まちカドまぞく』
2位 百 『アイドリッシュセブン』
3位 梶蓮 『WIND BREAKER』
4位 ピーチ・マキ 『鬼灯の冷徹』
5位 桃園ラブ/キュアピーチ 『フレッシュプリキュア!』
6位 桃井さつき 『黒子のバスケ』
7位 桃井愛莉 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
8位 獪岳 『鬼滅の刃』
9位 綾瀬桃 『ダンダダン』
9位 桃太郎 『鬼灯の冷徹』

(回答期間:2025年7月1日~7月7日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]