7月19日は「やまなし桃の日」です。
百を「もも」と読むことから、1年で百の倍数の200日目に当たり、美味しい桃の出荷時期でもある7月19日が選ばれました。なお7月は桃の食べ頃であることから記念日も複数あり、7月13日と7月26日は「ふくしま桃の日」となっています。
アニメには桃にまつわるキャラクターも数多く存在します。桃をモチーフにしたキャラクターだったり、「桃」や「モモ」といった名前だったり、モモにまつわるエピソードがあったりと、描かれ方もさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では「“桃”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。7月1日から7月7日までのアンケート期間中に454人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代と30代がそれぞれ約20パーセントでした。
■魔法少女、アイドル、ヒーローまで 桃キャラはバラエティ豊か!
第1位
1位は『まちカドまぞく』の千代田桃。支持率は約8パーセントでした。

第2位
2位は『アイドリッシュセブン』の百。支持率は約6パーセントでした。

第3位
3位は『WIND BREAKER』の梶蓮。2位との差はごくわずかでした。
■そのほかのコメントをご紹介!
『僕のヒーローアカデミア』通形ミリオには「死柄木弔との戦いの中、わずか2秒の時間を稼ぐためにお尻を突き出し、“桃がなってるよ!!”と一発芸を披露していたから。師匠であるサー・ナイトアイのユーモアを受け継いでいることがわかる、ミリオらしい名シーンでした」。


■ランキングトップ10
[“桃”キャラといえば?]
1位 千代田桃 『まちカドまぞく』
2位 百 『アイドリッシュセブン』
3位 梶蓮 『WIND BREAKER』
4位 ピーチ・マキ 『鬼灯の冷徹』
5位 桃園ラブ/キュアピーチ 『フレッシュプリキュア!』
6位 桃井さつき 『黒子のバスケ』
7位 桃井愛莉 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
8位 獪岳 『鬼滅の刃』
9位 綾瀬桃 『ダンダダン』
9位 桃太郎 『鬼灯の冷徹』
(回答期間:2025年7月1日~7月7日)