『ちいかわ』の限定グッズ販売やイベントなどを行う「ちいかわらんど 新宿店」が2025年4月25日にオープン。「トーキョー ちいかわ ハンドタオル」ほかオープン記念グッズも多数展開する。

『ちいかわ』の原作は、イラストレーター・ナガノが2020年からTwitterに投稿しているWebマンガ。ちいさくてかわいいキャラクターたちとシビアな世界観のギャップが、大人から子どもまで幅広く人気を博している。
TVアニメはフジテレビ系列『めざましテレビ』内にて毎週火・金曜日に7時40分ごろオンエア中だが、2025年4月からは約3か月にわたり、新シリーズ制作への準備期間として反響の大きかったエピソードのリバイバル放送が決定。通常放送の再開は7月ごろを予定している。また、初のスマートフォン向けアプリ「ちいかわぽけっと」が3月27日にサービス開始した。

関東最大級の規模となる「ちいかわらんど 新宿店」がオープンする。「ちいかわらんど」は2021年8月に原宿店と大阪梅田店がオープンしたことを皮切りに、2022年6月に福岡パルコ店、7月に京都四条河原町店と開店ラッシュ。さらに9月は東京駅一番街 東京キャラクターストリートに「ちいかわらんどTOKYO Station」が進出した。
その勢いはとどまることを知らず、今回の「ちいかわらんど 新宿店」は、『ちいかわ』オフィシャルショップ13店舗目となる。

「ちいかわらんど 新宿店」では、ちいかわ、ハチワレ、うさぎの描かれたオープン記念スタンプを用意。また、記念グッズとして「トーキョー ちいかわ ほどよいサイズの巾着」「トーキョー ちいかわ スマホに貼れるサイズのステッカー」「トーキョー ちいかわ アクリル絵馬コレクション」などをラインナップ。

新グッズも「ホイップ誕生日なマスコット」「あおむけ箸置き」「ひんやりハンカチ (フルーツポンチ)」ほかを用意して、グランドオープンを盛り上げる。
また、オープン記念のスタンプも設置する。さらにグッズ購入特典として「ホログラムステッカー」のほか、購入金額に応じて「ホログラム缶バッジ」「ミニバスケット」「ナップサック」も用意した。

「ちいかわらんど 新宿店」は4月25日にオカダヤビル 2F(新宿区新宿3-23-17)にオープン。営業時間は10:30~20:30、不定休。
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
・所在地:東京都新宿区新宿3-23-17 オカダヤビル 2F
・営業時間:10:30~20:30
・年間休日:不定休
■「ちいかわらんど 新宿店」オープン記念商品
・トーキョー ちいかわ ハンドタオル(2種):各770円(税込)
・トーキョー ちいかわ ほどよいサイズの巾着(2種):各1,320円(税込)
・トーキョー ちいかわ スマホに貼れるサイズのステッカー(12種):各330円(税込)
・トーキョー ちいかわ お守り型トレーディングカードホルダー(3種):各880円(税込)
・トーキョー ちいかわ トートバッグ:3,300円(税込)
・トーキョー ちいかわ ホログラム缶バッジコレクション(ブラインド8種):330円(税込)
・トーキョー ちいかわ アクリル絵馬コレクション(ブラインド6種):550円(税込)
■新グッズ
・ホイップ誕生日なマスコット(2種):各1,870円(税込)
・ハートに火をつけるマスコット:1,870円(税込)
・あおむけ箸置き(4種):各880円(税込)
・こいのぼりなマスコット(3種):各1,870円(税込)
・スライドジッパー保存袋 2サイズセット:385円(税込)
・ひんやりハンカチ(フルーツポンチ):880円(税込)
・ひんやり吸水タオル(フルーツポンチ):1,100円(税込)
・ひんやりまくらカバー(フルーツポンチ):1,980円(税込)
・ひんやりシングルサイズブランケット(フルーツポンチ):6,380円(税込)
(C)nagano
(C)nagano / chiikawa committee