「バンドリ」コラボの「ヴァンガ」や「ゴジラ」「五等分」「ラブカ」の新情報も!ブシロードTCG戦略発表会が開催 | 超!アニメディア

「バンドリ」コラボの「ヴァンガ」や「ゴジラ」「五等分」「ラブカ」の新情報も!ブシロードTCG戦略発表会が開催

ブシロードは2025年3月27日、トレーディングカードゲーム(TCG)分野における今後の展開を発表する「ブシロードTCG戦略発表会2025 春」を開催した。『カードファイト!! ヴァンガード』での『BanG Dream!』、『勇気爆発バーンブレイバーン』コラボ情報や、「ゴジラ カードゲ…

ニュース
注目記事
【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【カードファイト!! ヴァンガード】
  • 【ゴジラ カードゲーム】
  • 【ゴジラ カードゲーム】

ブシロードは2025年3月27日、トレーディングカードゲーム(TCG)分野における今後の展開を発表する「ブシロードTCG戦略発表会2025 春」を開催した。『カードファイト!! ヴァンガード』での『BanG Dream!』、『勇気爆発バーンブレイバーン』コラボ情報や、「ゴジラ カードゲーム」、「五等分の花嫁 カードゲーム」、「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」など各タイトルの新情報が伝えられた。

『カードファイト!! ヴァンガード』では、放送中のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編』がいよいよラスト3話となり、物語がクライマックスの盛り上がりを見せている。さらに『BanG Dream!』の10バンドが、今夏放送のTVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード Divinez』シリーズのEDを、それぞれの週ごとに担当することも明らかになった。

また同作においては、4月11日発売のブースターパック「零騎転生」に、「MyGO!!!!!」と「Ave Mujica」のコラボカードが収録されることもわかった。6月6日発売のブースターパック「超勇爆烈」には、『勇気爆発バーンブレイバーン』のコラボカード収録が予定されているとのことで、こちらも見逃せない。

【ゴジラ カードゲーム】

「ゴジラ カードゲーム」は、スタートデッキ(全2種)およびブースターパック第1弾が、7月5日に発売を迎える。スタートデッキ『ゴジラ-1.0』は同作からのカードで構成される。また『平成・VSシリーズ』は、1984年の『ゴジラ』から1995年の『ゴジラVSデストロイア』までの映画7作品のゴジラと怪獣を中心に収録される。

【ゴジラ カードゲーム】

そして同日発売のブースターパック第1弾は、『ゴジラVSゴジラ』に決定した。こちらには、1954 年『ゴジラ』や『ゴジラVSデストロイア』など歴代シリーズのゴジラが登場し、歴代シリーズの怪獣や兵器なども「交戦カード」として収められるとのことだ。

そのほか歴代30作品のポスターを使用したカードの登場や、ブースターパック第1弾『ゴジラVSゴジラ』への『ゴジラ-1.0』山崎貴監督の箔押しサインカードの封入なども見どころとなる。2025年10月の発売が決定したブースターパック第2弾は、続報を楽しみに待とう。

【五等分の花嫁 カードゲーム】

「五等分の花嫁 カードゲーム」は、 スタートデッキ(全5種)がリニューアルして4月18日に発売される。昨年10月に発売され好評を博したスタートデッキが、【新装版】としてリニューアルを果たす。「これ1つで始められるスタート商品」というコンセプトはそのままに、既に遊んでいる人にもオススメの商品仕様となる。

また同じく4月18日発売の「ブースターパック vol.3 いつもどこでも」からは、最上位カードレアリティ:SSSP(シークレットスーパースペシャル)で使用される、原作者・春場ねぎ描き下ろしの三玖の着彩イラストが初公開された。SSPとボックス特典PRSPのカード画像、および松岡禎丞(上杉風太郎役)がナレーションを務める商品CMもお披露目されている。

さらに、7月の発売が予定されているブースターパック vol.4のキービジュアルも公開された。夏の発売にふさわしく、水着姿の五つ子が目印だ。なお「五等分の花嫁 カードゲーム」2ndシーズンの第1弾商品は、2025年10月頃に発売予定。これまでに引き続き、原作者・春場ねぎの描き下ろしイラストの収録が予定されているので、今後の展開からも目が離せない。このほか、5月30日には「五等分の花嫁 カードゲーム presents ラジオ『五等分の花嫁*』」のラジオCDが発売されるとのことでこちらにも注目だ。

【ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム】

「ラブカ」こと「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」からは、今後発売予定の商品に収録されるカード情報が公開された。4月19日発売の「プレミアムブースター ラブライブ!スーパースター!!」は、1パックに2枚は必ずキラキラカードが封入される。5月31日発売の「ブースターパック NEXT STEP」は、1パックに3枚必ずキラキラカードが封入される仕様だ。

【ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム】

さらに「カードゲーム祭2025」に、本作が登場することも明らかになった。公式大会や8人トーナメントが実施され、参加者には「PRカードパック」がプレゼントされる。そして5月24日・25日にはアキバ・スクエアにて、本作単独のイベントとなる公式大会が開かれる。「ブースターパック NEXT STEP」の先行販売も実施されるので、プレイヤーはぜひ足を運んでみたい。

イベントではこのほか、「hololive OFFICIAL CARD GAME」、「ヴァイスシュヴァルツフブラウ」、「Reバース for you」、「ヴァイスシュヴァルツロゼ」、「ヴァイスシュヴァルツ」、およびイベント「カードゲーム祭2025」などについても新情報の公開が行われた。今後もブシロードのTCG展開から目が離せない。

【カードファイト!! ヴァンガード】

(C)BanG Dream! Project

(C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

(C)bushiroad All Rights Reserved.

(C)VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST

【ゴジラ カードゲーム】

TM & (C) TOHO CO., LTD.

【五等分の花嫁 カードゲーム】

(C)春場ねぎ/講談社

(C)春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会

(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁*」製作委員会

【hololive OFFICIAL CARD GAME】

(C)2016 COVER Corp.

【ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム】

(C)2013 プロジェクトラブライブ!

(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

(C)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

(C)2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

(C)bushiroad

【ヴァイスシュヴァルツブラウ】

THE IDOLM@STER TM& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.

(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler

(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会

【Reバース for you】

(C)Bushiroad

(C)Bandai Namco Entertainment Inc.

(C)2023 あおぎり高校 / viviON, inc.

(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

(C)中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会

(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

(C)2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved.

(C)2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

(C)篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS

【ヴァイスシュヴァルツロゼ】

(C)2012-2023 YUZUSOFT/JUNOS INC.

(C)小野中彰大・竹書房/魔法少女にあこがれて製作委員会

(C)TOKYOTOON

(C)天原・masha/株式会社KADOKAWA/異種族レビュアーズ製作委員会

(C)sprite

(C)MAKURA All Rights Reserved.

(C)bushiroad All Rights Reserved.

【ヴァイスシュヴァルツ】

(C)2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved.

(C)2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ (C)真島ヒロ・上田敦夫・講談社/FT100YQ製作委員会・テレビ東京 (C)真島ヒロ・上田敦夫/講談社

(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

(C)BanG Dream! Project

(C)東映アニメーション

(C)2023 時雨沢恵一/KADOKAWA/GGO2 Project

(C)KADOKAWA CORPORATION 2024

「「涼宮ハルヒ」シリーズ」 (C)谷川流・いとうのいぢ

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

(C)内藤マーシー・講談社/「甘神さんちの縁結び」製作委員会

THE IDOLM@STER TM &(C)Bandai Namco Entertainment Inc.

(C) 2023 あおぎり高校 / viviON, inc.

(C)雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会

(C)Disney/Pixar

(C)防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

(C)2025 MARVEL

(C)BanG Dream! Project

(C)VISUAL ARTS/Key

TALES OF TM Series &(C)Bandai Namco Entertainment Inc. (C)いのまたむつみ (C)藤島康介

(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会

(C)NANOHA 20th PROJECT

(C)bushiroad All Rights Reserved.

【カードゲーム祭2025】

(C)BUSHI

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース