1月9日は風邪の日です。
1795年の同日、第4代横綱の谷風梶之助がインフルエンザで亡くなった日とされており、風邪の予防啓発や健康への意識向上を目的に制定されました。
風邪でつらいときは誰かに頼りたくなってしまうものです。もしキャラクターが看病してくれるのであれば、一体誰に介抱されたいのでしょうか?
そこでアニメ!アニメ!では「看病してほしいキャラといえば?」と題した読者アンケートを5年ぶりに実施しました。12月16日から12月19日までのアンケート期間中に160人から回答を得ました。
男女比はほぼ同数。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
■実際に看病するシーンのあるキャラクターも登場!
第1位
1位は『NARUTO -ナルト-』の日向ヒナタ。支持率は約8パーセントでした。

第2位
2位は『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶと『薬屋のひとりごと』の猫猫が同票。支持率は約5パーセントでした。


■そのほかのコメントをご紹介!
『葬送のフリーレン』フリーレンには「17話でフェルンが風邪を引いたときに薬を作って看病してあげたから。交す言葉は少なくても、フリーレンが側にいてくれるだけで安心できそう」。
『ご注文はうさぎですか?』チノには「“気分はどうですか? 早くよくなってくださいね”なんて言われながら、おかゆをフーフーして食べさせてもらいたい」。

『忍たま乱太郎』善法寺伊作には「保健委員会委員長だから何から何まで手厚く看病してくれそう。伊作先輩の不運体質に巻き込まれるのは嫌だけど、患者でいる内は不運からも守ってくれると思う」と現在公開中の劇場版『ドクタケ忍者隊最強の軍師』で活躍シーンのあるキャラクターにも投票がありました。

■ランキングトップ10
[看病してほしいキャラといえば? 2025年版]
1位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』
2位 胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』
2位 猫猫 『薬屋のひとりごと』
4位 鹿野千夏 『アオのハコ』
5位 坂田銀時 『銀魂』
6位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』
7位 椎名真昼 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
8位 百千ひまり 『百千さん家のあやかし王子』
9位 緒山みはり 『お兄ちゃんはおしまい!』
9位 毛利蘭『名探偵コナン』
(回答期間:2024年12月16日~12月19日)