ラジオパーソナリティをやってほしい声優は? 谷山紀章、仲村宗悟、大西沙織… 「もう一度ラジオ番組を持ってほしい!」復活を望む声も多数!<24年下半期版> | 超!アニメディア

ラジオパーソナリティをやってほしい声優は? 谷山紀章、仲村宗悟、大西沙織… 「もう一度ラジオ番組を持ってほしい!」復活を望む声も多数!<24年下半期版>

アニメ!アニメ!では「ラジオパーソナリティをやってほしい声優は?」と題した読者アンケートの2024年下半期版を実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
谷山紀章さん
  • 谷山紀章さん
  • [ラジオパーソナリティをやってほしい声優は? 2024年下半期版]ランキング1位~5位
  • 仲村宗悟
  • 高田憂希
  • 青山吉能
  • 岡本信彦さん
  • 駒形友梨
  • 杉田智和

ラジオの放送がスタートしたのは1925年。来年はついに100年周年を迎える長い歴史を持つメディアです。
アニメにまつわる番組も数多く放送されています。近年ではインターネットで番組を聞けるサービス・radikoが普及したことから、ラジオに親しみを感じている人も増えたのではないでしょうか。

普段はキャラクターに息を吹き込む声優もラジオパーソナリティとしてトークを披露しています。アフレコの裏話からプライベートについてまで、生の声を聞くことができる声優ラジオ番組は高い人気を誇ります。

そこでアニメ!アニメ!では「ラジオパーソナリティをやってほしい声優は?」と題した読者アンケートの2024年下半期版を実施しました。11月26日から11月29日までのアンケート期間中に178人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約70パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約20パーセント、20代が約35パーセント、30代が約25パーセントでした


■ラジオ番組復活を希望するファンも


第1位


1位は谷山紀章さん。支持率は約18パーセントでした。

谷山紀章さんは現在ラジオ番組を担当していないため、復活を望むコメントが多数届いています。「声が素敵なだけでなく、話もとても面白い! 作詞をしているからか言い回しも特徴的で、トークのネタも豊富。現在はラジオ番組をされていませんが、やらないのかなーと淡い期待をずっと抱いています」や「リスナーとの距離が近くて親しみやすいところが紀章さんのラジオの魅力。目の前で話しているのではと思うほどリスナーを没頭させてしまう、これだけのライブ感を演出できる存在は他にはいません。ぜひもう一度ラジオ番組を持ってほしい!」と待ち望んでいる読者が多数。「来年はGRANRODEOがデビュー20周年なので是非!」と結成20周年イヤーにトークを味わいたいというファンもいました。

第2位


2位は仲村宗悟さん。支持率は約9パーセントでした。

「さまざまな番組でMCをこなしていて、パートナーのエピソードを引き出すのが上手いし、本人のゆったりとしたトークも心地良い。ボケとツッコミの使い分けも巧みです」とトークの安定感に触れたコメントが寄せられました。
「かつてソロのラジオを聴いたときに、悩み相談のコーナーで的確なアドバイスを送ったり、みんなに刺さる言葉を投げかけたりと、時間があっと言う間の楽しい時間を過ごせました。またあんな番組を聴いてみたいなと思いました」や「ゲームやお笑いなど、ご本人が好きなジャンルをテーマにしたコーナーをしたら面白そう。アーティストとしても活躍しているので、自分の曲をかけてほしい!」と単独番組を期待している読者も目立っています。

第3位


3位は大西沙織さん。支持率は約6パーセントでした。

「これまで数多くのラジオに出演されてきましたが、どの番組も全部大好きです! 話が面白くて声にも癒されるので、ずっと聴いていたくなります」や「かしこまっていない穏やかな雰囲気作りが上手くて、朗らかな掛け合いが面白いから」、「大西さんの人柄も伝わってくるトークが最高。定期的にラジオで声を聴きたい!」とリラックスできるトークが人気。今年10月からは新番組『大西沙織・遠野ひかる 余生ですよ!』の配信がスタートしたばかりです。

今回のアンケートでは、過去にラジオ番組に出演した経験のある声優陣が目立つ結果に。トークを聴いたきっかけで、その人をもっとよく知りたいと思った読者が多いようです。

■ランキングトップ10


[ラジオパーソナリティをやってほしい声優は? 2024年下半期版]
1位 谷山紀章
2位 仲村宗悟
3位 大西沙織
4位 高田憂希
5位 青山吉能
6位 岡本信彦
6位 駒形友梨
6位 杉田智和
6位 花澤香菜
6位 宮野真守

(回答期間:2024年11月26日~11月29日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース