「ガンダムSEED」ミーティアユニットからアークエンジェルまで…「#給料日」に買いたいグッズ【ガンプラ&ロボットフィギュア編】 | 超!アニメディア

「ガンダムSEED」ミーティアユニットからアークエンジェルまで…「#給料日」に買いたいグッズ【ガンプラ&ロボットフィギュア編】

アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを【ガンプラ&ロボットフィギュア編】、【キャラクターフィギュア編】に分けて紹介。本稿では、【ガンプラ&ロボットフィギュア編】をお届けします。

ニュース
注目記事
「『機動戦士ガンダムSEED』HG 1/144 ミーティアユニット」7,150円(税込)(C)創通・サンライズ
  • 「『機動戦士ガンダムSEED』HG 1/144 ミーティアユニット」7,150円(税込)(C)創通・サンライズ
  • 「FW GUNDAM CONVERGE SB アークエンジェル級強襲機動特装艦1番艦 アークエンジェル」5,390円(税込)(C)創通・サンライズ
  • 「機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)」13,970円(税込)(C)創通・サンライズ
  • 「機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」7,975円(C)創通・サンライズ
  • 「ROBOT魂 <SIDE MS> EDM-GA-02 ガンダム・ルブリス・ウル ver. A.N.I.M.E.」9,900円(税込)(C)創通・サンライズ・MBS
  • 「ROBOT魂 <SIDE MS> EDM-GA-02 ガンダム・ルブリス・ソーン ver. A.N.I.M.E.」9,900円(税込)(C)創通・サンライズ・MBS
  • 「『機動戦士ガンダムSEED』HG 1/144 ミーティアユニット」7,150円(税込)(C)創通・サンライズ
  • 「『機動戦士ガンダムSEED』HG 1/144 ミーティアユニット」7,150円(税込)(C)創通・サンライズ

社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?

アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを
【ガンプラ&ロボットフィギュア編】
【キャラクターフィギュア編】に分けて紹介。

本稿では、【ガンプラ&ロボットフィギュア編】をお届けします。


『ガンダムSEED』合体ユニットで楽しみ方が倍増!



『機動戦士ガンダムSEED』から「HG 1/144 ミーティアユニット」の再販が決定。「HGCE フリーダムガンダム」や「RG ジャスティスガンダム」など、SEEDシリーズのMSへのドッキングが可能なアイテムである。

モールドが機体各所に施され、大型モデルの迫力と精密感あふれるデザインを両立。キャノン砲やミサイルポッド等の開閉・展開ギミックを再現した。
武装としてクリアパーツの大型ビームソードが付属するほか、新規デザインのリアリスティックディカール、カラーリング再現用のホイルシール、専用スタンドも付いてくる。「SEED」のプラモデルをさらに楽しみたい人にとって必携の一品となった。価格は7,150円(税込)。

(C)創通・サンライズ


「SEED FREEDOM」の世界を食玩でも堪能!



『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』からは「ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)」と「デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」が、食玩「GフレームFA」シリーズのラインナップに加わることになった。

「ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)」は同シリーズの「デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」と接続可能なジョイントパーツを新たに追加。劇中でも描かれた7号機、8号機を示すマーキングシールも収録する。
火器を全展開した形態や、全長76cmの特大サイズになるビームソードの展開状態も再現できる。最初に紹介した「HG 1/144 ミーティアユニット」と一緒に飾ってみるのも面白いだろう。価格は13,970円(税込)。



「デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」は2体のモビルスーツがセットになったアイテムだ。デュエルブリッツガンダムは、左腕部のピアサーロック グレイプニールIIを射出状態への移行が可能。右腕部のランサーダートIIはマウントからの着脱が行えるほか、設定通りに手で持たせることもできる。左肩部のミサイルポッドのカバー開閉などギミックも豊富である。
ライトニングバスターガンダムは、本機の特徴といえるMA-X60S/D 複列砲身多目的砲を繋ぐアームの可動によって、肩部、腰部どちらにも移動・展開が行えるギミックを搭載。通常は上下2連装となっている砲身を、パーツの差し替えで連結状態にもできるなど、武装にこだわりを見せている。価格は7,975円。

(C)創通・サンライズ


アークエンジェルの軌跡を表現



さらに「SEED」シリーズからは地球連合軍の新鋭艦「アークエンジェル」が食玩「FW GUNDAM CONVERGE SB」シリーズの最新作に登場。同シリーズのMSと一緒に並べられるサイズ感を維持したまま、各種ギミックを凝縮したのが特徴だ。

アークエンジェルの武装群である陽電子破城砲のローエングリンをはじめ、ゴッドフリートMk-2、バリアントMk-8のパーツや、リニアカタパルト展開パーツが付属。『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するアークエンジェルを再現できるパーツもあり、最新作の仕様も楽しめる。長い戦いをくぐり抜けてきたアークエンジェルの軌跡を手元で味わえる一品となった。価格は5,390円。

(C)創通・サンライズ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』兄弟機が登場!



TVシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』からはソフィ・プロネの搭乗機ガンダム・ルブリス・ウルと、ノレア・デュノクの搭乗機ガンダム・ルブリス・ソーンが、可動フィギュア「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」に登場。

どちらも反スペーシアン組織「フォルドの夜明け」が運用した機体であり、ルブリス・ウルは赤い発光状態を再現し、背部のフェーズドアレイキャノンを展開可。ルブリス・ソーンは特徴的な手首部のビームサーベルユニットが可動式になっている。どちらも設定を忠実に守りながら、独特なプロポーションを再現した。価格は各9,900円(すべて税込)


(C)創通・サンライズ・MBS



みなさんのガンダム熱を刺激する商品はありましたでしょうか?
予約・購入方法などの詳しい情報は、各公式サイトで確認が可能です。予約受付の期間が迫っている商品もありますので、ぜひお早めにチェックしてください。
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース