前野智昭さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「はたらく細胞」白血球、2位「刀剣乱舞」山姥切国広、1位は…<24年版> | 超!アニメディア

前野智昭さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「はたらく細胞」白血球、2位「刀剣乱舞」山姥切国広、1位は…<24年版>

アニメ!アニメ!では前野智昭さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
アニメ『刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-』ティザービジュアル(C)2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会
  • アニメ『刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-』ティザービジュアル(C)2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会
  • [前野智昭さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]ランキング1位~5位
  • 前野智昭
  • 「はたらく細胞!!」キービジュアル(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
  • 「クラシカロイド」(C)BNP/NHK・NEP
  • 「『ツキウタ。』劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE」キービジュアル(C)TSUKIUTA.MOVIE
  • 『プリティーリズム・レインボーライブ』10周年キービジュアル(C)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PRR製作委員会
  • ゲームアプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」(C)SAOTOME GAKUEN

5月26日は前野智昭さんのお誕生日です。

前野智昭さんは2000年代にデビュー。第4回声優アワードでは新人男優賞に輝きました。

2024年は『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』、『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』、『転生したらスライムだった件』、『「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』など、多くのタイトルに出演しています。

そこで前野智昭さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月14日から5月18日までのアンケート期間中に450人から回答を得ました。
男女比は男性約10パーセント、女性約80パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。


■トップ3はバトルで活躍するキャラがランクイン!


第1位


1位は『原神』の鍾離。支持率は約21パーセントで、2年連続トップでした。

読者からは「仲間になるキャラとしては最年長で6000歳以上! そんな長い時を生きているのに、ちょっと抜けたところがあるのが可愛らしいから」や「とても博識ですべてが完璧かと思いきや、作中の通貨であるモラを持ち歩く習慣がなく、他の人に払ってもらうというギャップに撃ち抜かれました」とコミカルな一面が人気。

「前野さん本人がご自身のキャラクターを使ってゲームをよくプレイしていて、公式ラジオではとても楽しそうに話をされているのを見てますます好きになりました」や「鍾離先生のセリフ“モラがない”をたびたび使ってくれるのが嬉しい」と実況動画やラジオを楽しんでいるというコメントも届いています。アニメプロジェクトが発表されているタイトルのキャラが今年もトップとなりました。

第2位


2位は『刀剣乱舞ONLINE』の山姥切国広。支持率は約11パーセントで、昨年の6位からランクアップしました。

アニメ『刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-』ティザービジュアル(C)2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会
山姥切国広は霊剣・山姥切を模して造られた打刀をモチーフとしています。「写しであることにコンプレックスを抱いていますが実際は仲間思い。いざとなると秘めた情熱が垣間見えるのがカッコイイです」や「ゲーム開始時に選ぶことができる始まりの五振りで、少々癖のあるこじらせ系ではあるものの、その振る舞い一つ一つが可愛くて頼りにもなります。言葉足らずなせいで、本歌である山姥切長義とは少しギスギスした仲ですが、そこも可愛らしい……」といった声があり、初期刀の一振りだという読者も。
2024年春アニメとして最新作『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』がオンエア。8月16日には『刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-』の劇場上映が控えていることも、昨年からランクアップした理由でしょう。

第3位


3位は『はたらく細胞』の白血球。支持率は約9パーセントで、昨年と同順位でした。

「はたらく細胞!!」キービジュアル(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
「赤血球に対しては親切で優しいけれど細菌やウイルスには容赦がなく、“ばいばい菌だ”というボイスもぴったり。“死ね! 雑菌が!!”といった暴言も最高」や「任務に忠実かつ誠実なキャラを低めの声で演じる前野さんが大好き。とくにがん細胞と戦うエピソードがお気に入りです」と細胞を擬人化したキャラクターがランクイン。『はたらく細胞』はNHK Eテレで再放送中。体の仕組みを学べるということもあって、幅広い年代から投票がありました。

■そのほかのコメントをご紹介!


『転生したらスライムだった件』ヴェルドラには「劇中でも最強クラスの強さなのに、行動と発言はお茶目。豪快に笑う姿も可愛らしかったです。転スラ展2のトークショーも最高でした」。
『クラシカロイド』シューベルトには「前野さんの高音と絶叫をあますところなく楽しめて、さらに歌声やラップ、レゲエまで堪能させてくれる奇跡のキャラクター! 愛してる!!」。

「クラシカロイド」(C)BNP/NHK・NEP
『プリティーリズム・レインボーライブ』速水ヒロには「最初こそ嫌な一面が描かれていましたが、その裏に寂しさを抱えていたことを知って印象がガラッと変わりました。ソロ曲『Pride』や数々のプリズムジャンプは忘れられません。『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』も楽しみ!」。
『ツキウタ。 THE ANIMATION』弥生春には「物知りなみんなのお兄さんで頼れる存在だけど、ほどよくふざけたり、ウサギの黒田に振り回されたりして面白い! そんなテンションの落差が、前野さんの演技によって表現されています」と6月14日に『劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』の公開を控えるタイトルにも投票がありました。

「『ツキウタ。』劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE」キービジュアル(C)TSUKIUTA.MOVIE
2024年版ではアニメ化が決まっている『原神』が強さを見せる一方、放送中のタイトルも複数ランクイン。歌にまつわるキャラも目立つ結果となっています。

■ランキングトップ10


[前野智昭さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]
1位 鍾離 『原神』
2位 山姥切国広 『刀剣乱舞ONLINE』
3位 白血球(好中球) 『はたらく細胞』
4位 カミュ 『うたの☆プリンスさまっ♪』
5位 氷鷹北斗 『あんさんぶるスターズ!』
6位 速水ヒロ 『プリティーリズム・レインボーライブ』
7位 ヴェルドラ 『転生したらスライムだった件』
8位 ハク 『暁のヨナ』
8位 ローズマリー 『デリシャスパーティ プリキュア』
10位 弥生春 『ツキウタ。 THE ANIMATION』

(回答期間:2024年5月14日~5月18日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース