2021年夏スタートのアニメは、人気シリーズの最新作や注目のオリジナルまでバラエティ豊かな作品が揃いました。その中でアニメ!アニメ!読者が最も期待を寄せているタイトルは一体何なのでしょうか。
そこでアニメ!アニメ!では、「2021年夏アニメ、期待値の高い作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。6月3日から6月10日までのアンケート期間中に1,426人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約40パーセントと若年層が中心でした。
■原作ものが上位を独占!
第1位
1位は『うらみちお兄さん』。支持率は約17パーセントでした。

本作はWEBマンガ誌「comic POOL」にて連載中のコメディが原作。教育番組の体操のお兄さん・表田裏道が主人公で「夢のある表舞台と闇を感じる現実との対比が面白く、ずっとアニメ化を待ち望んでいた作品です」や「裏道さんの大人の闇を早く見たい!」と裏表のあるキャラが話題に。
「声優も豪華で、個性豊かなキャラクターにどのように命が吹き込まれるのかが楽しみです」と主演の神谷浩史さんをはじめ、宮野真守、水樹奈々、杉田智和、中村悠一らメインキャストに注目したコメントも多かったです。
第2位
2位は『アイドリッシュセブン Third BEAT!』。支持率は約9パーセントでした。

アイドルゲーム『アイドリッシュセブン』の新シリーズには「シリーズを重ねるごとにどんどんクオリティが上がっていて、ゲームでは味わえないアニメならではの演出に期待しています」や「1期も2期も期待をつねに越えてくる内容だったので絶対的な信頼があります」とファンからの熱い声が届いています。
3期は分割2クールだと発表されており、7月に第1クールが描かれます。
第3位
3位は『小林さんちのメイドラゴンS』。支持率は約8パーセントでした。

こちらは「月刊アクション」にて連載中のマンガが原作。ドラゴン娘のトールがメイドになって、人間の小林さんの家にやってくるというドタバタコメディのTVアニメ第2期です。「キャラが可愛いだけでなく、毒もあるところが面白かった」や「トールと小林さんの気持ちがとても美しく描かれていて感動しました」と第1期に魅了されたという意見が寄せられました。
京都アニメーションの最新作がトップ3に入っています。
なお男性のみでは1位が『探偵はもう、死んでいる。』、2位が『小林さんちのメイドラゴンS』、3位が『転生したらスライムだった件』、女性のみでは1位が『うらみちお兄さん』、2位が『アイドリッシュセブン』、3位が『天官賜福』でした。
『探偵はもう、死んでいる。』には「小説が面白かったので期待しています」や「PVを見て一気に惹き込まれました!」。
『転生したらスライムだった件』には「第2期前半の勢いのまま盛り上がってほしい! 新キャラも沢山でるし、さらに強くなったリムルの活躍に期待しかない!」。

『天官賜福』には「『魔道祖師』を手がけた墨香銅臭先生の原作タイトルだから」や「日本語吹き替えで楽しめるのが嬉しい!」と小説原作のタイトルにも投票が人気を博しています。

■そのほかのコメントを紹介!!
『ゲッターロボ アーク』には「石川賢先生のマンガ版『ゲッターロボ』のアニメ化ということで期待が膨らみます!」や「スーパーロボットものならではのアクションを堪能したい」

『ラブライブ!スーパースター!!』には「シリーズ第1作の京極尚彦監督が再登板ということで期待大」や「新設校を舞台に、5人のスクールアイドルたちがどのような物語を紡ぐのかドキドキする!」。

『白い砂のアクアトープ』には「P.A.WORKS制作の青春群像劇がまた見られることが嬉しい」や「水族館が舞台という珍しい作品。PVでの水の表現がすごく綺麗」とオリジナルタイトルにも投票がありました。

■ランキングトップ10
[2021年夏アニメ、期待値の高い作品は?]
1位 『うらみちお兄さん』
2位 『アイドリッシュセブン Third BEAT!』
3位 『小林さんちのメイドラゴンS』
4位 『転生したらスライムだった件』第2期 第2部
5位 『天官賜福』
5位 『探偵はもう、死んでいる。』
7位 『ひぐらしのなく頃に卒』
8位 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』
9位 『ヴァニタスの手記』
10位 『ラブライブ!スーパースター!!』
(回答期間:2021年6月3日~6月10日)
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。