亜咲花が『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース! 『ゆるキャン△』シリーズの魅力を語る【インタビュー】 | 超!アニメディア

亜咲花が『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース! 『ゆるキャン△』シリーズの魅力を語る【インタビュー】

亜咲花が現在放送中の『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース。楽曲制作や、2020年の抱負を聞いたインタビューがアニメディア2020年2月号に掲載されている。超!アニメディアでは、本誌には掲載でき …

ニュース
注目記事
亜咲花アー写1125_m
  • 亜咲花アー写1125_m
  • 亜咲花が『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース! 『ゆるキャン△』シリーズの魅力を語る【インタビュー】
  • 亜咲花が『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース! 『ゆるキャン△』シリーズの魅力を語る【インタビュー】
  • 亜咲花が『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース! 『ゆるキャン△』シリーズの魅力を語る【インタビュー】

 亜咲花が現在放送中の『へやキャン△』主題歌「The Sunshower」をリリース。楽曲制作や、2020年の抱負を聞いたインタビューがアニメディア2020年2月号に掲載されている。超!アニメディアでは、本誌には掲載できなかった分を含めた特別版を紹介。


亜咲花と『ゆるキャン△』シリーズへの愛が詰まった『へやキャン△』主題歌

――先日、ご自身のSNSで「アニソンのタイアップがほしい」とつぶやいていましたね。

 ノンタイアップの曲もうれしいんですが、アニメの主題歌は、歌うたびにアーティストとしてひと回り成長させてもらえるんです。何より、私はカップリングでノンタイアップを歌うことが多いのですが、カップリングはタイアップのある表題曲あってのものなので、必然的にタイアップを歌いたいという気持ちも強くて。アニソンを命がけで歌っていますという決意を伝えたくて、ちょっと大げさに言っちゃいました(笑)。

――ニューシングルも『へやキャン△』のタイアップが付いていますよね。『ゆるキャン△』シリーズのタイアップは、「SHINY DAYS」に続いて2回目になります。

「SHINY DAYS」は、作品のゆるっとした雰囲気から、ゆったり曲調のほうが合っているんじゃないかなと思っていたんですね。ディレクターの方からも、70年代、80年代の洋楽ポップをアレンジしたような楽曲にしたいと言われて、まさに思いが一致したんです。実際にできあがったときには、これを私が歌えるのかな……と思ったんですけど。

――それはなぜですか?

 それまで私が歌ってきたのが、EDMメインだったり、あまり笑顔が似合わなかったりするようなクールな曲が多かったんです。「SHINY DAYS」は、それまでのアーティストカラーと正反対のキラキラと太陽が輝くような歌だったので、歌えるかなっていう不安があって。でもレコーディングしてみたら、意外と合うのかもと思えたんです。歌詞の内容も、作品に寄り添ってキャンプに行く前のドキドキワクワクを詰め込んだ曲になっていて、私の新しい扉を開けてくれた曲になっていると思っています。


――フェスに出演されたときの「亜細亜に咲く花、亜咲花です!」という自己紹介の雰囲気にも、ピッタリとあった曲でしたね。あの自己紹介は、すごくインパクトがあって印象に残ります。

 ありがとうございます! 名前の由来をそのまま名乗れば、たくさんの人に一発で伝わるんじゃないかと思って自己紹介するときには必ず言わせていただいています! 実際、いろんな方に覚えていただけるようになったので、自分でもいい自己紹介を考えたなと自画自賛しています。

――新曲「The Sunshower」が主題歌の『へやキャン△』はショートアニメです。ショートアニメということでこだわった点は?

『ゆるキャン△』のOP「SHINY DAYS」を超えるような曲にすることにこだわったら、『へやキャン△』に寄り添うことができないと思ったんです。なので、『ゆるキャン△』とつながりはあるけれど、つながりすぎないことを意識しました。アニメの制作サイドからも「ポップすぎないものを」とオーダーがあったので、いっそバラードでもいいんじゃないかと思ったくらいで。いくつか候補の曲をいただいて、そのなかから『ゆるキャン△』っぽさも洋楽っぽさも、ゆったりだけじゃなくメリハリもあったこの曲を選びました。曲が決まってから、『ゆるキャン△』でEDを歌われていた佐々木恵梨さんの曲だと知り、まさに運命だと思いました。

――佐々木さんだと知らずに選んだというのは、すごいことですね。

 のちのち聞いたら、佐々木さんが2019年で20歳になった私に、「子どもから大人になった瞬間を忘れてほしくない」と思って作ってくださったんだそうです。『ゆるキャン△』のことも歌う私のこともすごく考えてくださった曲だったので、それが伝わってきたんだと思います。自分のことを特に深く知ってくださっている方に詞を書いていただくのは初めてだったんですが、聞いてみて自分でいうのもなんですが、「愛されてるな」って思いました(笑)。

――全体的に漂う“放課後感”がいいですよね。

 夕焼けに似合うような曲ですよね。サビの部分は主題歌としてテレビで流れるので、世界観が伝わるようにとキャッチーにしていただいたんですが、全体を通して聴くとサビから感じる印象よりもゆったりとしていると思うんです。アコースティックギターも印象的で、胸がぎゅっとなるようなソウルフルな曲。心温まる空気感も楽しんでもらえるところがいいなと思います。歌詞にも、学校が終わって一緒に帰るとか、他愛のないことを談笑するという放課後感が詰まっているんです。大人になると一緒に帰りながらしゃべるのって難しいので、対等にみんなと話し合えた中学、高校時代ってすごくスペシャルだなと思って、それを忘れないようにという思いも込めて歌いました。

――どんな気持ちでレコーディングしましたか?

「よし、歌うぞ」と気負うよりは、「じゃあ歌おっか」というゆったりした感じでした。私、緊張していたり構えていたりすると、声でわかっちゃうらしいんです。そういう歌い方だと、聴いている方も力が入っちゃうだろうし、それは『へやキャン△』らしくないので、ゆったりとした感じで歌ったほうがいいんじゃないかなと思って。それから、この曲は身近に大切な人がいることが当たり前じゃないと気づかせてくれる曲でもあるので、そのときの私の思いが、しっかりと歌にこもっていると思います。

――自分の感情が強くこもる歌は、歌いやすいほうですか?

 タイアップ作品に合わせて自分の歌うスタンスが変わるので、どちらのタイプでもタイアップであれば歌いやすくはあります。タイアップって形が決まっていて、そこに入れていく作業でもあると思うんですね。逆に、ノンタイアップは1から形を作っていかないといけないので、そういう意味では試行錯誤をします。

――「The Sunshower」は、間奏で笑い声が入っていますよね。

 収録にも裏話があって、レコーディング中に突然、佐々木さんや編曲をしてくださった中村ヒロさん、ディレクターの方が一発ギャグをやったりものまねをやり始めたんですよ。私はドッキリなのかと思って身構えていたんですが、あとあと聞いたら「素の感じを出したいから笑い声を入れたかった」と。ただ、私が “ガハハ笑い”をするタイプなので、それでOKが出なくて。「それなら事前に言ってよ!」ということで、一度笑い声を収録したんですが、今度は「亜咲花らしくない」とダメ出しをされました(笑)。結局いい感じのところをチョイスしてくれたみたいです。

――「Isn’t It Fun?」はTVアニメ『ゆるキャン△』シリーズのイメージソングです。

 私は声を太くして歌う方が得意なのですが、これまであまりそれを披露できる機会がなかったんです。でも、この曲はゴスペル感もあり、かなり壮大な曲でもあったので、声を太くして歌ってみたら、『ゆるキャン△』ともマッチしました。自分でもカラオケなどで歌うタイプの曲調だったので、歌っていてすごく気持ちがよかったです。

――2作にわたり『ゆるキャン△』シリーズに関わることになりましたが、亜咲花さんが考える『ゆるキャン△』シリーズの魅力とは?

 周りの人がやっているから、みたいな同調感があまりなく、登場人物ひとりひとりが自立して、意見をはっきりと持っているところが好きです。あと、キャンプに着目したところも素敵だなと思うんです。スポーツでもアクションでも、非日常でもなく、それぞれの協力や努力でキャンプを成立させていく。そういう日常的なところが、多くの方に受け入れてもらえたのかなと思います。

――ちなみに、お気に入りのキャラクターは?

 各務原なでしこちゃんです。彼女は周りを元気にできる太陽のような存在。ずっとソロキャンプが好きだった志摩リンちゃんも、なでしこちゃんが誘ったからグループキャンプも悪くないって思ってくれたんだと思うんです。人の心を開かせる才能があるし、それでいて無理強いをせず、相手の気持ちもきちんと汲んだうえで提案ができるところも素敵です。

――そんな『ゆるキャン△』シリーズにまつわる曲が2曲入って、3曲目「1000miles」はご自身で作詞をされたノンタイアップ曲です。

「1000miles」は、私から提案して、80年代の洋楽ポップをベースにしてもらいました。ノンタイアップではあるけれど、『ゆるキャン△』シリーズの曲が2曲入っているので、その世界観が楽しめたほうがいいと思ったんですね。なので、私のなかでの裏テーマとして、なでしこちゃんとリンちゃんがふたりで旅をしたらこうなるのかなと妄想しながら書いていきました。大人になったふたりが、休日くらいは子どもに戻ってはしゃごうよと言っているような歌詞で、日常が特別になるのも友達といるからだし、君と一緒ならなんだってできる気がすると思えるのって、友達だからこそだと思うんです。その可能性を大切にしてほしいという気持ちも込めました。ぜひ友達と思い出を振り返りながら聴いてもらえたらと思います。

――比較的英語のワードも多いですが、普段から歌詞を書くときには英語と日本語のバランスは考えていますか?

 曲を聴いてから決めることが多いですね。英語が載りやすいと思ったら、英語を7、日本語を3くらいの割合になるようにしています。ただ、英語が多すぎると、伝えたいことが伝わらないこともあるので、伝えたいところは日本語にして、世界観に親しんでもらいたいと思っています。

――タイトルはなぜ「1000miles」だったのでしょうか?

 助手席に座った子からの「1000miles先まで連れて行って」と頼む気持ちと、私の気持ちをリンクさせました。私はファンの方がいてくださるから、いろいろな場所に行ける。だから、ライブに来て、私をもっといろいろな場所に連れて行ってほしいという思いもあるんです。

――冒頭に「ラジオ」が入っているのも印象に残りますね。

 歌詞ではラジオで曲を聴いている過去と、電話をするという現代を対比して描いています。ドライブ中のラジオって、すごくかっこいいし、自分で選曲できないから知らない曲との出会いがある。そんなスペシャル感も出したくて、入れてみました。

――ビジュアルは、お団子頭ですね。

 “しまりん”団子です(笑)。リンちゃんを意識しつつ、衣装もキャンプをしやすい格好ということで、かなり季節感が出たものになりました。

――ミュージックビデオでも、キャンプをしているそうですね。

 そうなんです。お昼はキャンプをして、夕方、日が落ちてきてからリップシンクのシーンを取ったのですが、マジックアワーの映像がすごく素敵で。生で見ても映像で見ても、こんなに素晴らしい風景ってあるんだなと感動しました。マジックアワーは10分しかなかったので、タイムアタックでしたが、そのほかにたき火のシーンでもリップを提案してみたりして、監督さんとも話し合いながら楽しく作れました。

――アニメディアはこれが2020年最初の号になります。亜咲花さんの2020年の目標は?

 「今年もすごい勢いあるね」って誰しもが思うくらい、去年以上に活動していきたいです。今年はファンクラブもできるし、リリースもしたいし、ライブもやりたい。プライベートではキャンプをやってみたいです! 自分で1から準備をしていけば、きっと楽しいと思うんです。

――アニソンシンガーとして、今後歌ってみたいジャンルはありますか?

 ゴリゴリのアクションアニメのタイアップを歌ってみたいです。これまでの作品は意外とバトルシーンがないので、そういうアニメだときっとロック調になると思いますし、ぜひ表題曲でも挑戦してみたいですね。

――もし、ものすごくかわいいアイドル作品の話が来たら……?

 もちろん、アイドル風の衣装を着て歌わせていただきます! ダンスも踊れますし、あやや(松浦亜弥)目指して頑張りますよ!

――では、最後に読者へメッセージを。

『ゆるキャン△』シリーズの作品に再び関わらせていただけるのがうれしいです。たくさんの人が力を合わせ、作品への愛を持って作り上げた曲ですので、ぜひ、友人や家族など、大切な人を思い浮かべて聴いてもらえたらと思っています。カップリングの2曲も友達や誰かと一緒にいることの幸せをテーマにしているので、この1枚が身近にいる人を大切にする、そんなきっかけになればと思います。私も皆さんのことを大切にします!

取材・文/野下奈生(アイプランニング)

PROFILE
【あさか】10月7日生まれ。愛知県出身。アミュレート所属。2016年にシングル「Open your eyes」でデビュー。これまでにシングル6枚、ミニアルバム1枚、アルバム1枚をリリースしている。

商品情報
「The Sunshower」
MAGES.より発売中
通常盤:1,600円(税別)


へやキャン△盤:2,200円(税別)


 亜咲花の7枚目となるシングル。表題曲は、現在放送中のショートアニメ『へやキャン△』の主題歌で、作品の持つ明るさを歌でも表現したポップチューン。カップリング「Isn’t It Fun?」はTVアニメ『ゆるキャン△』シリーズのイメージソング。自身が作詞を手がけた「1000miles」の計3曲を収録。へやキャン△盤には、ミニドラマ「AFTERSCHOOL」も収録。

亜咲花 公式サイト
http://asaka1007.jp/

《超!アニメディア編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集