俳優の本郷奏多、間宮祥太朗が出演するスマートフォン専用アプリ『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』の新TVCMが2018年11月23日(金)より関東/関西/中京/福岡/北海道で放映中だ。
 
  『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』は、「ファイナルファンタジーシリーズ(以下FF)」に登場した歴代のキャラクターを操作して戦い、作品の垣根を越えたクロスオーバーを楽しめるスマートフォン向けRPG。今回2種類の新CMが公開され、CMには、文科系設定の本郷と体育会系設定の間宮が登場する。「入門編ないの?篇」では、FFシリーズ初心者である間宮の熱い問いかけとFFシリーズ経験者の本郷の怪しい笑みを浮かべながらの返答に注目。「やるなら今篇」では、ウェイトレスの謎の句に合わせて、同タイミングでスタートするキャンペーンを本郷が紹介する様子が収められている。
  また、公式サイトにて公開されるWEB動画では、本郷と間宮にインタビューを実施。「お互いをFFのキャラクターで例えるなら?」や「好みの女性(FF)キャラクターは?」など、さまざまな質問にふたりが回答した。本郷のFF愛が垣間見える返しや、FFシリーズ初心者である間宮の初々しい回答に注目だ。
 なお、CM放映にあわせ、期間限定で11連が初回無料のCMキャンペーンガチャが毎週登場している。
 ※キャンペーンの詳細は公式サイトをご覧ください
 <CM概要>
 タイトル  :「入門編ないの?篇」/「やるなら今篇」 (各15秒)
 出演者   :本郷奏多さん、間宮祥太朗さん
 放映開始  :2018年11月23日(金)~ 関東/関西/中京/福岡/北海道にて
 
 ~アプリのやりこみ具合について~
 本郷:今すごいハマって、、、ずっとやってますね。
 間宮:普段アプリはそんなにやらないんですけど、今回(ディシディアを)やってみたらずっとやりこんじゃって現場の待ち時間とかもやっていたりして。
 本郷:11章ぐらいまでいって、3キャラ一応覚醒も60になったので~
 間宮:もうなんか玄人の会話ですね(笑)
 本郷:仲間の数はまだ60ぐらい…
 間宮:「まだ」60?60って「まだ」なんですか?(笑)
 本郷:多分まだまだ、(キャラが)いる感じがしています。
 ~本郷さんをFFのキャラに例えるとしたら~
 間宮:今ぱーっと見ていて、割とピンときたのがこの刀を持っているキャラですかね。(パネルのセフィロスを指さしながら)
 本郷:えっと~、これはセフィロスかな? いや~、ちょっと畏れ多いなあ。人気キャラだしなあ。でも間宮くんのセフィロスもすごい、アリだなあ。
 間宮:ほんとですか。いまから髪を伸ばします。
 ~好みの女性キャラクターは?~
 本郷:やっぱり僕は「(FF)Ⅹ」をやっていたのでユウナですね。「この人いるんじゃないか」ぐらいの衝撃を受けてやっていたので、もうユウナは印象にすごく残っていますね、夢中でやっていたシリーズなので。ケアルとかかけて欲しいですね。
 間宮:完全にはじめましてでこの人数と向き合うので少し吟味させてもらわないと…(笑)(パネルを見ながらヤ・シュトラを指差し)
 本郷:あ、ヤ・シュトラね!意外だったなあ。
 ~ディシディアをプレイしてみての感想は?~
 本郷: FFってキャラが立っているゲームで、(ディシディアは)いろんなシリーズのキャラが一堂に会して一緒に戦い、自分の好きなキャラでチームを編成できることが魅力だと思います。また、簡単な操作でド派手なアクションができることも大きな魅力だと思います。
 間宮:未経験のままゲームをやってみると、沢山の知らないキャラクターが出てくるので、 どんどんFFやりたい欲が出てきています。
 本郷:ディシディアから始めて気に入ったキャラクターを見つけてシリーズをやっていくというのは良い流れだなって思います。確かにディシディアは入門編には最適ですね。
 <出演者プロフィール>
 本郷奏多(ホンゴウ・カナタ)
 1990年11月15日生まれ。宮城県出身。
 主な出演作に映画『GANTZ』『進撃の巨人』『鋼の錬金術師』『いぬやしき』、ドラマ「アカギ」「リピート~運命を変える10か月~」などがある。今後は又吉直樹原作の主演映画『凜-りん-』(2019年2月22日)のほか、大ヒット漫画原作で話題を集める映画『キングダム』(19年4月19日公開)、舞台「TEAM NACS SOLO PROJECT『MONSTER MATES』」(2月8日~/EX THEATER ROPPONNGIほかで上演)などに出演が決定している。
 間宮祥太朗(マミヤ・ショウタロウ)
 1993年6月11日生まれ。神奈川県出身。
 2008年にドラマ「スクラップティーチャー」で俳優デビュー。主な出演作に映画『帝一の國』、『不能犯』、『食べる女』、ドラマ『僕たちがやりました』、『ゼロ 一獲千金ゲーム』、連続テレビ小説『半分、青い。』、舞台『ナイスガイ in ニューヨーク』(2016年)などがある。今後は、映画『翔んで埼玉』(2019年2月公開)、『ホットギミック』(2019年公開)『殺さない彼と死なない彼女』(2019年秋公開)などに出演が決定している。
 <ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニアについて>
 「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA」は、アーケードで好評稼働中の「DISSIDIA FINAL FANTASY」や、PS4版「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」と世界観を同じくするスマートフォンアプリです。歴代FFキャラクターが集う物語や、ブレイブシステムといった特色はそのままに、アクションからコマンドバトルRPGへと変化したもう一つの「ディシディア」を楽しめます。
 公式サイト          
 http://www.jp.square-enix.com/DFFOO/
 キャンペーンページ     
 http://sqex.to/FRP 
 公式Twitter         
 https://twitter.com/DFF_OperaOmnia
 CM映像「入門編ないの?篇」
 
 
 CM映像「やるなら今篇」     
 
 WEB動画              
              
 
 <ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア CMキャンペーンについて>
  CM放映を記念し、ゲーム内では豪華キャンペーンを開催。期間限定のCMキャンペーンガチャは、11連が初回無料で毎週登場し、クラウドやライトニングといった歴代キャラクターの強力な武器が出現する。そのほかにも、キャラクターの育成に役立つさまざまなアイテムがもらえるイベントが目白押しとなっている。
 ※詳細は公式サイトまたは、ゲーム内お知らせをご覧ください。
 © KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA

 
       
       
       
    


 
         
         
         
           
           
           
          