2017年秋に放送されるTVアニメ『妹さえいればいい。』が妹の日の明日9月6日(水)に開催する先行上映会に、追加ゲストとして 三国山蚕役・藤田茜の登壇が決定した。チケットは先着にて好評販売中だ。
 また、キャラクター原案・カントクの描き下ろしイラストを元に那由多のフィギュア化企画進行中! 「妹さえいればいい。」のステージも実施されるガガガ文庫創刊10周年記念イベントにて彩色フィギュアの初公開が決定した。
△カントク描き下ろしイラスト
△原型 ※監修中
<祝・妹の日!「妹さえいればいい。」最速先行上映会情報> 
 【日時】2017年9月6日(水) 20:00~ 
 【会場】新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3-15-15/TEL:03-5367-1144) 
 【出演】小林裕介(羽島伊月役)・山本希望(羽島千尋役) 金元寿子(可児那由多役)・加隈亜衣(白川京役) ・藤田茜(三国山蚕役)
 【内容】第1話先行上映、キャストトークショー 
 【料金】一律1,800円(税込) ※別途手数料が発生いたします。 
 【受付URL】http://l-tike.com/imotosae/ 
 ※チケットの販売はなくなり次第、終了となります。 
 ※出演者は予告なく変更となる場合がございます。 
 ※本イベントは撮影いたしますので映り込み等はあらかじめご了承下さい。
<ガガガ文庫創刊10周年記念イベント・「妹さえいればいい。」ステージ概要> 
【イベント日時】2017年9月23日(土) (午前・午後2部制) 
【場所】アキバスクエア 
【出演者】小林裕介(羽島伊月役)・山本希望(羽島千尋役)・金元寿子(可児那由多役) 
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。 
※チケットは完売次第終了となります。
<TVアニメ『妹さえいればいい。』情報> 
 ◆スタッフ 
 原作:平坂 読(小学館「ガガガ文庫」刊) 
 キャラクター原案:カントク 
 監督:大沼 心 
 シリーズディレクター:玉村 仁 
 シリーズ構成・脚本:平坂 読 
 キャラクターデザイン・総作画監督:木野下澄江 
 メインアニメータ―:青木慎平 
 プロップデザイン:泉 美紗子 
 美術監督:坂上裕文 
 色彩設計:平井麻実 
 撮影監督:臼田 睦 
 編集:REAL-T 
 音響監督:土屋雅紀 
 音楽:菊谷知樹 
 音楽制作:ランティス 
 アニメーション制作:SILVER LINK
◆キャスト 
 羽島 伊月(はしま いつき):小林裕介 
 羽島 千尋(はしま ちひろ):山本希望 
 可児 那由多(かに なゆた):金元寿子 
 白川 京(しらかわ みやこ):加隈亜衣 
 不破 春斗(ふわ はると):日野 聡 
 土岐 健次郎(とき けんじろう):鳥海浩輔 
 恵那 刹那(えな せつな):代永 翼 
 大野 アシュリー(おおの あしゅりー):沼倉愛美 
 三国山 蚕(みくにやま かいこ):藤田 茜
◆あらすじ 
 高校2年生の時に新人賞を受賞してデビューした小説家、「羽島伊月」。売れっ子作家だが、最近出版された本の売れ行きはどれも「そこそこ」クラ スにとどまっている――なぜならそれは、彼の作品すべてヒロインが「妹」だからである……。 彼の周囲にはいつも個性的な連中が集まっている。愛も才能もヘビー級、残念系美少女のハイエンド・可児那由多。恋に悩み友情に悩み夢に悩む青春三冠王・白川京。鬼畜税金セーバー・大野アシュリー。天才イラストレーター・恵那刹那。 それぞれ迷いや悩みを抱えながらもゲームをやったり旅行に行ったり仕事をしたり賑やかな毎日を繰り広げる伊月たち。そんな彼らを温かく見守る 完璧超人の弟・千尋には、大きな秘密があって――。楽しくも心に刺さる、天才や凡人や変人たちが繰り広げる青春ラブコメ群像劇、スタート!
公式HP 
 http://imotosae.com/ 
公式Twitter 
 @imotosae_anime
©平坂読・小学館/妹さえいれば委員会

    


          
          
          
          
          
          