スタジオジブリの『となりのトトロ』と『千と千尋の神隠し』より、おうち時間をのんびり過ごすのにピッタリなインテリアグッズが登場。現在、エンスカイの公式通販サイト「エンスカイショップ」にて取り扱い中だ。
サンリオのテーマパーク「サンリオピューロランド」では、10月31日まで開催中の「ピューロハロウィン」イベントにあわせた限定グッズを販売中だ。かぼちゃの収穫を楽しむキャラクターが描かれたカントリー風のグッズで、自宅でもハロウィン気分を満喫できる。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』のオルゴールが、アニメイトの受注生産商品プロジェクト「animate LIMITED SELECTION」より発売されることがわかった。11月3日までの期間限定で受注を受け付ける。
『ワンピース』より、ヤマトがフィギュアシリーズ「フィギュアーツZERO」に初登場。2022年2月より一般店頭にて販売開始となる。
『名探偵コナン』より、“ホームズ衣装”が可愛い「ぷちぬいマスコット」と「ちょこかわアクリルストラップ」が登場。「キャラアニ.com」ほかにて、現在予約受付中だ。
『名探偵コナン』より、赤井秀一の愛車「フォード マスタング」が、大人のためのトミカシリーズ「トミカプレミアム」のミニカーとなって登場。11月20日から、全国の玩具専門店、「タカラトミーモール」などで販売される。
『ドラゴンボール』より、ピッコロ大魔王がハイクオリティフィギュアブランド「ドラゴンボールアライズ」に登場。通常カラーと特別カラーの2種類のカラーで楽しめる。
マンガ『犬夜叉』と、糸井重里が主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」発の「ほぼ日手帳」が初コラボレーションしたオリジナルグッズが登場。手帳やスタンプセット、一筆箋などが10月1日より発売中だ。
『機動戦士ガンダム』シリーズより、ザクII JC型が「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」でアクションフィギュア化。2022年2月より一般店頭で販売開始となる。
『サイコパス3』より、慎導灼や炯たちの描き下ろしイラストを使用した新グッズが登場。Animo(アニモ)にて、現在予約受付中だ。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』より、フィギュアーツZEROに、上弦の参の鬼・猗窩座のフィギュアが登場。2022年3月発売予定だ。
TVアニメ『呪術廻戦』とメガネブランド「JINS」によるコラボレーションモデル「JINS×呪術廻戦」の発売が決定した。主人公の虎杖悠仁をはじめ個性あふれる人気キャラクターを表現した全7種のメガネが、2021年10月8日から10月25日まで期間限定で受注販売される。
アニメ『機動戦艦ナデシコ』のTV放映開始25周年を記念して、集大成となるイラスト集「機動戦艦ナデシコ画集」の刊行が決定した。400点以上のイラストが収録される。
アニメ『劇場版呪術廻戦 0』より、CANDY缶コレクションが登場。プレミアムバンダイにて予約受付中だ。
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場した「ケンプファー」のフィギュアが登場。「ガンダムNT-1 アレックス」用のチョバムアーマーとセットで販売される。「プレミアムバンダイ」にて、現在予約受付中だ。
TVアニメ『メガトン級ムサシ』より、アクションロボフィギュア「超弩級シリーズ メガトン級ムサシ」が登場。「プレミアムバンダイ」にて、現在予約受付中だ。
イラストレーター・ポップキュンによるオリジナルイラスト「高時給メイドカフェ店員さん」が、フィギュアブランド「Bfull FOTS JAPAN」より1/6スケールで立体化された。現在、Bfullが運営するECサイト「Bfullオンラインショップ」にて予約受付中だ。
『呪術廻戦』より、厳選された美麗アニメシーンをTシャツにプリントした、ポートレイトフルグラフィックTシャツが登場。「プレミアムバンダイ」にて、現在予約受付中だ。
『鬼滅の刃』より、「日輪刀」をモチーフにした音声搭載なりきり玩具「鬼滅の刃 NARIKIRI 日輪刀」が登場。全国の玩具店、家電・量販店の玩具売場、インターネット販売などで現在予約受付中だ。
TVアニメ『ワールドトリガー』より、オーロラリフレクション缶バッジが登場。BABY FAZE SHOPで現在予約受付中だ。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』より、クリアファイル、たくすたっ、アクリルスタンドキーチェーンが発売。キャラアニ.comでの購入(2,000円以上)で特典ポストカードも付く。
『A3!』や『アイドルマスター SideM』などに出演する声優・土岐隼一さんのソロラジオ「喫茶トキノワ」が、配信5周年を記念したグッズを販売。本日(2021年9月30日)が予約受付締め切り日となっている。