ホロライブ2期生のVTuber「百鬼あやめ」が、自信たっぷりなポージングでフィギュア化。現在、「あみあみ」にて予約を受け付けている。
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より、レトロアートデザイングッズが多数登場。キャラクターグッズを扱う「LD-LIBERTAS DREAM-」オンラインストアにて、現在予約を受け付けている。
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より、ウィングガンダム・ゼロが、彩色仕様を新たにして「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE」に登場。9月15日16時よりプレミアムバンダイ内「魂ウェブ商店」にて予約受付開始となる。
夏アニメ『リコリス・リコイル』より、主人公・錦木千束、井ノ上たきなが着用しているトレーナーと錦木千束が作中で使用しているiPhoneケースが登場。アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて現在予約を受け付けている。
TVアニメ『カッコウの許嫁』の瀬川ひろが、「“手に取れる”新しい物語」をコンセプトとしたフィギュアブランド「KDcolle(KADOKAWAコレクション)」よりバニーガール姿で1/7スケールフィギュア化された。カドカワストア、キャラアニ.com、エビテンなどで予約受付中だ。
TVアニメ『ハイキュー!!』 のグッズがアニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて9月8日(木)より受注を開始。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の後半パートを収録した、スタジオカラー監修によるアニメーション資料集「シン・エヴァンゲリオン劇場版 アニメーション原画集 下巻」の発売が決定した。エヴァンゲリオンストア、全国書店にて予約受付中だ。
TVアニメ『呪術廻戦』より、オリジナル描き起こしイラストがあしらわれたシール付きウエハースの第4弾が登場。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内「キャンディオンラインショップ」にて、20個入りのセットで予約受付中だ。
『ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに』より、ガンダムTR-6[ウーンドウォート]が「METAL ROBOT魂」に登場。プレミアムバンダイ内「魂ウェブ商店」にて現在予約を受け付けている。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオーダーメイドはんこ第2弾の発売が決定。敵<ヴィラン>キャラクターなどが追加され、全72種類と大幅に増加した。
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』のモバイルバッテリーケースの発売が決定した。キャラクターグッズを取り扱う通販サイト「ビビット」にて予約受付中だ。
『ゲゲゲの鬼太郎』の原作者・水木しげるの生誕100年を記念したプロジェクト「ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎」がアンダーウェアブランドのHIPSHOPとコラボ。
『盾の勇者の成り上がり Season 2』の最新グッズが続々登場。現在、「きゃらON!」にて予約を受け付けている。
『劇場版 呪術廻戦 0』はBlu-ray&DVD発売を記念して、全国のTSUTAYAにてコラボ企画を実施。描き下ろしイラストを使用したTカードの発行受付やグッズの予約販売を開始する。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』から、杉元佐一が1/7スケールフィギュアになって登場する。描き下ろしイラストから無骨でタフな主人公を見事に立体化した。
さくらももこのマンガ『コジコジ』とサンリオキャラクターズのコラボグッズ第1弾が発表された。アクリルスタンドやトートバッグなど全10商品を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて予約を受付中だ。
TVアニメ『呪術廻戦』の新グッズ43種が、キャラクターグッズ・アパレルの「COSPA(コスパ)」ブランドに登場。9月15日から9月18日まで「東京ゲームショウ2022」のコスパブースにて一部グッズを先行販売。発売時期は11月を予定している。
スタジオジブリ作品『となりのトトロ』『魔女の宅急便』をモチーフにしたカレンダー付きジオラマスタンドが登場。全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて2022年9月10日より発売開始となった。
サンリオの人気キャラクターたちが平成初期のコギャルやギャル男になりきった、「ときめき平成コギャルデザインシリーズ」のグッズが登場。2022年9月14日より、全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップなどで発売される。
『カッコウの許嫁』のポップアップショップが、2022年9月10日(土)より「博多マルイ」「神戸マルイ」「新宿マルイ アネックス」の3店舗にて開催決定した。
『ワンピース』とユニセックスアクセサリーを展開する「JAM HOME MADE」のコラボレーションコレクションが登場。現在、「ヒキダシストア」にて予約受付中だ。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』より、レムがアクアオーブに囲われた姿でF:NEX(フィネックス)よりフィギュア化された。優しく微笑むレムが丁寧に造形されている。