声優の下野紘と内田真礼がMCを務める『声優と夜あそび ウォーカーズ【下野紘×内田真礼】#35』が、「ABEMA(アベマ)」の「アニメLIVEチャンネル」において、2023年2月18日21時から放送。
「GYAO!」は、2023年3月31日17時をもってサービスを終了する。これに伴い、2月27日より「あなたとエンタメにありがとう」特集がスタートした。アニメは『寄生獣 セイの格率』、『聖女の魔力は万能です』、『メジャー 第1シリーズ』などが配信中だ。
TVアニメ『「進撃の巨人」The Final Season Part3』が、「ABEMA」にて2023年3月18日22時より無料放送されることが決定。また、2月27日からは、過去シリーズ全87話が順次一挙無料放送される。
TVアニメ『天国大魔境』が2023年4月1日より放送され、同日より「ディズニープラス」でも見放題独占配信されることがわかった。これに伴いメインPVが公開。種崎敦美、中井和哉ら追加キャストや参加アーティストも発表され、それぞれからコメントが到着した。
「AnimeJapan 2023」が、2023年3月25日・26日に東京ビッグサイトにて開催される。このたび本イベントに、「TOHO animation」が過去最大規模で新作アニメ満載のブースを出展することが決定した。会場メインのRGB ステージでは、6タイトルの声優出演ステージも実施される。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の爆豪勝己役や『ハイキュー!!』の西谷夕役、『とある魔術の禁書目録』の一方通行(アクセラレータ)役などで知られる声優の岡本信彦が、待望のフォトブック「岡本信彦フォトブック(仮)」を2023年4月1日に発売することがわかった。
TVアニメ『チェンソーマン』のマキマが、MAPPAとフィギュアブランドの「渋スクフィギュア」こと「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」の共同製作により、1/7スケールでフィギュア化された。「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」の公式ストアほかにて予約販売中だ。
『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の見どころを解説!
アニメ!アニメ!では、「“お金持ち”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は3月6日。
『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル「ガンプラ」の製作テクニックをまとめた指南書「ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック ENTRY GRADE ストライクガンダム編」が2023年2月27日より発売となった。
『カードキャプターさくら』などで知られる創作集団CLAMPと、現在プロスケート選手として活躍中で東京ドーム公演「GIFT」を成功させた羽生結弦によるコラボレーション絵本『GIFT』の発売が決定した。羽生が紡いだ物語にCLAMPがイラストを描いた絵本となる。
アニメ!アニメ!では「2023年冬アニメ、一目惚れしたキャラは?」と題した読者アンケートを実施しました。本記事では一目惚れした女性キャラクターの結果を発表します。
“アニメーションのアカデミー賞”とも称される「第50回アニー賞」の授賞式が行われた。この中で、堤大介監督の『ONI ~ 神々山のおなり』が作品賞とプロダクションデザイン賞の計2部門を受賞するなど、「Netflix」のアニメーション作品が最多12受賞に輝いた。
アニメ!アニメ!では高橋李依さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
『アズールレーン びそくぜんしんっ!』より、ボルチモアが“透けシャツ”姿で1/4スケールフィギュアが登場。現在、「あみあみ」にて予約を受け付けている。
映画『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』のTVエディションが2023年3月5日から全4話放送される。本稿では、映画『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』のあらすじ・声優・登場キャラクターをまとめて紹介する。
TVアニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』の特別番組『人間なんて信用出来るか!×4 スペシャル』が、ABEMAにて2023年3月4日(土)21時より独占放送される。
TVアニメ『名探偵コナン』が大阪城に出陣! 限定グッズやテイクアウトフードを用意した「名探偵コナン大阪城本陣SPECIAL SHOP」が期間限定でオープン!
TVアニメ『進撃の巨人』より、Tシャツやトレーディンググッズなどボタニカルデザインの4アイテムが新たに登場!
TVアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』第2クールより、2月26日から放送となる第30話「結ばれる因果」のあらすじ・場面カットが公開された。
『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の見どころを解説!
アニメ!アニメ!では毎年恒例の「“パンダ”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施します。〆切は3月5日。