「メガミマガジン」2月号が、2020年12月28日に発売。『ご注文はうさぎですか? BLOOM』が表紙に登場しているほか、チマメ隊の座談会やスタッフインタビューも掲載されている。
TVアニメ『おそ松さん』(第3期)より、12月28日(月)放送の第11話「ピザ」&第12話「AI」のあらすじと先行カットが到着した。今回は年末スペシャルとして2話連続での放送となる。
【編集部が選ぶ2020年1番○○だったアニメ】2020年6月に「一生に一度は、映画館でジブリを。」と銘打った企画により映画館で再び上映された『千と千尋の神隠し』を“感謝”したアニメとして紹介。
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaより、ヨコハマ・ディビジョンリーダー、碧棺左馬刻が1/8スケールフィギュアとなって登場。ANIPLEX+限定販売で、12月25日より予約受付が開始している。
TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』より御坂美琴の1/1胸像フィギュアが登場。現在、「F:NEX」にて予約を受付中だ。
TVアニメ『チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~』の放送時期が2021年夏に決定。あわせて、メインキャストの情報が公開された。主人公の桐尾礼司役を福島潤、人狼のノエラ役を松田利冴が演じる。
『鬼滅の刃』竈門炭治郎役などで知られる声優・花江夏樹が、2020月12月28日にオンエアされる日本テレビ系バラエティ『しゃべくり007』2時間半SPに出演する。
アニメ!アニメ!では、今回「“アナタの『エヴァ』考察”を教えて!」という読者アンケートを実施します。みなさんの『シン・エヴァンゲリオン劇場版』にまつわる予想・考察をお聞かせください。
許斐剛マッチメイク完全監修アニメオリジナルストーリー『新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future』の前篇が公開初日となる2021年2月13日よりU-NEXTにて独占配信されることが決定。あわせて、PVが公開された。
『劇場版ポケットモンスター ココ』がクリスマスに公開初日を迎え、12月26日に公開記念舞台挨拶を開催した。ゲスト声優を務めた上白石萌歌、中村勘九郎、山寺宏一、中川翔子、音楽を担当した岡崎体育、そして本作を手掛けた矢嶋哲生監督の6名が一堂に会した。
2021年1月6日発売の「anan」にてタキシード仮面のスペシャルグラビアが登場。あわせて、『美少女戦士セーラームーン』特集が組まれることが決定した。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が2020年12月27日時点で324億円を突破。『千と千尋の神隠し』の興行収入316億円を超え、日本歴代興行成績の歴代1位となった。
株式会社ディー・エル・イーは、Instagramにて連載している本格歴史エンターテイメント漫画『半神戦士スパルタン』を様々な著名人に1人で1話分読んでもらう「マンガ動画 数珠つなぎ企画」をスタートした。
『魔法科高校の劣等生』のスピンオフマンガ『魔法科高校の優等生』が、2021年にTVアニメ化される。特報CMとティザービジュアルが公開され、原作者の佐島勤と司波深雪役の早見沙織からコメント、『魔法科高校の優等生』作画の森夕からイラストも到着した。
【編集部が選ぶ2020年1番○○だったアニメ】今回は、2014年に放送され、2020年に再放送が放映されたTVアニメ『魔法科高校の劣等生』を紹介します。
好きなアニメキャラクターのアイマスクをつけて安眠! アニメ柄アイマスクをピックアップ!
アニメ!アニメ!では毎年恒例のアニメ総選挙として、声優さんにまつわる読者アンケートを行いました。最後に「2020年に一番活躍したと思う女性声優は?」の結果を発表します。
TVアニメ『アイドリッシュセブン』の第3期制作が決定した。1月13日発売のオリジナルサウンドトラック「BEYOND THE SHiNE」の収録内容や封入特典も明らかになった。
アニメディア編集部が注目するVtuberを紹介するコーナー『ああっ、バーチャルさまっ!(仮)』。発売中のアニメディア12月号では、人気イラストレーターのMika Pikazoがデザインを手掛けた、ピンキーポップヘップバーンを紹介。
『すみっコぐらし』より、温泉モチーフのタルトが新たに登場した。12月26日より本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」のチルドデザート売場で、順次発売する。
声優さんの活動が広がりを見せるなか、ラジオやイベント、SNSなどで声優さんの誕生日をお祝いすることは、ファンの間でおなじみのイベントとなってきました。そこでアニメ!アニメ!では、直近に誕生日を迎える声優さんたちを、こちらでご紹介します。
『ガンダム』シリーズに登場する“ハロ”のプラモデル「ハロプラ」各種が、「プレミアムバンダイ」にて販売されている。