池袋PARCOのTHE GUEST cafe&dinerで開催中の「ちいかわレストラン」にて、新たなフェア“討伐フェア”がスタート。
アニメ!アニメ!では一足先に試食会に参加してきました。

『ちいかわ』は、イラストレーターのナガノが描くX(旧 Twitter)発のマンガだ。2020年の連載開始より、ちいかわ、ハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語が読者を夢中にさせてきました。
人気は留まるところを知らず、全世代から愛され「日本キャラクター大賞グランプリ」を3度受賞。2022年から放送が開始されたアニメも、Youtubeでの見逃し配信総再生回数が4億回を大きく超えるなど、日本のみならず全世界から注目を集めています。

今回、常設コラボカフェ「ちいかわレストラン」から“討伐フェア” がスタート。ちいかわたちがさまざまな敵と遭遇し、討伐してきたエピソードを元にメニューが考えられています。

編集部が注文したのは「ちいかわの「あ・く・む」のカラフルドリア」 。「あ・く・む!!」とにらめっこのポーズをするバクのパネルがどーんと立ち、その前の鍋にはぐるぐる模様のカラフルドリアに、いつもと違う表情のちいかわが……。
チーズたっぷりのおいしいドリアでしたが、目が眩むカラフルさから、原作のマンガを読んだときの恐怖が蘇ってきます。揚げ餃子もおいしい!

もうひとつ、「なんか大きい討伐成功!クリームソーダ」を注文。うさぎはマンゴーベースのソーダにマンゴーアイスでさわやかな味でした。
メニューに使用されていたピッグやストロータグは持ち帰りが可能。思い出に持ち帰ってもかわいいですね。

そのほかにも 「ハチワレ討伐成功!ドライカレーオムライス」、デザートでは「マロングラッセの森プレート」「ご機嫌なあのこのパンケーキ」がラインナップ。
ドリンク「カブトムシのアイスココア」、サイドメニューの「ハチワレのピーマンの肉詰め」「虫(緑)討伐アイスプレート」など見た目のインパクト抜群のメニューが揃います。どのメニューから“討伐”するか迷っちゃう……!

また、カフェ来店特典は「まちがいさがしランチョンマット」。私は、ラッコ、シーサー、くりまんじゅうのイラストでチャレンジしましたが15個見つけるのはなかなか難しかったです。
ドリンク注文特典はクリアコースター。クリア素材がかわいらしいです。

オリジナルグッズも新アイテムが登場。ちいかわとハチワレがついた「さすまた風フォーク」、“なんとかなれー!!”と力をあわせるイラストが印象的な「なんか大きな討伐成功タンブラー」、「ハチワレのピーマン肉詰め皿」「ラバースマホスタンド」「シリコンポーチ」など実用的なグッズがラインナップ。

皆さんもぜひ“討伐フェア”の新メニューやグッズを堪能してみてください♪
なお、「ちいかわレストラン」は事前予約制なので公式サイトにて確認を。
【ちいかわレストラン 開催概要】
会期:好評開催中
会場:THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店(東京都豊島区南池袋1丁目28−2 池袋PARCO本館7F)
営業時間:11:00~21:30(カフェL.O.20:30)
※年末年始の営業は池袋PARCOに準じる為、決まり次第掲載いたします。
※営業時間は池袋PARCOに準じて変更になる場合がございます。
※営業時間は施設に準じて変更になる場合がございます。
※カフェは事前予約制です。ご予約の詳細はHPに記載しております。
(C)nagano












