アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズの特務機関NERVが第3新東京市に対して防災備蓄品を指定・配備しているというコンセプトで商品開発を行う「特務機関NERV指定防災備蓄品計画」より、作品世界を体験できる“食べる防災アイテム”として、「NERV指定 どんなときもウメとごはん(R)」「NERV指定 どんなときも99ウメボシ」が発売されます。

『エヴァンゲリオン』シリーズは、1995年のTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』の放送で社会現象を巻き起こし、2007年からは庵野秀明の企画・脚本・総監督による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動すると『:序』『:破』『:Q』の3作品が公開され大ヒットを記録した。
新劇場版シリーズの第4部にして完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は2021年3月8日に公開され、最終興行収入が102.8億円、観客動員 数が673万人を数える。常に新しいファンを獲得し、幅広い層から支持を受けている。

今回の食べる防災アイテムは梅干製造メーカーの永岡食品株式会社から発売されるもの。「NERV指定 どんなときもウメとごはん(R)」は紀州南高梅を丸ごと一粒と独自の製法で作ったアルファー化米を使用しており、水さえあればどんな環境でも簡単にウメとごはんを楽しめる。
「NERV指定 どんなときも99ウメボシ」は、どんな状況下でも、”99%の覚悟で前へ進む“をテーマに開発された紀州南高梅。
両商品ともに2個入ケースが2,590円(税込)、6個入ケースが7,390円(税込)で販売される。

2025年12月3日(水)以降ゲリラ的に先行予約が開始される予定なので、詳細は公式SNS・公式オンラインストアを随時チェックしておこう。そして今回のアイテムをきっかけにして、いつ災害に巻き込まれても安心なよう防災意識を高めてみてはいかがだろうか。
【商品概要】
・NERV指定 どんなときもウメとごはん(R)
紀州南高梅を丸ごと一粒、そして和歌山県産の独自の製法で作ったアルファー化米を使用しており、水さえあればどんな環境でも簡単にウメとごはんを楽しむことができます。
水で60分、お湯なら15?20分で調理が完了し、缶の中には折たたみスプーンを同梱。衛生面にも配慮し、上部には透明蓋を採用しました。
内容量:80g
販売価格:2個入ケース 2,590円(税込み)/6個入ケース 7,390円(税込み)
※特務機関NERV指定 防災備蓄品専用パッケージ入り
賞味期限:製造日より5年
特徴:
無添加・保存料・化学調味料・着色料など一切不使用。原材料は全て和歌山県産100%使用。ミネラルとクエン酸が同時に接種でき疲労回復はもちろん熱中症対策にも効果的。
・NERV指定 どんなときも99ウメボシ
梅の深い酸味が、極限時の集中を呼び覚ます。どんな状況下でも、”99%の覚悟で前へ進む“をテーマに開発した紀州南高梅です。梅干には塩分・クエン酸が含まれ、非常時の塩分補給から疲労回復までサポートされます。
シンプルながら力強い味わいは、まさに「非常時に頼れる梅」となるでしょう。
内容量:99g
販売価格:2個入ケース 2,590円(税込み)/6個入ケース 7,390円(税込み)
※特務機関NERV指定 防災備蓄品専用パッケージ入り
賞味期限:製造日より5年
特徴:
無添加・保存料・化学調味料・着色料など一切不使用。和歌山県産紀州南高梅使用。クエン酸と塩分19%の高塩分設計で疲労回復と塩分補給に効果的。











