“ワイン”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」ベルモット、2位 灰原哀、1位は…「すぐに酔っちゃうギャップもチャームポイント」<25年版>【ボージョレ・ヌーヴォ解禁】 | 超!アニメディア

“ワイン”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」ベルモット、2位 灰原哀、1位は…「すぐに酔っちゃうギャップもチャームポイント」<25年版>【ボージョレ・ヌーヴォ解禁】

アニメ!アニメ!では「“ワイン”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
(C)2016 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • (C)2016 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • [“ワイン”キャラといえば? 2025年版]第1位~第5位
  • 『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』ビジュアル(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • 映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』キービジュアル
  • アニメ「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」
  • 秋アニメ『永久のユウグレ』キービジュアル
  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』キービジュアル
  • 『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』

2025年のボージョレ・ヌーヴォの解禁日は11月20日です。

ボージョレ・ヌーヴォはフランスのブルゴーニュ南部で造られるワインで、毎年11月の第3木曜日にお披露目されます。

アニメやゲームの世界にも、ワインの香りや熟成に一家言あるキャラクターが多数登場します。鼻先をくすぐる香りだけで品種を見抜いたり、自宅にワインセラーを完備していたり、さらには現実でコラボワインが発売されて話題をさらったりと、描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“ワイン”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。11月5日から11月8日までのアンケート期間中に157人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。


■「文スト」中原中也が4年連続トップに!


第1位


1位は『文豪ストレイドッグス』の中原中也。支持率は約25パーセントでした。
映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』キービジュアル (C)2018 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグスDA製作委員会
中原中也はポートマフィアの五大幹部のひとり。武装探偵社の太宰治とは犬猿の仲として知られています。
読者からは「太宰治がポートマフィアを抜けた日に、ペトリュスで祝い酒を飲んだシーンが思い浮かびました」や「本編でワインの品種について話している場面があるし、山高帽を被ったオシャレな姿もワインによく似合う」といったコメントが寄せられました。
作中でワインをたしなむ描写があり、ファッションも含めて、ワインが似合う人物というイメージが定着しているようです。一方で、「お酒には弱いので、すぐに酔っちゃうギャップもチャームポイントです」とギャップを推す声も届きました。


第2位


2位は『名探偵コナン』の灰原哀。支持率は約19パーセントでした。
灰原哀は元黒ずくめの組織の科学者で、毒薬・APTX4869の開発者。現在は自らも薬を飲んで小学生の姿となり、阿笠博士のもとで暮らしています。
票が集まったのは、黒ずくめの組織時代のコードネーム「シェリー」が理由。読者からは「シェリーというお酒は複雑な風味を持つだけでなく、アルコール度数を高めた酒精強化ワインでもあります。そんなワインは、彼女の多面的な内面や、組織で研究を強いられていた過去なども象徴しているように思います」と、名前の由来となったワインの特徴と重ね合わせた声が届きました。


第3位


3位は『名探偵コナン』のベルモット。支持率は約8パーセントで、『名探偵コナン』のキャラクターが人気を見せています。
(C)2016 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
ベルモットも黒ずくめの組織の幹部のひとりで、どんな人物にも変装できることから“千の顔を持つ魔女”と呼ばれています。「黒ずくめの組織のコードネームには、お酒の名前が使われています。妖艶でミステリアスな雰囲気のベルモットによく合っていると思う」とのコメントが。ハーブやスパイスの香りが主役のワインであるベルモットの名が、香り立つような色気とミステリアスな雰囲気を併せ持つ彼女のイメージを引き立てています。

■そのほかのコメントをご紹介!


秋アニメ『永久のユウグレ』キービジュアル (C)Project FT/永久のユウグレ製作委員会・MBS
『永久のユウグレ』ユウグレには「アンドロイドですが自分の意志で酔いをコントロールできます。婚活パーティーでは酔っ払って“ヘクッ”となっている姿が可愛かった」。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シャリア・ブルには「上司のシャアとワインを酌み交わすシーンが印象的。ボルドーの左岸と生産地を言い当てたことから、かなりのワイン好きと思われます。ファッション誌の表紙を飾ったときもボトルを持っていて、渋かったです!」。

『怪盗クイーンはサーカスがお好き』クイーンには「児童書シリーズの主人公なのに、仕事をサボって昼間からワインを飲んでいるから。ワインボトルを素手で切断できますが、パートナーのジョーカーや人工知能のRDからは、分別が面倒になると迷惑がられています」。
『ジョジョの奇妙な冒険』ウィル・A・ツェペリには「ワインを口から勢いよく吐き出して攻撃する波紋カッターを使ったり、弟子のジョナサンに並々注いだワインを手渡して一滴もこぼさないように戦うことを命じたりと、ワインから本人の生き様が見え隠れします」と、最新作『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』の制作が決まった人気シリーズにも投票がありました。



2025年版では、ワインを飲む場面があるキャラクターから、ワインにまつわる名前を持つキャラクターまで、幅広い顔触れがランクインする結果に。

■ランキングトップ5


[“ワイン”キャラといえば? 2025年版]
1位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』
2位 灰原哀 『名探偵コナン』
3位 ベルモット 『名探偵コナン』
4位 ルカス・トンプシー 『悪魔執事と黒い猫』
5位 ジュラキュール・ミホーク 『ワンピース』

(回答期間:2025年11月5日~11月8日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]