『ガンダム』シリーズの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」より、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジークアクス)』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』と、スポーツ・ライフスタイルのアイテムを展開するブランド「NEW ERA」のコラボキャップが登場した。

1979年に放送された『機動戦士ガンダム』以降、40年以上に渡りサンライズが製作する『ガンダム』シリーズ。2025年4月から放送されたTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジークアクス)』では、シャア・アズナブルなど『機動戦士ガンダム』に登場した名キャラクターが多数登場。スタジオカラーの鶴巻和哉監督による新たなストーリーガンダムは話題を呼んだ。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は2025年でTV放送10周年を迎え、10周年記念プロジェクトが始動。10月31日から特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』が劇場公開され、10周年記念新作短編「幕間の楔」が同時上映となった。
2021年6月公開の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の続編となる『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』は、2025年1月30日の公開に向けて待機中。反地球連邦政府運動「マフティー」のリーダーを担うハサウェイ・ノアのストーリーが描かれる。

『ガンダム』シリーズ3作品と「NEW ERA」によるコラボキャップの登場だ。各キャップはいずれもシンプルなデザインながら、地球連邦軍、ジオン公国軍、ポメラニアンズ、マフティーと各作品を盛り上げた「マーク」や「ロゴ」が刺繍されている。
■STRICT-G NEWERA『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 9FIFTY Cap
NEW ERAのスナップバックキャップ基本モデル「9FIFTY」をベースに、地球連邦軍、ジオン公国軍マークをそれぞれフロントに、「GQuuuuuuX」ロゴをバックに刺繍した。
独自の高く幅のあるフォルム、好みに合わせて曲げてカスタマイズできるフラットバイザーが特徴だ。アジャスタブル仕様でサイズ調整も可能。カジュアルなスタイリングにぴったりのキャップ。サイズは約57.7cm~61.5cm。

■STRICT-G NEWERA『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 9FORTY Cap ポメラニアンズ
型崩れしにくいクラシックなシルエットが特徴の「9FORTY」をベースにした。
ポメラニアンズのマークをフロントに刺繍し、やや深めの被り心地とカーブしたバイザー、調整可能なアジャスターが快適なフィット感を実現している。サイズは約56.8cm~60.6cm。

■STRICT-G NEWERA『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 ワークキャップ
やや深めのシルエットをしたワークキャップ。ミリタリーテイストの定番をベースにして、フロントに鉄華団のマーク、サイドに三日月イメージのロゴを刺繍した。アジャスタブル仕様でサイズ調整が可能。サイズは約55.8cm~59.6cm。

■STRICT-G NEWERA『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』 9FORTY Cap
型崩れしにくい「9FORTY」をベースに、フロントにマフティーマーク、サイドにクスィーマークを刺繍した。
やや深めの被り心地はカジュアルなスタイリングに向いている。サイズは約56.8cm-60.6cm。オレンジのベルトアジャスターで調整が可能。

各キャップは、バンダイナムコグループ公式通販サイト・プレミアムバンダイ内の「STRICT-G Online Store」にて11月16日まで予約受付中(準備数に達した場合、販売を終了する場合あり)。商品発送は11月を予定。一般販売は2025年11月22日より、STRICT-G 東京お台場店、東京ソラマチ店、NEOPASA静岡(下り)店、多賀SA(下り)店で実施する。
・『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』9FIFTY Cap(全2種):各6,930円(税込)
・『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』9FORTY Cap ポメラニアンズ:6,600円(税込)
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ワークキャップ:6,600円(税込)
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』9FORTY Cap:6,600円(税込)
(C)創通・サンライズ












