バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の大人気ユニット・VOLTACTION(ヴォルタクション)が撮り下ろしビジュアルでスペシャルエディションの表紙を飾る、女性グラビア週刊誌「anan」の2470号が2025年11月5日に発売される。特集中面には、4人へのソロQ&Aや座談会、取材・撮影の様子をチラ見せするオフショットも掲載され、ますます勢いを増す彼らの魅力を全力で届ける一冊となる。

VOLTACTIONは、「にじさんじ」所属のVTuberである風楽奏斗、渡会雲雀、四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデンの4 人からなるユニットだ。寄宿学校でいつもつるんでいた4人で結成され、初配信は2022年7月16日に行われた。現在は「No.1ダンスボーカルユニットになる」という目標を掲げ、「歌・ダンス・配信を通じて人々の日常を幸せにする」という共通の思想のもとで日々活動している。
11月5日発売の「anan」2470号では、アスリートや新形態エンタメグループなど様々なチームのあり方にフォーカスした「The TEAM 2025人はチームで強くなる。」特集が組まれており、そのスペシャルエディションの表紙をVOLTACTIONが飾った。
誌面では、11月19日に控える2nd Mini Album「Seasons of LOVE?」のリリースを祝うべく、アルバムテーマである“春夏秋冬の恋”をイメージしたセットでの撮影にチャレンジしている。大人っぽいカラーの背景に散らばる四季折々の花、そしてその中心に座る4人のしっとりとした表情に注目だ。普段の元気いっぱいな姿とのギャップあふれる表紙ショットをより艶やかに彩るべく、表紙にはメンバーたちの輪郭がキラキラと光るニス加工が施されているのも見どころ。スペシャルな仕様を、ぜひ手元で楽しみたい。
ビジュアル面はもちろん、特集中面も充実している。7000字超えの座談会では、「VOLTACTIONというチームの中で、それぞれがどんな役割?」、「最近、チームとしての結束力を感じた瞬間は?」などのチーム観に迫る質問に対して、「喧嘩はマジでしない」という仲の良さが伝わってくるやりとりが繰り広げられる。
また、2nd Mini Album「Seasons of LOVE?」に収録されている、各メンバーがセンターを務める春夏秋冬をテーマにした楽曲の聴きどころにも話題が及んだ。実は、VOLTACTION メンバーが「anan」へ登場するのはこれが2回目。前回から2年が経った今、あらためて当時を振り返るトークも挟まれ、チームとしてよりパワーアップしていることをひしひしと感じさせる。
さらにソロQ&Aでは、アルバムテーマに関連して「恋」、そして特集テーマである“チーム”にまつわる20の質問への回答が寄せられた。「『恋』という言葉から思い浮かぶイメージを教えてください(言葉、物、音、色、温度など、どんなものでもOKです)」、「今回のアルバム収録曲以外で、お気に入りのラブソングを3曲教えてください」、「自分以外の3人のメンバーについて、『このメンバーにはここだけは適わないな』と感じるところをそれぞれ教えてください」といった質問に対する回答は、個性を活かすべく原文ママで掲載されている。あるメンバーは、ほかのメンバーの約2倍(!)の文章量で答えたとのことで、いったい誰が超ロング回答だったかは発売後のお楽しみだ。
そして誌面には、表紙撮影時のオフショットも掲載される。ワチャワチャ感たっぷりな4カットのなかから、このたび特別に1カットが事前公開された。このほか、誌面に登場した著名人が「anan パンダ」のぬいぐるみを手に記念撮影する、恒例の“パンダカット”は後日SNSでも公開予定。こちらも楽しみに待とう。
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の大人気ユニット・VOLTACTION(ヴォルタクション)が撮り下ろしビジュアルでスペシャルエディションの表紙を飾る、女性グラビア週刊誌「anan」の2470号は税込み定価980円。2025年11月5日に発売される。
【商品概要】 
●掲載誌:anan 2470号スペシャルエディション 
●特集名:「The TEAM 2025 人はチームで強くなる。」 
●発売日:2025年11月5日(水) 
●定価:980円(税込) 
●出版社:株式会社マガジンハウス 
●全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売。 
anan2463 号 VOLTACTION スペシャルエディション(2025年11月5日発売) 
(C)マガジンハウス (C)A/N

 
       
       
    



