コスプレイヤーの大規模ハロウィンイベントとして12年目を迎えた「池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango」が、2025年10月24日から26日までの3日間にわたり開催された。日本のコスプレ文化を楽しむ海外来場者が増加し、16万1千人が池袋に足を運んだ。

イベント初日の24日は「池ハロナイト」として、サンシャインシティを舞台に夕方から夜にかけて開催された。コスプレイヤーやカメラマンたちが、夜景を生かした撮影会や交流会を楽しんだ。また、今年新たに加わった地下駐車場の撮影会場も多くの来場者で賑わった。
25日・26日は朝10時からイベントがスタートし、池袋の東口エリア広域を舞台に撮影可能エリアの中池袋公園、サンシャインシティ、イケ・サンパーク、東池袋中央公園には日本全国からコスプレイヤーが集結した。

うち25日に行われた「池ハロスペシャルセレモニー」では、豊島区長・高際みゆき、ドワンゴ取締役・横澤大輔、アニメイトホールディングス専務取締役・丹羽康弘、サンシャインシティ代表取締役社長・脇英美が人気キャラクターのコスプレで登場した。
その後、イベントの目玉で約400名のコスプレイヤーによるパレードが開催され、サンシャイン60通りからHareza 池袋前までのルートを、マーチングバンドの生演奏とともにコスプレイヤーたちが練り歩いた。池袋の街を華やかに彩る圧巻の光景に、雨天にもかかわらず両脇に集まった多くのギャラリーからは歓声が上がった。

中池袋公園のメインステージでは、参加者がコスプレを披露する「ニコニココスプレクション」や「親子でハロウィン」、コスプレをきっかけに結婚した夫婦による「新コスさんいらっしゃい!」など、幅広い層が楽しめるステージ企画が多数行われた。お気に入りのキャラクターを見つけ、喜ぶ子どもたちの姿も多く見受けられた。

東池袋中央公園では、本イベント初となる「池袋ハロウィンフードフェス」が開かれ、ハロウィンチュロスやモンスターラテなど、ハロウィンにちなんだフードを楽しむ来場者やコスプレイヤーで賑わった。


さらに、海外からの来場者数は昨年を上回り、特にカメラマンとしての参加者が増加した。日本のコスプレ文化を撮影して楽しむ姿が多くみられたほか、人力車や抹茶ドリンクなど日本を感じられるプログラムを楽しむ様子もあり、国際色豊かなイベントとしての魅力が一層高まっていることをうかがわせた。
このほか、25日はKis-My-Ft2の宮田俊哉が出演したことも大きな見どころとなった。宮田がまず登場したのは特設ステージの「池ハロスペシャルセレモニー」で、あいにくの天気の中ながら会場には大勢の人が集まった。
セレモニーが始まる前にも、生放送を視聴していた“姫”たちが「現地の姫たち羨ましい」「宮田くん楽しみ~」「傘さしてない姫、風邪ひかないようにね!」とコメントする様子も見られた。スペシャルゲストとして宮田が「ハッピーハロウィン!」とステージに登場すると、画面は「かっこいいー!!!」「ニキかっけーーーー」「88888888」のコメントで埋まった。

宮田は実は、毎年このイベントを楽しみにしており、会場の様子をSNSでチェックしていたという。この日は、コスプレ情報誌「COSPLAY MODE(コスプレイモード)」10月号表紙を飾った際に身に纏っていたオリジナルキャラクターのコスプレで登場した。
このオリジナルキャラクターは、事前に宮田のX(旧Twitter)で「どんなキャラクターのコスプレを見たい?」と募った際に、ファンから届いた特徴をひとつにまとめて完成したものとのこと。「今後コスプレをやってみたい作品やキャラクターは?」と問われると、『ファイナルファンタジー』や『HUNTER×HUNTER』のクラピカ、自身が声優を務めたキャラクターにも挑戦したいと述べた。ランウェイを優雅に歩くと「イヤァァァかっこいい!!!」「王子綺麗すぎ」「ポージング色気が凄い!!!!」と歓喜の声が画面上を埋め尽くした。その後、宮田は街中で行われたパレードにもサプライズで登場した。思い思いの衣装でパレードに参加したコスプレイヤーと共に参加し、歓声を浴びていた。
そして宮田は、特設ステージで行われた「ニコニココスプレクション」にも登場した。このコーナーは、抽選で当たった人がステージに上がって主役になれるという企画だ。「当たるとは思わなかった!」と驚きの声を上げたコスプレイヤーたちがランウェイを歩く中、ラストで登場したのが宮田だった。
司会のMCが「え…!? まさかあの宮田さん??」と呼び込みをすると、優雅にステージに登場し、「COSPLAY MODE」で披露したオリジナルキャラクター姿で歩く。画面上には「きゃあーーーー」「セクシー」「素晴らしい」「マジで神様」のコメントが続々と届いた。
宮田がランウェイを歩き終わると、会場からも大きな拍手が起こる。宮田の出番の前には、アニメ『鬼滅の刃』に登場する胡蝶しのぶに扮したコスプレイヤーもランウェイを歩いており、宮田は「皆さんが想像しているいつもの宮田って…“(コスプレを見て)胡蝶しのぶさんだ~~!!”って言ってると思うんですけど、今日はグッと堪えています…」と告白する。
司会者からコメントを求められると、宮田は「コスプレってすごく楽しいし、日本のメインカルチャーになっていくべきものだなと思います。だからこそ、僕も一緒に盛り上げていきたいです」と語る。またランウェイを歩いての感想を聞かれると、これには「それは恥ずかしいですよ!」と即答した。

そして話題は宮田のボディメイクにもおよぶ。宮田は腹筋について、かつてのライブで「ライブに向けて腹筋を“6 LDK”にしている」と回答していた通り、今回も素晴らしいボディラインで臨んでいた。視聴者からは「6LDK最高」「6LDK住みたいわ」というコメントが寄せられ盛り上がる。現役コスプレイヤーから「(コスプレが)めちゃくちゃ似合ってるんで、もっといろんなキャラクターをやってほしいです」と言われると、宮田も「じゃあしましょう!」と元気よく答えた。
また、「あまりにも美しすぎて妖艶で…」とコメントされると「“もっとこうしたほうがいいよ!”とか、ガンガン教えてくださいね!」と返し、次のコスプレへの意欲を示していた。「宮田くんは2.5次元スタイルですよね」というMCの言葉には、視聴者からもあらためて「宮田くんのスタイルイケメンすぎる」「顔小さすぎる!!!」とコメントが殺到する。ポージングをしながら、他のイベント参加者らとも記念撮影をすると、会場からは数えきれないほどのカメラが向けられた。
そしてエンディングでは、宮田は初めての池ハロの感想を求められ「寒い中でも、自分の愛すべきキャラクターに扮するという気概はとても素敵なものだと思いました」とコメントを寄せた。
<以下、コメント全文掲載>
宮田俊哉
初めて池ハロに参加させて頂きました!
本当に楽しくて、皆様のキャラクターへの愛を感じられて僕もアニメ、ゲーム、漫画への愛をもっともっと表現したいと思いました!
またコスプレしたいよーーーー!!
池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango
開催日時:
2025年10月24日(金)~26日(日)
└10月24日(金)16時30分~22時30分(池ハロナイト)
└10月25日(土)・26日(日) 両日10時~18時
会場:池袋エリア
主催:池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会
共催:豊島区 / 豊島区商店街連合会 / サンシャインシティ
後援:一般社団法人豊島区観光協会 / 東京商工会議所 豊島支部
運営制作:株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ / 株式会社ハコスタ
協賛:
【ゴールド協賛】 ズートピア2
【シルバー協賛】 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / We Are FLAI / Proxima Beta Pte. Ltd / 鳴潮 / 株式会社第一興商 / 株式会社カカクコム / 株式会社バンタン
【クローク協賛】 全薬工業株式会社 / 森永製菓株式会社 / ニチバン株式会社
【協賛】 学校法人角川ドワンゴ学園 / うるまハロウィンコスプレフェス2025
協力:acosta! / COSPLAY MODE / 世界コスプレサミット / バンタンコスプレ部 / 池袋インバウンド推進協力会 / 一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント / 株式会社コスパ / ニコニコ










