「果てしなきスカーレット」細田守史上最も激しいアクションシーンに!戦う場面カットお披露目 | 超!アニメディア

「果てしなきスカーレット」細田守史上最も激しいアクションシーンに!戦う場面カットお披露目

アニメーション映画監督・細田守の最新作となる『果てしなきスカーレット』が、2025年11月21日に公開される。このたび本作より、細田監督作品において史上最も激しいアクションシーンとなった、敵を圧倒する主人公・スカーレットの戦う場面カットがお披露目された。さらに…

ニュース
注目記事
映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
  • 映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
  • 映画『果てしなきスカーレット』ジン・キム スケッチデザイン
  • 映画『果てしなきスカーレット』メインカット
  • 映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
  • 映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
  • 映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
  • 映画『果てしなきスカーレット』ジン・キム スケッチデザイン
  • 映画『果てしなきスカーレット』ジン・キム スケッチデザイン

アニメーション映画監督・細田守の最新作となる『果てしなきスカーレット』が、2025年11月21日に公開される。このたび本作より、細田監督作品において史上最も激しいアクションシーンとなった、敵を圧倒する主人公・スカーレットの戦う場面カットがお披露目された。さらに現地時間10月17日には、映画の都・ハリウッドでLAプレミア上映が行われた。

映画『果てしなきスカーレット』メインカット

“生きる”をテーマに掲げる『果てしなきスカーレット』は、「人は何のために生きるのかを問う、骨太な力強い映画を目指したい。今、この大きなテーマを、観客と一緒に考えたい」という細田監督の想いから始まった。主人公の王女・スカーレットが父の復讐に失敗するも、 ≪死者の国≫で再び宿敵に復讐を果たそうとする物語を描く。『時をかける少女』から19年、これまでのスタジオ地図・細田監督作品のイメージを覆す衝撃の最新作だ。

主人公スカーレット役を芦田愛菜、彼女と共に旅をする現代の日本人看護師・聖(ひじり)役を岡田将生が演じる。さらに、スカーレットと聖の前に立ちはだかる最凶の宿敵・クローディアス役を役所広司が務め、市村正親、吉田鋼太郎、斉藤由貴、松重豊、山路和弘、柄本時生、青木崇高、染谷将太、白山乃愛、白石加代子、宮野真守、津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫らも新たな細田作品を彩る。

このたびそんな本作より、宿敵であるクローディアスへ復讐を果たすべく戦い続ける、主人公・スカーレットの戦闘シーンを収めた新たな場面カットが到着した。歯を食いしばり、激しい復讐の炎を目に宿したスカーレットが、今にも鞘から剣を抜いてこちらに迫ってくるかのような臨場感あふれるシーンなどを見ることができる。

映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
映画『果てしなきスカーレット』新場面カット
映画『果てしなきスカーレット』新場面カット

そのほか、クローディアスが送りこんだ刺客をスカーレットが返り討ちにするシーン、自分よりも体格の大きな鎧を纏った兵士と刃を交え、互角に渡り合うシーンなどからも、スカーレットの圧倒的な戦闘能力を感じられる。

また、細田監督の“全く新しいアニメーション表現に挑戦したかった”という挑戦心から生み出され、本編の随所に散りばめられた迫力あるアクションシーンに、『バケモノの子』ではモーションコーディネーター、映画『ベイビーわるきゅーれ』シリーズやフルCG映画『バイオハザード』シリーズなどでアクション監督を務めた園村健介がスタントコーディネーターとして参加していることもわかった。
さらに、映画『キングダム』、『るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning』にスタントで参加し、映画『ベイビーわるきゅーれ』シリーズにて主演を務めた伊澤彩織が、スカーレットのスタントアクターとして参加していることも明らかになった。その他、日本映画界のアクションシーンを牽引するスタッフたちがスカーレットの戦いに力を添え誕生した、細田監督作品史上最も激しいアクションシーンに期待が高まるばかりだ。

そして現地時間10月17日には、米アカデミー賞授賞式の会場としても名高いハリウッドの中心地であるチャイニーズ・シアターにて、本作のプレミア上映が実施された。これまでヴェネチア、トロント、ニューヨークと3都市にて実施されたプレミア上映と同様、ロサンゼルスにも多くの海外メディアやファンが詰めかけ、世界中のファンが細田監督の最新作を心待ちにしていたことをうかがわせた。

さらに、この上映会には、前作『竜とそばかすの姫』に続き本作のスカーレットと聖のキャラクターデザインを担当したジン・キム(Jin Kim)が参加し、本作を初鑑賞した。予告映像で、自分のデザインしたキャラクターが動いているのを見たときには、本当に素晴らしい気分でしたと語っていたジン・キムは上映後、「細田監督の過去作を観ていると期待値は高くなりますが、監督はその期待を裏切りませんでした。予想していたよりもはるかに細部までこだわって作られていて、キャラクターらも生き生きと描かれていて……。まさしく“魔法”のようでした!」と興奮冷めやらぬ様子で絶賛した。
上映後の質疑応答を終えた細田監督がジン・キムの元に駆けつけ、ようやく二人が対面した際には、ガッチリと熱い握手を交わした細田監督が「やっと会えました。ジンさんのまるで生きているような(キャラクターの)スケッチデザインからたくさんのことを教えてもらいました。本当にありがとうございます!」と声をかけた。

映画『果てしなきスカーレット』ジン・キム スケッチデザイン

さらに、ジン・キムは「監督からストーリーを聞いた時、彼女(スカーレット)から痛みや苦悩、悲しみを感じました。そういった深い感情を絵で表現したいと思い、悲しい表情の絵を多く書いたんです」とも述べる。前作の『竜とそばかすの姫』のベルからは大きく異なる、悲しみを押し殺して必死に敵に立ち向かう“復讐に燃える強い主人公”スカーレットのキャラクターデザイン誕生の経緯を明かした。ジン・キムが描いた、様々な表情を浮かべるスカーレットの貴重なキャラクターデザインも公開されているのでぜひチェックしてみよう。

アニメーション映画監督・細田守の最新作となる『果てしなきスカーレット』は、2025年11月21日に公開される。東京のSHIBUYA TSUTAYA 地下1階では、11月21日から12月21日にかけて本作の公開を記念する「細田守監督作品と思考実験展」の開催も決定し、こちらも目が離せない。


おおかみこどもの雨と雪
¥2,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
サマーウォーズ
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
時をかける少女
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

「細田守監督作品と思考実験展」 イベント概要
◆会期:11月21日(金)~12月21日(日)
◆開催時間:10:00~21:00(最終入場20:30)
◆会場:SHIBUYA TSUTAYA 地下1階(東京都渋谷区宇田川町21-6 Q Front, B1F)
◆チケット:料金/3900円(税込)
◆主催:日本テレビ放送網/KADOKAWA/NO MORE
◆制作:NO MORE
◆特別協力:スタジオ地図有限責任事業組合/『果てしなきスカーレット』共同事業体(日本テレビ放送網/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/KADOKAWA/東宝/スタジオ地図)

『果てしなきスカーレット』
監督・脚本・原作:細田守
企画・制作:スタジオ地図
キャスト:
芦田愛菜
岡田将生
山路和弘 柄本時生 青木崇高 染谷将太 白山乃愛 / 白石加代子
吉田鋼太郎 / 斉藤由貴 / 松重豊
市村正親
役所広司
公開日:2025年11月21日(金)
(C)2025 スタジオ地図

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]