「呪術廻戦 渋谷事変×死滅回游」プロモ映像を配信! 芥見下々描き下ろしの虎杖&五条&乙骨の第1弾特典も | 超!アニメディア

「呪術廻戦 渋谷事変×死滅回游」プロモ映像を配信! 芥見下々描き下ろしの虎杖&五条&乙骨の第1弾特典も

11月7日公開の『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』のプロモーション映像が配信された。入場者プレゼントが第4弾まで実施することがわかり、第1弾の内容も明らかになった。

ニュース
注目記事
『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 舞台挨拶(C)2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 (C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 舞台挨拶(C)2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 (C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 舞台挨拶(C)2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 (C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』第1弾特典・芥見下々描き下ろしビジュアルボード(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
  • 『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

11月7日公開の『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』のプロモーション映像が配信された。入場者プレゼントが第4弾まで実施することがわかり、第1弾の内容も明らかになった。

『呪術廻戦』は、芥見下々が「週刊少年ジャンプ」にて連載したダークファンタジーである。TVアニメは2020年に放送がスタート。10月17日からは2021年公開の『劇場版 呪術廻戦 0』の復活上映を実施している。

プロモーション映像は、主人公・虎杖悠仁が「多くの人を助けることができなかった」と地面に頭を打ちつけ、自責の念に駆られる場面から始まる。TVアニメ第2期「渋谷事変」EDテーマ 羊文学の「more than words」に乗せて、数々のバトルシーンも映し出され、後半は刀を手に「ごめんね。虎杖くん」と語りかける乙骨憂太も登場。『死滅回游 先行上映』への期待が高まる映像に仕上がった。

『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』プロモーション映像

本作では、TVアニメ第2期「渋谷事変」OPテーマ・KingGnu「SPECIALZ」とEDテーマ・羊文学「more than words」の2曲がフルバージョンで使用されることも判明した。劇場の音響で楽曲の魅力を体感できる。

『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』第1弾特典・芥見下々描き下ろしビジュアルボード

入場者プレゼントの実施も決定。第1弾は原作者・芥見下々の描き下ろしビジュアルボードで、虎杖悠仁、五条悟、乙骨憂太の3人を描いたデザインとなる。第2弾から第4弾までの内容は後日発表予定だ。

また『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映は、10月24日から応援上映を行うこともわかった。WEBでは応援上映の心得を紹介したガイドムービーが公開中。特級過呪怨霊・祈本里香が6つの心得を解説するという内容で、本編映像を用いながら注意事項を伝えている。

『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 舞台挨拶

10月17日に行われた復活上映の初日舞台挨拶では、着ぐるみの悠仁くん、憂太くん、悟くんが登場。約3等身のかわいらしい姿がお披露目となった。


呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』 [Blu-ray]
¥8,263
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映』
2025年11月7日(金)全国劇場公開決定、全世界にて順次公開

■原作
「呪術廻戦」芥見下々(集英社ジャンプコミックス刊)

■CAST
榎木淳弥
内田雄馬 瀬戸麻沙美 津田健次郎 木村 昴 中村悠一
櫻井孝宏 浪川大輔 島崎信長(※崎はたつさき)
諏訪部順一
緒方恵美

■STAFF
監督:御所園翔太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
美術監督 :東 潤一
色彩設計 :松島英子
CGI プロデューサー:淡輪雄介
3DCG ディレクター:石川大輔・志賀健太郎(モンスターズエッグ)
撮影監督 :伊藤哲平
編集:柳 圭介,ACE
音楽:照井順政
音楽プロデューサー:小林健樹
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA
製作:東宝 集英社 MAPPA サムザップ MBS
配給:東宝

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]