「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025」を開催する「中野・杉並・豊島アニメ等地域ブランディング事業」は、マンガやアニメ、サブカルチャーに関連する施設や産業、文化が集積する中野区・杉並区・豊島区および東京商工会議所が連携して実施する、“マンガ・アニメ”に特化したブランディング事業です。
地域特性を踏まえた「地域ブランディング」を進めるとともに、官民一体となって3区の魅力をまとめて発信することで、地域ににぎわいや活気を作り出すことを目指しています。
杉並区でのイベントは11月8日・9日に杉並会館にて開催します。(※クイズラリーの受付は、桃井原っぱ公園)
杉並イベント共通
【開催日】2025年11月8日(土)、9日(日)10時~16時
【場所】杉並会館(杉並アニメーションミュージアム併設)
「アニメのまちすぎなみ すぎアニエキスポ2025」
昨年に引き続き杉並区内のアニメ制作会社が集結する「アニメのまちすぎなみ すぎアニエキスポ」を11月8日・9日に開催します。
A-1 Pictures、オープロダクション、GONZO、スタジオKAI、ドライブ、バンダイナムコフィルムワークス、武右ェ門、ボンズ、MAHO FILM、ライデンフィルムと全10社のオリジナル展示ブースをお楽しみに。

「すぎアニクイズラリー」開催
また「アニメのまちすぎなみ」がテーマのクイズラリー「すぎアニクイズラリー」も実施します。クイズラリーに参加して、杉並区とアニメについて詳しくなろう! ゴールをした方には、素敵な景品をご用意!※ラリー台紙は桃井原っぱ公園(すぎなみフェスタ会場)で配布。
「参加型ブース」開設&「オリジナル冊子」配布も
会場には、「似顔絵ブース」や「アニメ制作体験ブース」などの参加型ブースも登場します。また、アニメ制作会社の貴重なインタビューを一冊にまとめた地域情報誌「Ogibon」の特別号「杉並区のアニメ制作会社特集」も配布。ぜひ手に取ってみてください!

なみすけ 撮影会&グッズフェアもチェック!
杉並区公式アニメキャラクターのなみすけやナミーと一緒に写真が撮れる、撮影会を実施します。ぬいぐるみやTシャツなど様々ななみすけグッズが買えるフェアも開催。

【撮影会時間】①11時~②12時~③14時~④15時~
東京の中野区、杉並区、豊島区による「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025」は、2025年11月に順次開催。杉並区ほか、魅力がいっぱいの3区にこの機会にぜひ足を運んでみよう。3区それぞれでのイベントに加え、11月8日・9日には「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」も開かれるのであわせてお楽しみください。
「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」
【開催日】
8日(土) 11時~19時(予定)
9日(日) 11時~18時(予定)
【場所】
豊島区中池袋公園&サンシャイン通り(《未来の燈》周辺)
としま区民センター
「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」公式サイトURL :https://animemanga-spot.com/