社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?
アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを
【ガンプラ&ロボットフィギュア編】
【キャラクターフィギュア編】に分けて紹介。
本稿では、【キャラクターフィギュア編】をお届けします。
「着せ恋」海夢 体操着の着こなしも完璧!

TVアニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』より、ヒロイン・喜多川海夢を立体化した「TENITOL TALL 喜多川海夢 五条新菜の体操服ver.」が予約受付中だ。
普段は多彩なコスプレ衣裳に身を包む海夢だが、本フィギュアではオリジナルデザインの体操服を着用。体操着の裾をくわえて、右手をストレッチするポーズが刺激的だ。約30cmのトールサイズに、彼女の魅力を凝縮した。現在放送中のSeason 2も盛り上がりを見せる中、ぜひコレクションしたい一品となった。価格は10,450円。
(C)福田晋一/SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会
「ゲゲゲの謎」特典イラストを立体化

『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』が放送中の人気シリーズからは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の鬼太郎の父&赤子鬼太郎がセットで登場する。
映画の来場者特典イラストをモチーフに、キャラクターデザインの谷田部透湖がフィギュアのために全身イラストを描き下ろした。リアルな皺や繊細な仕草まで表現し、親子のぬくもりが伝わってくる。価格は22,880円。
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
「化物語」名作フィギュアがスケールアップ

『〈物語〉シリーズ』からは「〈物語〉シリーズ 戦場ヶ原ひたぎ Remaster Project 1/7スケール 完成品フィギュア」が予約受付中。こちらは2011年発売の人気フィギュアを、1/8から1/7サイズにスケールアップしたアイテムである。
シリーズ第1作『化物語』から登場する戦場ヶ原ひたぎを、アニメのキービジュアルをモチーフに立体化。名作フィギュアを最新技術で再構築する「Remaster Project」の第1弾で、当時の印象的な造形や構図はそのままに、彩色や浮遊表現をブラッシュアップ。台座はアクリル製に一新し、高級感も増している。価格は22,000円。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
「鉄血のオルフェンズ」10周年 相棒をセットで再版

10周年を迎える『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』からは、三日月・オーガスとオルガ・イツカのG.E.M.シリーズが2体セットで再販決定。主人公の三日月・オーガスは、大きなジャケットを羽織る姿と、鍛えられた筋肉美が見どころ。
相棒のオルガ・イツカは、鉄華団のの団長として先陣を切って歩く姿をイメージ。背中の造形からも彼のリーダーシップを感じさせる出来映えとなった。10月31日には特別総集編の劇場公開も決まり、作品も再び盛り上がりを見せている。価格は36,300円。
(C)創通・サンライズ
「Zガンダム」伝説的なイラストがフィギュアに

同じく「ガンダム」シリーズからは、『機動戦士Zガンダム』のフォウ・ムラサメのイラストがフィギュア化する。本商品「GGGシリーズ 機動戦士Zガンダム フォウ・ムラサメ -蘇るZの魂-」は、アニメーターの北爪宏幸が「ニュータイプ」の付録ポスターとして書き下ろした伝説的なイラストがモチーフだ。
本編では見られないフォウの妖艶な姿を大胆に表現。横たわって顔に手を当てたポーズが艶めかしい。専用台座はフレームを模した特別仕様で、部屋を彩るアートピースとしての存在感も光る。価格は24,200円(全て税込)。
(C)創通・サンライズ
******************
みなさんのフィギュア熱を刺激する商品はありましたか?
予約・購入方法などの詳しい情報は、各公式サイトで確認が可能です。予約受付の期間が迫っている商品もありますので、ぜひお早めにチェックしてください。