映画「THE FIRST SLAM DUNK」10月より2週間限定上映! ムビチケ販売&Dolby Cinema上映も決定 | 超!アニメディア

映画「THE FIRST SLAM DUNK」10月より2週間限定上映! ムビチケ販売&Dolby Cinema上映も決定

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』として、2025年10月13日から26日までの2週間限定で全国の映画館にて上映される。このたび8月29日より販売されるムビチケの詳細が発表され、全国10劇場でのラージフォーマット上映も決定した。

ニュース
注目記事
『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』Dolby Cinemaポスター
  • 『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』Dolby Cinemaポスター
  • 『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』ムビチケダブルチームチケット
  • 『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』ムビチケ一般小人

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』として、2025年10月13日から26日までの2週間限定で全国の映画館にて上映される。このたび8月29日より販売されるムビチケの詳細が発表され、全国10劇場でのラージフォーマット上映も決定した。

『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』ムビチケ一般小人

『SLAM DUNK』は、「週刊少年ジャンプ」の1990年42号から1996年27号まで連載された、高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描いた井上雄彦による少年マンガだ。世界累計発行部数は1億8500万部以上を数え、世界30の国と地域で出版されている。その影響からバスケを始める少年少女が続出し、1993年10月から1996年3月にかけて放送されたTVアニメやゲームなども制作された。

『THE FIRST SLAM DUNK』は原作者の井上自身の脚本・監督による同作の映画化だ。湘北の切り込み隊長を務めるポイントガード・宮城リョータ。沖縄で生まれ育ったリョータには3つ上の兄がいた。幼い頃から地元で有名な選手だった兄の背中を追うように、リョータもバスケにのめり込む。やがて高校2年生になったリョータは、湘北高校バスケ部で桜木、流川、赤木、三井たちとインターハイに出場する。そして今まさに王者、山王工業に挑もうとしていた……というプロローグから始まる物語を描く。

2022年12月3日より公開され、ロングランとなった本作は2023年8月31日に終映を迎え、2023年の国内興行収入1位に輝いた。興行成績として動員人数は1095万9356人、興行収入は158.7億円を記録した。さらに2024年には8月13日から9月1日にかけて復活上映が行われ、その記録を累計興行収入164.8億円まで伸ばしていた。

『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』ムビチケダブルチームチケット

8月29日より販売開始となるムビチケでは、一般券・小人券のほか小中高生ペア券の「ダブルチームチケット」も取り扱われることが決定した。また、映画館での体験をより楽しんでもらうべく、全国10劇場ではDolby Cinemaによるラージフォーマット上映が行われることも明らかになった。上映劇場は情報ページより確認してほしい。

『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema』は、10月13日から26日までの2週間限定で全国の映画館にて上映される。あの夏が帰ってくる2週間に期待が高まる。


映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [Blu-ray]
¥3,535
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)
¥1,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆ムビチケカード
【料金(税込)】一般:1,600円/小人:900円/ダブルチームチケット(小中高生ペア):1,600円
【発売日】8月29日(金)
※小中高生ペアは1枚で2名様ご覧いただけます。1名様ずつのご利用も可能。1名様で2回に分けてのご利用も可能です。
※小中高生ペア・小人は3歳から高校生まで。ただし、一部劇場では中学生までのご利用となる場合もございます。ご鑑賞いただく劇場にてご確認ください。
※映画公開前日までの販売となります。
※特別興行にはご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※ムビチケカードの対象年齢は劇場により異なります。

<映画館窓口>
販売開始:8月29日(金)劇場オープン~
※一部劇場を除きます。
<通販>
販売開始:8月29日(金)午前10時~
メイジャー通販サイト
MOVIE WALKER STORE
アニメイト ※一部店舗販売もございます

◆ムビチケ前売券(オンライン)※カード券ではございません
【料金(税込)】一般:1,600円/小人:900円/ダブルチームチケット(小中高生ペア):1,600円
販売開始:8月29日(金)午前10時~
※2022年12月3日公開/2024年8月13日復活上映当時に販売しておりましたムビチケの使用期限は終了しておりますので、本上映には使用できません。予めご了承くださいませ。

■『THE FIRST SLAM DUNK 2025 in cinema作品情報
2025年10月13日(月) ~26日(日) 2週間限定上映
原作・脚本・監督:井上雄彦
演出:宮原直樹 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷 悠 北田勝彦
CGディレクター:中沢大樹 キャラクターデザイン・作画監督:江原康之 井上雄彦 サブキャラクターデザイン:番由紀子
キャラクターモデリングスーパーバイザー:吉國 圭 BG&プロップモデリングスーパーバイザー:佐藤裕記 テクニカル&リギングスーパーバイザー:西谷浩人
シニアアニメーションスーパーバイザー:松井一樹 テクニカルアニメーションスーパーバイザー:牧野 快 シミュレーションスーパーバイザー:小川大祐
エフェクトスーパーバイザー:松浦太郎 シニアライティングコンポジットスーパーバイザー:木全俊明 ライティングコンポジットスーパーバイザー:新井啓介 鎌田匡晃
美術監督:小倉一男 美術設定:須江信人 綱頭瑛子 色彩設計:古性史織 中野尚美
撮影監督:中村俊介 編集:瀧田隆一 音響演出:笠松広司 録音:名倉 靖
キャスティングプロデューサー:杉山好美 音楽プロデューサー:小池隆太 2Dプロデューサー:毛利健太郎 CGプロデューサー:小倉裕太
制作統括:北崎広実(崎は「たつさき」) 氷見武士 アニメーションプロデューサー:西川和宏 プロデューサー:松井俊之
声:仲村宗悟 笠間淳 神尾晋一郎 木村昴 三宅健太
オープニング主題歌:The Birthday(UNIVERSAL SIGMA) エンディング主題歌:10-FEET(EMI Records) 音楽:武部聡志、TAKUMA(10-FEET)
製作:2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
アニメーション制作:東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ
(C)I.T.PLANNING,INC. (C)2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]