絵本『パンどろぼう』の刊行5周年を記念したリアルイベント「パンどろぼう 5周年フェスティバル」が、2025年8月17日(日)まで恵比寿ガーデンプレイスにて開催中。本稿では、メディア先行で行われた内覧会の様子をフォトレポート形式でお届けします。

今回のイベントは、作品のファンはもちろん、よりカジュアルに色んな方に来てほしいというコンセプトのもと、無料で楽しめるシールラリーやフォトスポットのほか、アトラクションイベントや、作者・柴田ケイコ先生登壇のステージイベントまで、盛りだくさんな内容。パンどろぼうを知らない人でも楽しめる「パンどろぼう」5年間の集大成となる最大級のお祭りイベントとなっています。
ワクワクのエントランスに巨大なパンどろぼうのバルーンも!

入口を入ると右手に絵本『パンどろぼう』のストーリー紹介と、かわいらしいキャラクターのイラストパネルが並び、作品の魅力を改めて体感できます。初めてパンどろぼうに触れる人でも、まずここを読むことで物語が理解しやすい工夫がされています。

その横にはパンどろぼう、にせパンどろぼう、謎のフランスパンと一緒に撮影できるフォトスポットが設置され、キャラクターたちと一緒に思い出の写真を撮ることができます。



会場の中央には本イベントで初お披露目となる巨大なパンどろぼうの立体バルーンがデカデカと設置されています! 愛らしい流し目がとってもキュートですね!

成功すれば限定特典がゲットできる!?アトラクション体験!
会場の奥のアトラクション会場では「ステップ」と「ボール投げ」の2種類のゲームが体験できます。
1つ目の「ステップ」は、ステップでパンどろぼうをゴールまで走らせるゲーム。その場で足踏みすることでパンどろぼうが左から右に走ります。制限時間内にパンどろぼうをゴールまで到達させることができたらクリアです。

2つ目のボール投げは、異なる3色の穴が空いていて、その穴の中に同じ色のボールを入れるアトラクションです。ボールを全て穴の中に入れることができたらクリアになります。クリアすると後ろの「もりのパンや」のイラストに変化が……!? 変化の内容はぜひ会場で確かめてみてください。

どちらのアトラクションもクリアすると会場限定の素敵な景品がもらえます! ぜひ会場でゲットしてください!
もしチャレンジに失敗してしまっても、追加券を購入することで何度も挑戦することができます。
アトラクション会場の入場者には、かわいいサンバイザーのプレゼントも!(※先着順・なくなり次第終了)

建物全体を活用したシールラリーに謎解き要素も!
イベント期間中はイベント限定のシールラリーが開催中。ラリーシートのマップを頼りに会場となる恵比寿ガーデンプレイス内のチェックポイントに貼ってあるポスターを見て、正しい場所にシールを貼っていきます。見事シールラリーを完成させると、会場限定のオリジナルステッカーがゲットできます。

また、イベント会場内には謎解きパネルが設置されていて、パンどろぼうをテーマとした謎解きも楽しむことができます。易しい難易度に設定されており、家族連れの方でもお子さんと一緒に楽しめるようになっています。謎解きパネルを全部解くと、限定特典の「パンどろぼう5周年フェスティバル」ポストカードをゲットできます。

謎解きクイズはオンラインからでも回答可能です。事前にお家で何問か解いてから会場に向かうこともできます。全問正解の特典は会場に訪れないともらえないのでご注意ください。
作者・柴田ケイコ先生によるトークショーも開催!オリジナルグッズ販売も充実
今回、イベント会場での催し物とは別に、過去大好評だった「パンどろぼう えほんよみきかせステージイベント」が8 月16 日(土)、17日(日)の2日間限定で再上演されます。なんと今回は全公演で柴田ケイコ先生登壇によるトークショーが実施されます。
ステージイベントはチケットを別途購入する必要があります。購入すると特典として限定ポストカードやコースターが付いてきます。一般販売の前売券、当日券もまだ購入可能のようなのでぜひこの機会にチェックしてみてください。

また、会場では限定のオリジナルグッズも販売されています。Tシャツやぬいぐるみ、アクリルキーホルダーなどイベント限定デザインの「パンどろぼう」グッズが多数並び、充実のラインナップです。


『パンどろぼう』の魅力が体感できる、見どころ満載の「5周年フェスティバル」。ファンはもちろん、初めて訪れた方や家族連れでも楽しめるイベントとなっています。ぜひ夏の思い出に訪れてみてはいかがでしょうか。
「パンどろぼう 5 周年フェスティバル」開催情報
イベント名 : パンどろぼう5周年フェスティバル
会期 : 2025年8月14日(木)~8月17日(日)
開催場所 : 恵比寿ガーデンプレイス 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
主催 : 株式会社KADOKAWA
(C)Keiko Shibata/KADOKAWA