7月16日は「虹の日」です。
「なな(7)いろ(16)」の語呂合わせが由来の記念日で、人と人、人と自然、世代と世代などが、七色の虹のように結びつくことを願って制定されました。
アニメの世界にも、虹をイメージさせるキャラクターが数多く登場します。名前やニックネームに「虹」や「七色」が含まれていたり、虹色のオーラやエネルギーを身にまとっていたり、瞳の虹彩が印象的に表現されていたり、虹にまつわるテーマ曲があったりと、その描かれ方はさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では「“虹色”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。6月29日から7月6日までのアンケート期間中に80人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代と30代がそれぞれ約25パーセントでした。
■七色の輝きは誰のもの? 虹色キャラが集結!
第1位
1位は『鬼滅の刃』の童磨。支持率は約14パーセントで、昨年の同率2位からランクアップしました。
第2位
2位は『ぼっち・ざ・ろっく!』の伊地知虹夏。支持率は約11パーセントで、昨年の同率10位からランクアップしました。
第3位
3位は『黒子のバスケ』の虹村修造。支持率は約9パーセントで、昨年の1位から順位を下げましたが、トップ3はキープしました。

■そのほかのコメントをご紹介!
『スター☆トゥインクルプリキュア』ユニ/キュアコスモには「ユニはレインボー星人で、キュアコスモに変身したときは七色のスカートに身を包みます。必殺技のレインボースプラッシュも実に鮮やか!」。
『最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~』レインボー・サーペントには「世界を想像した虹竜ことレインボー・サーペントに1票。天候を自由に操ることができ、バトルでは虹を巧みに利用して奇襲攻撃を仕掛けるなど、迫力満点のバトルがカッコ良かった」と、現在放送中のタイトルにも投票がありました。

■ランキングトップ5
[“虹色”キャラといえば? 2025年版]
1位 童磨 『鬼滅の刃』
2位 伊地知虹夏 『ぼっち・ざ・ろっく!』
3位 虹村修造 『黒子のバスケ』
4位 天弓千亦 『東方Project』
4位 虹野ゆめ 『アイカツスターズ!』
(回答期間:2025年6月29日~7月6日)