「鬼滅の刃 無限城編」興収もコラボも破竹の勢い!花江夏樹&下野紘が「観てきました」報告♪ ファミマ、コジマ、装飾などコラボ企画も続々 | 超!アニメディア

「鬼滅の刃 無限城編」興収もコラボも破竹の勢い!花江夏樹&下野紘が「観てきました」報告♪ ファミマ、コジマ、装飾などコラボ企画も続々

アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開され、ufotable描き下ろしの「IMAX(アイマックス)」ビジュアルが発表された。ファミマ、コジマなど企画も盛りだくさん♪

ニュース
注目記事
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』ufotable描き下ろしIMAXビジュアル
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』ufotable描き下ろしIMAXビジュアル
  • 「ファミマで炭治郎たちとひと休み」追加コラボ商品が登場!
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』第2弾ポスター
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』
  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』

アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が2025年7月18日に公開され、今回新たにufotable描き下ろしの「IMAX(アイマックス)」ビジュアルが発表された。また、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹も早速劇場で本作を楽しんだことを報告している。

『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5,000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すべく<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが人気を呼ぶ。

ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開してきた。2024年5月より放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』に続く物語を描く『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作され、「第一章 猗窩座再来」が7月18日より公開された。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』ufotable描き下ろしIMAXビジュアル

竈門炭治郎と冨岡義勇が躍動感たっぷりに描かれたIMAXビジュアル。まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を提供するIMAXらしく、炭治郎と義勇は今にも飛び出してきそうな迫力だ。

IMAXでは、従来のスクリーンよりも大きな、壁いっぱいに広がる巨大スクリーンと、空間全体を包んでしまうかのような専用スピーカーで極上の映像体験が味わえる。

そして、公開3日間で観客動員384万3613人(興行収入55億2429万8500円)を達成した本作。これは、2020年10月に公開され、日本映画として歴代No.1のオープニング成績、初日成績、単日成績の記録を更新した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開3日間 観客動員342万人、興行収入46.2億円)の記録を塗り替える数字となる。

炭治郎を演じる花江夏樹も夫婦で鑑賞し、「妻と観てきました!! 最高でした…… 特典はなんと炭治郎と義勇さん」と自身のSNSで報告をしている。

我妻善逸役の下野紘も「『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』観てきましたっ そして…泣きましたっ」とコメント。劇場で撮った自身の写真も添えている。

YouTube「アニプレックス チャンネル」では、6月28日から7月17日にかけてフジテレビ系で放送された『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』の特別映像も公開した。新規収録ボイスとキャラクターの視点で物語を振り返るものだ。

また、去る7月11日、増上寺に出演キャスト13人が一堂に会した「劇場公開直前 萬来祈願イベント」のアーカイブ映像も配信中だ。

そのほかにも映画公開に合わせて、さまざまな企画や新商品が発表されている。

期間限定で開設されているXの『鬼滅の刃ポータル』では、今年の夏に頑張りたいこと・抱負を投稿すると隊士からメッセージが届く「#隊士たちと全集中」キャンペーンを随時開催。

劇場で『鬼滅の刃』の装飾を撮影し、SNSに「#あなたの街の無限城」のタグに都道府県名をつけてポストする「#あなたの街の無限城」キャンペーンも開催する。

全国の「ファミリーマート」約16,300店舗では「ファミマで炭治郎たちとひと休み」の商品第2弾、7月22日より「炭治郎&義勇とひと休み 二人の絆(2個入り)おむすび」や「善逸&チュン太郎のたまごサンドBOX」を販売する。オリジナルのアイテムがもらえるキャンペーンも実施。

対象商品購入でアニメ「鬼滅の刃」アイテムがもらえる!

家電量販店「コジマ」では、店内放送にキャラクターが登場する。炭治郎を起用したCM、グッズがもらえる企画にも注目だ。

家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』も8月1日の発売が迫り、発売日まで 毎日1キャラずつ「奥義演出」を紹介している。

公式キャラクターケーキを販売する「プリロール」は、『鬼滅の刃』プリントスイーツ2025年新デザイン第1弾を発表。誕生日や記念日をキャラクターと一緒にお祝いすることができる。

コラボアイテムを展開する「GARRACK」からは、宇髄天元、時透無一郎、甘露寺蜜璃をイメージした「機械式時計」の新作が登場する。『鬼滅の刃』と日本の伝統工芸が融合したアイテムは、腕元を華やかに演出する。



また、東京都内では劇場公開を記念して、タクシーアプリ「S.RIDE」とコラボ。炭治郎と鬼殺隊の柱たち、8名のメインキャラクターの限定ラッピングタクシーが走行中だ。

東京では、アニメイト池袋本店も『鬼滅の刃』仕様だ。そしてJR新宿駅&池袋駅もコラボ装飾が実施中。映画鑑賞の行き・帰りにぜひ立ち寄りたい。



TOHOシネマズの一部劇場では、竈門炭治郎像も登場するから、こちらも要チェックだ!

アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、スクリーンでも、各種企画や関連アイテムでも、その勢いは止まらない。



■アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
<スタッフ>
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督・フィニッシング演出監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:椎名 豪・梶浦由記
主題歌:Aimer「太陽が昇らない世界」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.)
    LiSA「残酷な夜に輝け」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.)
総監督:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス

<キャスト>
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関 智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和

猗窩座(上弦の参):石田 彰

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

《hidegomi》
【注目の記事】[PR]