TVアニメ『夏目友人帳』のニャンコ先生を新たに描き下ろした「紅葉狩りver.」など、“日常でも使用できる”オリジナルグッズが通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」に登場。2025年7月9日より予約受付が開始された。

『夏目友人帳』は、緑川ゆきが「月刊 LaLa」にて連載中のマンガを原作とするあやかし契約奇談だ。
「妖怪が見える」という秘密を抱えた孤独な少年・夏目貴志は、強力な妖力を持っていた祖母レイコの遺品である「友人帳」を手にして以来、妖怪たちから追われる身となった。夏目は祖母が妖怪たちと交わした「契約」をめぐって、自称用心棒のニャンコ先生とともに忙しい日々を送っていく。
TVアニメは2008年の第1期を皮切りに、これまでに第6期まで放送。声優は主人公の夏目役を神谷浩史、ニャンコ先生役を井上和彦が担当している。2018年9月にシリーズ初の長編オリジナルエピソードを描いた劇場版が公開され、2021年1月にはファンに人気のふたつの短編エピソードを劇場で限定上映。2024年10月7日から第7期『夏目友人帳 漆』が放送された。
ニャンコ先生の新グッズ「紅葉狩りver.」「シャボン玉ver.」「焼き芋ver.」が、“日常でも使用できる”をコンセプトにオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」に登場した。今秋に使いたいアイテムがラインナップされている。

「描き下ろし ニャンコ先生 トレーナー」は部屋着はもちろん、ちょっとした外出まで幅広く着こなしたい1枚だ。黒をベースにしたトレーナーに、ニャンコ先生をシンプルに配置。日常使いからイベントなどの特別な日、さまざまなシーンでニャンコ先生と一緒に過ごすことができる。
サイズ展開は、メンズがXS、S、M、L、XL、XXL、レディースがM、L、XL、XXL、XXXLと豊富。素材は綿100%だ。

約35×32cmの大迫力で登場するのは「描き下ろし ニャンコ先生 シャボン玉ver. 超特大アクリルパネル」。サングラスで目元を隠し、両手に魚型のバブルガンを持つ怪しげな雰囲気のニャンコ先生。
そのサイズ感は大人のひざ丈に届くほどで、まるで本物のネコがいるみたい?

大容量がうれしい「描き下ろし ニャンコ先生 BIGジップトートバック」にも注目したい。
厚みのある生地で、開け口にはジッパーも。イベント、旅行などの特別な日から日常まで、いつでもニャンコ先生を感じながら使いまわせるトートバックだ。「紅葉狩りver.」と「焼き芋ver.」の2種を展開。サイズは高さ35×幅62×底マチ部分16cmほど。

そのほか、勉強机などに最適な「描き下ろし ニャンコ先生 マルチデスクマット」は全3種をリリース。デスクに敷いたり、部屋に飾ったり、好みの使い方で楽しめる。サイズは約60×35cm。
各アイテムは通販サイト「AMNIBUS」にて8月13日まで予約受付中。10月下旬より順次発送。
・ニャンコ先生トレーナー(全3種):各6,050円(税込)
・ニャンコ先生 シャボン玉ver. 超特大アクリルパネル:19,800円(税込)
・ニャンコ先生 BIGジップトートバック(全2種):各5,478円(税込)
・ニャンコ先生 マルチデスクマット(全3種):各3,850円(税込)
(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会