7月7日は「ゆかたの日」です。
この記念日は、日本ゆかた連合会によって制定されました。また、8月4日も「ゆかたの日」とされており、こちらは兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで定めた者です。
和の趣が感じさせる浴衣は、キャラクターの新たな魅力を引き出してくれる衣装です。アニメでは夏祭りや花火大会など特別な場面で描かれる事が多く、これからの季節で目にする機会も増えてくるでしょう。
そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「浴衣が似合うキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月20日から6月26日までのアンケート期間中に192人から回答を得ました。
男女比は男性約45パーセント、女性約55パーセントで、ほぼ同数。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約20パーセント、30代が約15パーセント、40代が約25パーセントでした。
本記事では女性キャラクター編の結果を発表します。
■和服が似合うヒロインたちがランクイン!
読者から寄せられたコメントの中から、印象的な声をピックアップしてご紹介します。
女性キャラ編でも、本編で和装姿を披露したキャラクターが人気を集めました。
たとえば『鬼滅の刃』の甘露寺蜜璃には「『刀鍛冶の里編』で炭治郎とお揃いのデザインの浴衣を着ていて可愛かった。蜜璃ちゃんの浴衣には花の模様もあしらわれていて、ピンク色の髪によく似合っていました」や「蜜璃さんの浴衣姿がキュート。禰豆子と仲良く遊んでいる微笑ましい光景に思わず笑みが漏れました」と、癒されてしまったファンが多数。


■そのほかのコメントをご紹介!
『名探偵コナン』毛利蘭には「本編ではあまり見られないけれど、グッズの描き下ろしイラストでは、いろいろな髪型の浴衣姿を楽しめます。ストレートのロングヘアも、ハーフアップも、ポニーテールも、全部似合いすぎ!」。



■ランキングトップ5
[浴衣が似合うキャラといえば? 女性キャラクター編 2025年版]
1位 毛利蘭 『名探偵コナン』
2位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』
3位 喜多川海夢 『その着せ替え人形は恋をする』
4位 椎名真昼 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
5位 吉田優子 『まちカドまぞく』
(回答期間:2025年6月20日~6月26日)