TVアニメ『ふたりはプリキュア Max Heart(マックスハート)』とコラボレーションしたカフェが、2025年7月18日から東京・池袋のGiGOコラボカフェ池袋に期間限定オープン。オリジナルフードやデザート、コラボドリンクが楽しめる。

『プリキュア』は、2004年2月1日から放送が開始された『ふたりはプリキュア』を皮切りに、子どもたちの“あこがれ”の姿として幅広く愛され続けるアニメシリーズだ。その最新作で、「アイドル」をモチーフにした『キミとアイドルプリキュア♪』は、毎週日曜8時30分よりABCテレビ・テレビ朝日系列にて放送が行われている。
『ふたりはプリキュア Max Heart』は、シリーズ第1作『ふたりはプリキュア』のTVアニメ第2期(続編)だ。美墨なぎさと雪城ほのか、趣味も性格も違うふたり。ベローネ学院女子中等部の最上級生になり、ふたりは普通の女の子として、部活や勉強に大忙しの学校生活 を送っていたのだが……。

このたび開催となる「GiGOコラボカフェ ふたりはプリキュア Max Heart」では、描き下ろしイラストを使用した店内装飾やオリジナルメニューが楽しめるほか、同フロアに併設のアイテムショップで限定オリジナルグッズも展開する。

ドリンクメニューには、キュアブラック(コーラ+チェリーゼリー)、キュアホワイト(乳酸飲料+ラムネゼリー)、シャイニールミナス(乳酸飲料+ピーチゼリー)をイメージしたものや、好きな絵柄(キャラクター)が選べる「オリジナルラテアート」が用意されている。

フード・デザートメニューでは、「ハートご飯のブラックカレー」「ひらひらチーズとホワイトクリームうどん」「ピンクとイエローのフルーツワッフルサンド」「光の園の妖精パフェ」や、テイクアウト可能の「もなかアイスサンド(ランダムで妖精モナカがつく)を提供。
また、8月1日~8月31日の期間限定メニュー「ふわふわプリキュアパンケーキ」にも注目だ。ドリンク、フード、デザートメニューは1品注文につき全8種の「オリジナルコースター」がランダムで1枚配布される。

オリジナルグッズも見逃せない。「缶バッジ」「アクリルキーホルダー」「アクリルスタンド」「ダイカットスマホステッカー」「アクリルスタンドプレート」「小物ケース」「キャンバスボード」「デカキャラミラー」をラインナップ。豊富な品ぞろえに目移りしてしまいそうだ。
物販購入特典として、2,000円(税込)購入ごとに「ポストカード」(全3種/ランダム)をプレゼントする。

さらに7月18日~8月11日の期間は「コラボカフェスタンド」も同時開催する。札幌ノルベサ、仙台、秋葉原2号館、ささしま、河原町オーパB1F、大阪道頓堀本店、岡山、福岡天神、くまもとで開催し、ドリンクのテイクアウトのほかにオリジナル物販も購入可能。
「GiGOコラボカフェ ふたりはプリキュア Max Heart」は、7月18日~8月31日に開催。カフェへの入場は事前予約制となっている。
・コラボカフェ開催期間:7月18日(金)~8月31日(日)
・コラボカフェスタンド開催期間:7月18日(金)~8月11日(月・祝)
【メニュー】
・ドリンクメニュー:各700円(税込)
・オリジナルラテアートメニュー:各800円(税込)※池袋限定
・ハートご飯のブラックカレー;1,650円(税込)
・ひらひらチーズとホワイトクリームうどん:1,650円(税込)
・ピンクとイエローのフルーツワッフルサンド:1,650円(税込)
・光の園の妖精パフェ:1,200円(税込)
・もなかアイスサンド:750円(税込)
・(期間限定)ふわふわプリキュアパンケーキ:1,650円(税込)
【オリジナルグッズ】
・缶バッジ(ブラインド全7種):550円(税込)
・アクリルキーホルダー(ブラインド全7種):880円(税込)
・アクリルスタンド(全3種):各1,925円(税込)
・ダイカットスマホステッカー(全3種):各495円(税込)
・アクリルスタンドプレート(全4種):各1,815円(税込)
・小物ケース:880円(税込)
・キャンバスボード:3,850円(税込)
・デカキャラミラー:1,210円(税込)
(C)東映アニメーション
(C)GENDA GiGO Entertainment Inc. All rights reserved.