「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」庵野秀明、美樹本晴彦たちのTシャツコレクション19種発売、ご当地コラボも♪ | 超!アニメディア

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」庵野秀明、美樹本晴彦たちのTシャツコレクション19種発売、ご当地コラボも♪

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて「Tシャツコレクション」を発売。麻宮騎亜(キクチミチタカ)、出渕裕、結城信輝、美樹本晴彦らクリエイター陣によるアートを大胆デザイン!

ニュース
注目記事
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場でアパレル全19種を発売(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場でアパレル全19種を発売(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 宇宙戦艦ヤマト 全記録展「ポスターTシャツ さらば宇宙戦艦ヤマト」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 宇宙戦艦ヤマト 全記録展「Tシャツ スターシャ」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 宇宙戦艦ヤマト 全記録展「ポスターTシャツ 宇宙戦艦ヤマト 完結編」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 宇宙戦艦ヤマト 全記録展「Tシャツ ヤマト」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 宇宙戦艦ヤマト 全記録展「全記録展限定Tシャツ 美樹本晴彦、庵野秀明」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪開催記念の「ココアシガレット」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
  • 「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪開催記念の「みるく饅頭 月化粧」(C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて「Tシャツコレクション」全19種の発売が決定した。歴代劇場版ポスター、庵野秀明らクリエイター陣によるアートを大胆デザインしたコレクションだ。

宇宙戦艦ヤマト 全記録展「ポスターTシャツ さらば宇宙戦艦ヤマト」

『宇宙戦艦ヤマト 』は1974年10月~1975年3月にかけて第1作となるTVシリーズが放送され、その後も数多くのTVシリーズ、劇場用映画、さらに実写映画も製作され、多くの人に愛されているSFアニメの金字塔だ。

西暦2199年、人類は滅亡の危機にあった。地球侵略を企てる謎の星ガミラスの攻撃により、海は蒸発し、地表は放射能に汚染されていた。そんな中、イスカンダル星より放射能除去装置・コスモクリーナーDの情報がもたらされる。人類はメッセージとともに送られてきた波動エンジンの設計図から、第2次世界大戦の戦艦「大和」を宇宙戦艦として再建造。コスモクリーナーDを受け取るため、イスカンダルに向かって発進する。人類滅亡の日まであと1年、ヤマトは往復29万6千光年の旅から無事に地球へと帰り着けるのだろうか……。

宇宙戦艦ヤマト 全記録展「Tシャツ スターシャ」

庵野秀明が企画・プロデュース、放送50周年を記念する「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて発売される全19種の「Tシャツコレクション」。麻宮騎亜(キクチミチタカ)、出渕裕、結城信輝、美樹本晴彦、そして庵野と著名クリエイターたちのアートをデザインに採用している。

モデルはコスプレイヤー、声優、DJ、アニメTシャツ愛好家として活動する「つんこ」が担当した。

宇宙戦艦ヤマト 全記録展「全記録展限定Tシャツ 美樹本晴彦、庵野秀明」

また、「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪開催を記念して、ご当地メーカーとのコラボ商品を登場。大阪の老舗駄菓子メーカー・オリオンの「ココアシガレット」とのコラボ商品は、ヤマトの「ショックカノン砲」がシガレットの絵柄になったパッケージに注目だ。大箱の中に、コラボデザインのココアシガレットが10個入り。

大阪土産の定番、青木松風庵「みるく饅頭 月化粧」とのコラボ商品は展示会ポスタービジュアルを使ったパッケージに。1箱につき1枚「オリジナルステッカー」(全5種/ランダム)が封入されている。

オリオン「ココアシガレット」
青木松風庵「みるく饅頭 月化粧」

「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」には当時の企画書、キャラクターやメカニックの設定画、原画、背景画など貴重な資料2,000点以上が集結。大阪会場は「なんばスカイオ 7F コンベンションホール」にて、7月19日~8月3日に開催。7月26日には物販コーナーのTシャツ購入者向けに、つんこ(森雪のコスプレで登場)によるチェキ撮影&お渡し会も実施する。

大阪会場の来場者に向けた庵野のコメントも発表された(以下、全文)。

本物の「画」には力があります。

『宇宙戦艦ヤマト』の「画」、設定画や原画等には、こんなに描き込まれていたのか、ここまで色々と考えて描かれていたんだ、という発見や感動があります。作っている人たちの「想い」や「熱意」等がそれらから感じられ、自分も作品づくりに関わってみたいというキッカケにもなるかと思います。

これだけのものが今から半世紀も前に作られていたことにも感銘を受けます。

日本の「アニメ」の始祖とも言える『宇宙戦艦ヤマト』の素晴らしさや面白さだけでなく、その50年の歴史も可能な限り展示し、全てを俯瞰で振り返ることができる展示です。

是非、御覧下さい。

半世紀前からの『宇宙戦艦ヤマト』ファン 庵野秀明


宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ヤマトよ永遠に REBEL3199 4 [Blu-ray]
¥8,327
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


■庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場 概要
・開催期間:7月19日(土)~8月3日(日) 計16日間 
・開催場所:なんばスカイオ 7F コンベンションホール(大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60)
・開催時間:10時~20時(最終入場19時30分)
・入場料:大人 前売り券1,800円 当日券2,000円、子ども 前売り券800円 当日券1,000円、プレミアムグッズ付きチケット 4,500円
・企画・プロデュース:庵野秀明
・主催:東北新社
・著作総監修:西崎
・協賛:バンダイナムコフィルムワークス
・協力:読売テレビ

(C)東北新社/著作総監修 西崎彰司

《hidegomi》
【注目の記事】[PR]