6月は梅雨の季節です。
じめじめとした日が続いて気分までどんよりしがちですが、アニメの世界では、そんな雨が物語をドラマチックに彩ってくれることもあります。静かな雨音が心の葛藤を映し出したり、激しい雷雨が運命を動かしたり、嵐の中でバトルが繰り広げられたり……。
そこでアニメ!アニメ!では「“雨”が印象的なアニメは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。6月10日から6月16日までのアンケート期間中に242人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセント、30代が約25パーセントでした。
■雨が彩る名作たちがランクイン!
第1位
1位は『天気の子』。支持率は約30パーセントで、4年連続トップとなりました。

「先の見えない不安定な世界で、子どもたちが自ら人生を選び取る結末が素晴らしかった。エピローグで空に向かって祈り続けている陽菜の姿を見て、二人のその後の物語も観てみたくなりました。澄んだ空のように晴れやかであってほしいです」と、主人公とヒロインにエールを送るコメントもありました。
第2位
2位は『銀魂』。支持率は約10パーセントで、こちらは4年連続の2位でした。

第3位
3位は『言の葉の庭』。支持率は約6パーセントで、昨年の同率3位から単独3位となりました。

■そのほかのコメントをご紹介!
『鋼の錬金術師』には「ロイ・マスタング大佐が、親友のヒューズの葬儀を終えて、“――いかん 雨が降ってきたな”と涙を隠すシーンが忘れられない。また『FULLMETAL ALCHEMIST』のOPテーマには「レイン」という曲もあって、作品全体に雨のイメージが重なります」。
『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』には「雨の日のバンド解散劇という幕開けが衝撃。OPアニメでも雨雲の下で歌う姿が描かれていて、ストーリーや楽曲の随所に雨がモチーフとして使われています」。



■ランキングトップ10
[“雨”が印象的なアニメは? 2025年版]
1位 『天気の子』
2位 『銀魂』
3位 『言の葉の庭』
4位 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
5位 『僕のヒーローアカデミア』
6位 『恋は雨上がりのように』
6位 『鋼の錬金術師』
8位 『となりのトトロ』
9位 『アイドリッシュセブン』
9位 『呪術廻戦』
9位 『それでも世界は美しい』
9位 『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』
(回答期間:2025年6月10日~6月16日)