江口拓也さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「アイナナ」六弥ナギ、2位「マッシュル」ドット、1位は… <25年版> | 超!アニメディア

江口拓也さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「アイナナ」六弥ナギ、2位「マッシュル」ドット、1位は… <25年版>

江口拓也さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『マッシュル-MASHLE-第2期』第3弾キービジュアルポスター(C)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
  • 『マッシュル-MASHLE-第2期』第3弾キービジュアルポスター(C)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
  • 江口拓也さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?アンケート結果1位~5位
  • 江口拓也
  • 『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル(C)BNEI/アイナナ製作委員会
  • TVアニメ『SPY×FAMILY』 Season 2 キービジュアル(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
  • 「妖狐×僕SS」(C)藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MBS
  • 『あはれ!名作くん』(C)MSK
  • 「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン」

5月22日は江口拓也さんのお誕生日です。

江口拓也さんは2000年代に声優デビュー。第6回声優アワードでは新人男優賞を、第17回では主演声優賞とファンが選ぶ最も活躍した声優であるMVS(Most Valuable Seiyu)を受賞しました。

2024年から25年にかけては、『エグミレガシー』や『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』、『ベルサイユのばら』など、テレビやWeb、映画と幅広いメディアのタイトルに出演しています。
アーティストとしても活躍中。5月10日と11日に開催されたイベント「kiramune Music Festival 2025」に出演し、5月22日には新曲「ダ x ダ x ダ」の配信されました。

そこで江口拓也さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月13日から5月17日までのアンケート期間中に347人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。


■新作が楽しみなキャラクターたちが上位に!


第1位


1位は『SPY×FAMILY』のロイド・フォージャー。支持率は約31パーセントで、3年連続のトップでした。

TVアニメ『SPY×FAMILY』 Season 2 キービジュアル(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
「スパイとしては超一流なのに、父親としてはどこか抜けてるところが好き。娘のアーニャと妻のヨルに振り回されながらも、和気あいあいとした家庭を築いていて癒されます。私もフォージャー家の一員になりたい!」や「コードネーム〈黄昏〉として暗躍していますが、ときどき出てしまう“パパらしい”声の表現力が素晴らしい! 完璧に見えて実は人間味あふれるロイドの表現にいつも驚いています」と、異なる役割を演じ分ける表現力に絶賛のコメントが寄せられました。
「スパイと聞くと冷酷なイメージがありますが、ロイドの声からは優しさが感じられます。それは彼が、子どもが泣かない世界を作りたくてスパイになったからなのでしょう」と、その強い信念に共感する声も届いています。10月からは第3期の放送が予定されており、さらなる盛り上がりが期待されます。

第2位


2位は『マッシュル-MASHLE-』のドット・バレット。支持率は約9パーセントで、昨年の3位からランクアップしました。

『マッシュル-MASHLE-第2期』第3弾キービジュアルポスター(C)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
「好きな子に告白して振られたり、イケメンを心から憎んだりと、『マッシュル』には欠かせない盛り上げ役。叫ぶ役もこんなに似合うのか! と江口さんのお芝居に酔いしれました」や「爆発魔法が得意な直情径行型のキャラ。言葉遣いは荒いのですが、ハーブティーを淹れるのが上手かったり、女子への耐性がゼロだったり、実は友達想いだったり……。いろいろなギャップが可愛くて憎めません」と、ムードメーカーのクラスメイトがランクイン。
テンションが高くてコミカルな一方、魔法で赤ちゃんにされてしまうなど不憫な目に遭う場面も多く、それも含めて魅力だと感じているファンが目立ちました。なお本作も続編の制作が決定しています。

第3位


3位は『アイドリッシュセブン』の六弥ナギ。支持率は約7パーセントで、昨年の2位から順位を下げましたが、トップ3はキープしています。

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル(C)BNEI/アイナナ製作委員会
「外国出身の王子様という役柄ならではの特徴的な話し方がすごく自然。ナギの育ちの良さが感じられます。そこに説得力を持たせられるのが、江口さんの力なのだなと感動しました」や「普段の江口さんとは少し異なる高めの声のおかげで、仲間を第一に考えるナギの明るさや優しさがより際立っています。アニメやゲームが大好きなオタクっぽい一面を見せることもあり、演技に深みがありますね」と、個性的な役の魅力を引き出しています。『アイナナ』は第1期を前編と後編に分けた『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』の公開が控えています。

■そのほかのコメントをご紹介!


『妖狐×僕SS』渡狸卍里には「“俺は1号室の住人 渡狸卍里 不良(ワル)だぜ!”という自己紹介を聞いて、声とキャラの一体感に衝撃を受けました。いつも元気でハキハキとしていますが、シリアスなシーンでは雰囲気をガラリと変えているのもすごい」。

「妖狐×僕SS」(C)藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MB
『あはれ!名作くん』つる公には「テンションがとても高く、江口さんの若者言葉が炸裂していて笑えます。ご本人も演技を楽しんでいる様子が目に浮かんできます」。

『イナズマイレブンGO』雨宮太陽には「病気を抱えながらもサッカーに全力を注ぐ姿に涙。第2期では仲間に加わり、諸葛孔明と技を成功させるなど、逆境を乗り越える彼に元気をもらいました」。


『Re:ゼロから始める異世界生活』ユリウス・ユークリウスには「この顔にしてこの声あり! と思うぐらい声がぴったり。優しさや気品、芯の強さを兼ね備えた演技が素敵。でも第3期のラストはユリウスがとんでもないことに……。続編が待ち遠しいです」と、第4期を制作中のタイトルにも投票がありました。

『Re:ゼロから始める異世界生活』4th seasonビジュアル(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会
2025年版では続編や総集編の制作が決定している人気作が上位に。作品によって異なるタイプのキャラクターを演じている点も特徴で、あらゆる役に息を吹き込んできたことが再確認できる結果となりました。

■ランキングトップ10


[江口拓也さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 ロイド・フォージャー 『SPY×FAMILY』
2位 ドット・バレット 『マッシュル-MASHLE-』
3位 六弥ナギ 『アイドリッシュセブン』
4位 日々樹渉 『あんさんぶるスターズ!』
5位 カワカミ・ハナマル 『悪魔執事と黒い猫』
6位 梶秋彦 『ギヴン』
6位 ソウエイ 『転生したらスライムだった件』
8位 比企谷八幡 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
9位 雪宮剣優 『ブルーロック』
10位 諸星弾 『ULTRAMAN』

(回答期間:2025年5月13日~5月17日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]