数々の名作を生み出した松本零士の没後初となる大型展覧会「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」が、東京・六本木ヒルズ森タワー52階の「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」にて2025年6月20日から9月7日まで開催される。
開催に先立ち、東京会場でしか手に入らない数量限定グッズ付きチケットを含むチケットの取り扱いがスタート。新作グッズ情報やサービス、コラボレーションメニュー、さらにイベント情報も到着した。

「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」は、『男おいどん』、『ガンフロンティア』、『宇宙戦艦ヤマト』、『クイーンエメラルダス』、『ザ・コクピットシリーズ』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』、『銀河鉄道999』、『新竹取物語1000年女王』など数々の名作を生み出した松本零士の、没後初となる大型展覧会として開かれるもの。初期作品を含む300点以上の原画や初公開となる資料、貴重な思い出の品々を、東京シティビューの壮大な景色とともに楽しめる。
その開催に先駆け、5月17日10時より販売が開始されたチケットは、数量限定のグッズ付きチケット2種類とオンラインチケットが用意された。
会期中に何度でも展覧会に入場できる「地球←→アンドロメダ無期限パス」付きの本革IDケース付きチケット、「マルチクリーンクロス」付きチケットというグッズ付きチケットの特典グッズは、ともに東京会場でしか手に入らないオリジナル仕様となっている。ファンはこの機会にぜひ手に入れたい。

また会期中は毎週水曜日限定で、各日先着300名に特製「松本零士展オリジナルうちわ」がプレゼントされることもわかった。表面には本展キービジュアル、裏面には『銀河鉄道999』、『男おいどん』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』、『トラジマのミーめ』、『Queenエメラルダス』、『新竹取物語 1000年女王』のキャラクターと名セリフがプリントされた、6種類の絵柄が用意される。どのデザインがもらえるかは、来場してみてのお楽しみだ。

さらに、展覧会会場に隣接する「THE SUN & THE MOON(Restaurant)」では、本展の開催を記念して『銀河鉄道999』に登場するメニューからインスパイアされたオリジナルメニューが提供される。

東京会場限定の特別なコラボレーションメニューは、ランチセットの「銀河鉄道999 鉄郎の“ビフテキ”」や、ドリンクメニューの「クレアの涙星カクテル」、「漆黒の女神~メーテルの秘密~」といった品揃え。コラボレーションメニュー1品につき1枚、非売品の「コースター」ももらえる。

そして「松本零士展」公式ショップ”では、本展でしか手に入れることのできない限定グッズが多数販売される。「公式図録」をはじめ「ジクレー版画」、「木樽ジョッキ」、「京ぼうろ」、「Tシャツ」「バケットハット」「扇子」「スマホポーチ」などがラインナップ。ほかにもたくさんのグッズ販売が予定されているとのことで、続報を楽しみに待とう。

このほか本展の開催を記念し、イベントの開催も決定した。六本木ヒルズでの天文イベントを開催する「六本木天文クラブ」と本展のコラボレーションによる、宇宙を旅する物語『銀河鉄道999』をテーマにした哲学対話のワークショップ「みんなで一緒に哲学対話~この世界について語り合おう~」が行われる。小学1年生~6年生とその保護者を対象とするもので、夏休みのお出かけにはもちろん、自由研究のヒントにもなりそうだ。

数々の名作を生み出した松本零士の没後初となる大型展覧会「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」は、東京・六本木ヒルズ森タワー52階の「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」にて2025年6月20日から9月7日まで開催される。詳細は公式サイトまで。
【開催概要】
◆展覧会名:「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路
(英語表記) 「The Galaxy Express 999」50th Anniversary Project Leiji Matsumoto Exhibition -Journey of Creation
◆会期:2025年6月20日(金)~9月7日(日)
◆会場:東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
◆開館時間:10:00~21:00(最終入館20:00)
◆入館料:一般2,400円、高校・大学生1,700円、4歳~中学生1,100円、65歳以上2,100円
◆主催:東京シティビュー
◆特別協力:零時社
◆企画制作:東映、東映アニメーション
◆監修:表 智之(北九州市漫画ミュージアム)
◆後援:J-WAVE、TOKYO MX、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
※その他の詳細情報は、順次公開予定です。
<巡回展情報>
北九州会場:北九州市漫画ミュージアム/会期:2025年9月27日(土)~1月12日(月祝)
※本展覧会に関する情報は、予告なく変更になる場合があります。