豊永利行さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ハイキュー!!」白布賢二郎、2位「文スト」谷崎潤一郎、1位は…<25年版> | 超!アニメディア

豊永利行さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ハイキュー!!」白布賢二郎、2位「文スト」谷崎潤一郎、1位は…<25年版>

アニメ!アニメ!では豊永利行さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『文豪ストレイドッグス』キービジュアル(C)2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
  • 『文豪ストレイドッグス』キービジュアル(C)2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
  • アンケート結果1位~5位
  • 豊永利行
  • 劇場版総集編 白鳥沢学園高校戦『ハイキュー!! コンセプトの戦い』ビジュアル
  • 『ユーリ!!! on ICE』(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
  • 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』キービジュアル(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京(C)SQUARE ENIX CO., LTD
  • 劇場アニメ『ベルサイユのばら』キービジュアル(C)池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会
  • 『WIND BREAKER Season 2』ビジュアル(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project

4月28日は豊永利行さんのお誕生日です。
豊永利行さんは子役としての活動を経て、2002年に声優デビュー。第12回声優アワードでは主演男優賞を受賞しました。

豊永利行
2024年から25年にかけては『メカウデ』や『僕の妻は感情がない』、『WIND BREAKER』、『ユア・フォルマ』など、さまざまな作品に出演。アーティストとしても活動しており、4月20日には「豊永利行Birthday ENENT&LIVE」の開催を控えています。


そこで豊永利行さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。4月15日から4月19日までのアンケート期間中に287人から回答を得ました。
男女比は男性約15パーセント、女性約85パーセントで、女性がメイン。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代と30代がそれぞれ約15パーセントでした。


■トップ3は混戦の結果に!


第1位


1位は『ユーリ!!! on ICE』の勝生勇利。支持率は約13パーセントで、2年連続のトップでした。

『ユーリ!!! on ICE』(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
「世界で戦うフィギュアスケート選手としては気が弱いかと思いきや、実はプライドが高くて負けず嫌い。その一方で、繊細さも持ち合わせているなど、万華鏡のようにさまざまな顔を見せてくれました」や「自信を失っていた勇利がコーチのヴィクトルと出会い、回を追うごとに強く、しなやかになっていく姿に魅了された」、「心情が丁寧に語られるわけではないのに、豊永利行さんの丁寧な芝居によって、“今、何を感じているか”が手に取るように伝わってきます。勇利を豊永さんが演じてくれて本当に良かった」と、内面の変化を表現する演技力に絶賛の声が多数。今年行われた無料配信がきっかけでファンになったという読者も多かったです。

第2位


2位は『文豪ストレイドッグス』の谷崎潤一郎。支持率は約12パーセントで、こちらは2年連続の2位でした。

『文豪ストレイドッグス』キービジュアル(C)2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
「普段は妹のナオミちゃんの尻に敷かれている頼りない兄だけど、妹に危機が迫ると一転、誰よりも心強い存在になる。そのスイッチの切り替えが好き」や「温厚な性格ながら、ナオミのことになると急にシリアスな声色に。豊永さんの多彩なお芝居が堪能できる贅沢なキャラクターです」と、ギャップのある演技に注目が集まっています。アニメ10周年に向けて企画が進行中の人気作からのランクインです。

第3位


3位は『ハイキュー!!』の白布賢二郎。支持率は約11パーセントで、昨年の4位からランクアップしました。

白布賢二郎は白鳥沢学園バレーボール部のセッターです。読者からは「最強のスパイカー・牛島若利に憧れて入部し、彼にトスを上げるという目標を叶えていてすごいなと思いました」や「落ち着いた性格ではありますがバレーボールには熱く、スポーツ推薦ではなく一般入学でレギュラーを勝ち取るなどかなりの努力家。試合では牛島のために目立たないセッターに徹する姿勢に惹かれます」と、尊敬する先輩との関係に触れた読者も。なお本作は劇場版とスペシャルアニメの制作が決まっています。

■そのほかのコメントをご紹介!


『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ポップには「最初は頼りなかったポップが、最終的には大魔王に名前を覚えられるほどの実力者に。その成長の過程を細やかに演じ分けた富永さんに脱帽しました」。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』キービジュアル(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京(C)SQUARE ENIX CO., LTD
『機動戦士ガンダムAGE』フリット・アスノには「第1部の主人公。戦争によって大切な人々を失い、“命は……オモチャじゃないんだぞ!!”と怒りを露わにする場面が今も印象に残っています」。

『WIND BREAKER』桐生三輝には「ピンク色の髪の毛や可愛らしい話し方からは想像がつかないほどケンカが強い! キャラと声がぴったりで雰囲気も最高!!」。
『WIND BREAKER Season 2』ビジュアル(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project
『ベルサイユのばら』アンドレには「たった一言の中にも、幼なじみであるオスカルへの愛情や慈しみが込められています。挿入歌はそれぞれに異なる色合いがありますが、ソロ曲『Ravine』は彼の秘めた激情が余すところ表現されており圧巻です」と、今年映画が公開されたタイトルにも投票がありました。

2025年版では人気キャラが強さを見せながら、新たなキャラクターもランクインする結果に。とくに内面の機微をとらえる必要のある役柄が目立っています。

■ランキングトップ10


[豊永利行さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 勝生勇利 『ユーリ!!! on ICE』
2位 谷崎潤一郎 『文豪ストレイドッグス』
3位 白布賢二郎 『ハイキュー!!』
4位 アンドレ・グランディエ 『ベルサイユのばら』(2025年)
5位 金城剛士 『B-PROJECT』
5位 桐生三輝 『WIND BREAKER』
7位 トキ/程小時 『時光代理人 -LINK CLICK-』
7位 ポップ 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(2020年)
9位 入江正一 『家庭教師ヒットマンREBORN!』
9位 清瀬灰二(ハイジ) 『風が強く吹いている』
9位 椎名旭 『Free!』
9位 矢戸乃上那由汰 『Paradox Live』

(回答期間:2025年4月15日~4月19日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース