池田理代子のマンガ『ベルサイユのばら』の展示会「ベルサイユのばら版画展」が、東京のEDITION88@TOKYO ATOMにて開催中。版画の展示販売をはじめ、アートタイル、ミラー、メガネ拭きなどのアイテムも取り扱う。

『ベルサイユのばら』は、革命期のフランスを舞台に、男装の麗人オスカルとフランス王妃マリー・アントワネットらの人生を描いた池田理代子の代表作である。1972年より「週刊マーガレット」にて連載され、累計発行部数は2000万部を突破。宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化などで社会現象を巻き起こした。2025年1月には劇場アニメ『ベルサイユのばら』が公開中だ。
EDITION88は株式会社VISION8が運営するアートギャラリーである。混合版画技法を活用したアートの表現手法・88グラフを開発し、これまで複数の展示会を行ってきた。

「ベルサイユのばら版画展」では、本作や『オルフェウスの窓』の版画(88グラフ)30点を展示。さらに展示会場とEDITION88オンラインストアでは、88グラフを枚数限定で販売する。

「『ベルサイユのばら』池田理代子直筆サイン入り88グラフ」のデラックス版はゴージャスなゴールドの額に、マットがセットされた特別仕様。フランス国旗のブルーや、ベルサイユ宮殿のマリー・アントワネットのピンクの部屋をイメージしたベースカラーに、フランスを象徴するアヤメの紋章フルール・ド・リスをイメージしたオリジナルデザインのマットが施された。価格は74,800円。

通常版はシンプルながらも世界感を充分に味わえる細縁のシルバーの額装仕様を採用。価格はイラストによって異なっており、詳細は特設サイトを確認してほしい。

さらにアイテムも多数ラインナップ。「アートタイル」はコースターとしても使用できる、陶器製。額縁のような飾り枠は、ベルサイユ宮殿の模様をイメージしてデザインした。価格は各1,200円。

「メガネ拭き」は華やかな人気イラストを使用。スマホやPCなどのガラス面を拭くのに最適なマイクロファイバー製だ。価格は各990円。

「スクエアミラー」は美しいオスカルの目線が印象的なイラストと、フレンチ・トリコロールをイメージしたスクエア型のハンドミラー。価格は各1,980円(全て税込)。

展示会の開催を記念して公式X(旧Twitter)とInstagramではプレゼント企画を実施中。EDITION88のアカウントをフォローして、対象の投稿をXではリポスト、Instagramではいいねをすると、抽選で4名に「アートタイル2個セット」がプレゼントされる。
「ベルサイユのばら版画展」
開催期間
Vol.1:2025年4月4日(金)~4月20日(日)
Vol.2:2025年5月10日(土)~6月1日(日)
※定休日:毎週月曜日 月曜祝日の場合は翌火曜日
開催場所:EDITION88@TOKYO ATOM(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX ビル2F)
営業時間:11:00~19:00
入場料:無料
イベント内容:『ベルサイユのばら』・『オルフェウスの窓』の、池田理代子先生カラーイラストの版画(88グラフ)30点の展示販売・雑貨の販売
(C)池田理代子プロダクション